今週の人気記事(コメント数順)

  • 4 コメント
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 2 コメント
    ポケモンマスターズで「金銀ライバル」の名前は何になるのか 未だに公式でもユーザー間でも安定しない…
    ポケモンマスターズで「金銀ライバル」の名前は何になるのか 未だに公式でもユーザー間でも安定しない…
  • 1 コメント
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン全般 • 雑談・ネタ  /  ポケモン公式が頑なに種族値を開示しない理由

ポケモン公式が頑なに種族値を開示しない理由

2022/07/07 ポケモン全般, 雑談・ネタ 9 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ポケモン剣盾 ステータス

ポケモンシリーズには「種族値」と呼ばれる、ポケモンの種類ごとの固有のステータスが存在します。
この記事では、なぜ種族値を公式で開示していないのか?という話題についてまとめていきます。

ポケモン公式が頑なに種族値を開示しない理由

ポケモン公式が頑なに種族値を開示しない理由
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657065643/

1: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:00:43.82 ID:tVA/+8df0
なんでや?

248: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:59:22.94 ID:wy4nTBi/0
>>1
ゲーフリ自体がゼビウスの攻略法とかを自分で調べたりで、そこから友達が生まれてサークルになって………って流れで生まれた会社だからじゃね

田尻や杉森が思うゲーム本来の楽しみ方ってのをゲフリのソフトには遺したいのかと

11: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:03:43.70 ID:75Iy5Laz0
ガキンチョが楽しくなくなるからちゃう

12: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:04:13.86 ID:tVA/+8df0
>>11
数字出たほうがガキも楽しいやろ

13: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:04:31.93 ID:xwY+uMBf0
育ちやすさのグラフみたいなのは出てきてもおかしくないわな

15: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:04:34.38 ID:AGTZu5wra
本来遊ぶ年齢層にはあんま気にしないで遊んで欲しいんやろ

16: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:05:01.03 ID:1D5U9MFK0
いうても非対戦勢が8割やろ

18: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:06:31.79 ID:tVA/+8df0
>>16
別に開示しない理由にならんやろ
個体値は開示するようになったんやし

21: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:07:22.50 ID:Tysb22yl0
初代の攻略本に載ってる奴あったよな
当時は見てもようわからんかったが

33: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:10:36.05 ID:jH+L21zc0
>>21
種族値だけ見てもピンと来ないしな
ステータスの算出方法まで出さないと

49: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:15:10.30 ID:04Vc+Ufi0
三値については公式がちゃんと解説してあげてもええと思うけどな
何も知らない小学生が旅パでネット対戦に挑んでボコボコにされるのは普通に可哀想

50: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:15:25.56 ID:TaqtOapld
隠しステなんて公開してる方が稀やろ

55: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:16:14.16 ID:rZ/PrOBw0
>>50
隠しステになってるのがおかしいって話やろ

71: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:19:53.46 ID:F7F4G11n0
正直隠す意味ないよな
種族値はともかく個体値は全部数値として出してもいいと思うわ

76: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:21:07.52 ID:kcr4DXNba
ゲーフリ「新作になったからこいつの種族値こっそり10上げたろ」

↑こう言うのよく気づくよな

86: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:22:57.89 ID:AtG4mfmrr
>>76
計算式はバレてるしそうでなくても普段対戦している奴から見たら実数値でどれくらい変わったか分かるらしいで

219: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:53:32.65 ID:BQXnU+TdM
>>76
勝手に解析しとるだけや

111: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:27:11.78 ID:uOGh6eVzd
第9世代のバトルってまだ公開されてなかったよね
従来どおりなんか?

120: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:28:17.65 ID:tGWDuJvo0
>>111
新システムはどうなるんやろな
新システムよりも麻痺バグや糞外しみたいな運ゲー要素にテコ入れしてほしいんやがな

153: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:35:16.83 ID:jUhQTaqF0
種族値とか個体値とか努力値ってそもそもプレイヤーが付けた名称だろ

160: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:36:25.15 ID:2Y/H9bok0
>>153
基礎ポイントとか言う公式名は全然使われんな

162: 名無しのポケモントレーナー 2022/07/06(水) 09:36:49.65 ID:b1S6zoLM0
>>160
長いからなぁ

ポケットモンスター ALL STAR COLLECTION ミミッキュ (S) ぬいぐるみ 高さ22cm
created by Rinker
三英貿易(Sanei Boeki)
  • Amazon
関連記事
ポケモンの種族値全部覚えてるけど質問ある?
関連記事
種族値600を自由に振り分けていいぞ←どう振り分ける?
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン全般/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ワンパチ 特性
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • ジラーチ
    ワイ(12)「マッマ!ポケモンの映画見たい!前売り券買って!(ほんとはジラーチが欲しいだけ…)」
  • rukario
    ポケモン公式から等身大ルカリオのぬいぐるみが再受注! 46,200円でルカリオをお出迎えできるぞ!
  • カントー地方
    【思い出】ポケモン赤緑のサントアンヌ号とかいう罠
  • アニポケ-ゴローニャ
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • アニポケ49 イーブイ
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
  • メイ-フィギュア
    ポケモンのメイのフィギュアが「コトブキヤ」で再販! この調子で他のキャラクターも再販してほしいな

おすすめサイト新着記事

9 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-07-07 12:24

    慣れてるオタクからすると便利だけど、何も知らないライト層からするとステータス項目増えれば増えるほど複雑でややこしく感じるだけでしょ

    3
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-07-07 12:25

    第一世代の頃は公表してたんだよ
    何のメリットもないのに金銀以降秘匿したから逆張りもいいとこ

    3
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-07-07 13:04

    攻略本とか見りゃ横棒みたいなのでステ可視化してんだし、どのポケモンが強いかなんて旅パキッズでもわかるんだよなぁ
    それはそれとして種族値出した方がわかりやすいから公表してくれ

    2
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-07-07 15:10

    そうそう、赤緑の頃は普通に公表してたよね。
    で、ケンタロスが流行りだした頃に種族値とタイプ見て、「これ誰なら勝てるんや・・・」って頭抱えた記憶

    2
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-07-07 18:45

    水/虫も足の指と指の間や裏で靴を履いてると掻けない場所が痒いからこそ掻けたら気持ち良いっていうかやっと触れた~っていう快感があるからこそ種族値も隠してるんだろう。

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-07-08 00:48

    今の若い世代の人達はggる知能がない人多いからポケモン対戦の敷居高いよな。てかggる前提ってのがおかしい。それのせいで世代的にゲーム機は買い与えられるけどスマホは買い与えられない環境の人は対戦に参加する権利ないやん。攻略本にもその手の情報何も書かれてないし本来遊ぶ年齢層の人らに優しくなさすぎるんだよ

    1
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-07-08 15:50

    インターネットが当たり前に普及してYouTubeとかでも調べたら出てくるんだから敷居は昔よりずっと下がってるよな。てか対戦できないことが可哀想みたいな発想がおかしい。そもそもゲーム機を買い与えられるけどスマホはない環境の人はオンの対戦なんて基本しないやん。ポケモン対戦を前提でポケモンをやってるって発想がそもそも間違いなんだよ

    ggる知能がないとかいうパワーワードキモすぎて草

    2
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-07-09 22:43

    バトルなんて種族値前提でやってるのに、
    大会の解説ではNGワードだから解説しづらいし、視聴者はわかりにくいし、誰も得しないよねこれ

    3
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-07-16 15:17

    ※6
    むしろ若い人ほどggるやろ
    エアプか?

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
    【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
  • 【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
    【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
  • 【ポケモンUSUM】今作も「メガシンカ」の図鑑説明が辛すぎる件 凶暴化したりメガシンカを嫌がったりと絆の力とは一体
    【ポケモンUSUM】今作も「メガシンカ」の図鑑説明が辛すぎる件 凶暴化したりメガシンカを嫌がったりと絆の力とは一体
  • 【悲報】ルビサファ以来ポケモンをやっていないワイ、「マッシブーン」とかいう奴を見て驚愕…(※画像あり)
    【悲報】ルビサファ以来ポケモンをやっていないワイ、「マッシブーン」とかいう奴を見て驚愕…(※画像あり)
  • 神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 【画像】ポケモンサンムーンの「ウルトラビースト」は主要キャラと同一説とかいう発売前の予想wwwwwww
    【画像】ポケモンサンムーンの「ウルトラビースト」は主要キャラと同一説とかいう発売前の予想wwwwwww
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
    【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.