
ニンテンドースイッチは2017年3月3日に発売された任天堂のゲームハード機です。
この記事ではスイッチの後継機に関する話題などをまとめていきます。
Switchの後継機は大丈夫なのか
ポケモン スカーレット/バイオレット part16
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1655436021/
231: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 18:09:42.44 ID:US5Q8tJK0
ネットの記事でスイッチの後継機どうこうの見出し見た気がするけど
スイッチはバカ売れしたが
なーんか次はコケるターンな気がしてならない
スイッチはバカ売れしたが
なーんか次はコケるターンな気がしてならない
233: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 18:26:27.29 ID:IYWtAKEfa
Switchの後続機は後5年はいらんかな、やっと手に入った人も多そうだし
出たとして互換切られるだろうしな
出たとして互換切られるだろうしな
234: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 18:34:01.82 ID:50AElOkr0
あのSFCでさえ8年で弾切れだしなぁ
もう6年目だし、そろそろ急激に下火に入りそう
もう6年目だし、そろそろ急激に下火に入りそう
235: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 18:56:56.95 ID:EBwuM1bs0
Switchもうそんなに経つんだ
プロ待ってたけどそれより先に後継機出そうだね
プロ待ってたけどそれより先に後継機出そうだね
238: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 19:15:53.64 ID:50AElOkr0
>>235
あーでも確かに
Switchが順調すぎて、3DSやらWiiUみたい後継機で
まだ戦いそうな気がするな
うん、やっぱそっちの可能性の方が高そう
後継機出しましたからの急激な失速でFAや
あーでも確かに
Switchが順調すぎて、3DSやらWiiUみたい後継機で
まだ戦いそうな気がするな
うん、やっぱそっちの可能性の方が高そう
後継機出しましたからの急激な失速でFAや
237: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 19:06:39.99 ID:dTi64I4Jr
fcとps3が異常に長持ちなだけで据え置きは6年周期なのよね
239: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 20:19:15.15 ID:Z3oL7ssW0
半導体不足でPS5の悪夢再びにならないといいけど
240: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 20:31:44.91 ID:moord2O10
そんな最新のプロセス使ってないし大丈夫でしょ
初期型が20nmで今は16nmだし
初期型が20nmで今は16nmだし
241: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 21:07:05.61 ID:h9D3ensSd
Switch発売したの早かったから半導体確保できてたけど
今はその在庫も少なくなってきたって言ってたからは新型ハード出すにしても2,3年先だろう
今はその在庫も少なくなってきたって言ってたからは新型ハード出すにしても2,3年先だろう
242: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 21:11:37.92 ID:hMvlBAKN0
SV本体とDLコンテンツで3年遊んだくらいに新ハードじゃない
243: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 21:15:12.83 ID:EJ97ZMOI0
新ハード出てもBWリメイク2頭身
画質switchと変わらずだから覚悟しておけよ
画質switchと変わらずだから覚悟しておけよ
244: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 21:26:56.76 ID:h9D3ensSd
Switchは性能的に苦しいって言われてるのに新ハードが携帯機って事は無いだろうし
新ハード据置でSwitchはまだ数年携帯機としてやってくと思う
ポケモンは携帯機で
新ハード据置でSwitchはまだ数年携帯機としてやってくと思う
ポケモンは携帯機で
247: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 23:02:45.26 ID:1Ff3ZeQka
いうほどswitch性能的に厳しいか?
そりゃ性能はあった方が当然良いけど
ゼルダもゼノブレもあつ森もポケモンも要件は実現してるし
任天堂はあんまそんなこと考えてないと思う
あと後継機が据え置きだけは絶対にありえないね
switchで勝ちパターン作ったのに
自らWiiUと同じことやって4にに行くアホはいない
そりゃ性能はあった方が当然良いけど
ゼルダもゼノブレもあつ森もポケモンも要件は実現してるし
任天堂はあんまそんなこと考えてないと思う
あと後継機が据え置きだけは絶対にありえないね
switchで勝ちパターン作ったのに
自らWiiUと同じことやって4にに行くアホはいない
249: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 23:06:41.40 ID:9nRDZJTda
フォールガイズがカクカクなとこらへん今のゲーム機としてはスペック足りてないんだなと思う
248: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 23:06:39.11 ID:LeCZ+mlN0
スマホで普通のポケモンやりたいよ
Switchとマルチにならんかな
綺麗なグラでPCマルチもありだな
Switchとマルチにならんかな
綺麗なグラでPCマルチもありだな
251: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 23:44:03.53 ID:ZcyTIOlqa
スマホで普通のポケモンは技術的な面でハッキリ言って難しい
理由は大きく分けて2つ
①性能が足りない
いくらスマホのスペックが高くても皆が皆良いスマホなんて持ってない
故に家庭用ゲーム機と違って規格が統一されておらず
多くの人に遊んでもらうには動作保証のラインを大きく引き下げる必要がある
ポケモンHOMEのグラフィックがショボい理由はこれ
②容量が厳しい
switchはゲーム専用機として最適化されたハードなので圧縮技術は高度なものが使われてる
同じことをスマホ向けにバイナリ化(ipa、apk(aab)ファイル)するととんでもない容量になる
そもそもAppleもGoogleもストアにアップするには容量制限があって
足りない部分はゲーム内でリソースダウンロードさせるんだけど
何10GBダウンロードさせるんだよってことになる
剣盾をそのままスマホに移植しようとするとこういう問題が起こる
理由は大きく分けて2つ
①性能が足りない
いくらスマホのスペックが高くても皆が皆良いスマホなんて持ってない
故に家庭用ゲーム機と違って規格が統一されておらず
多くの人に遊んでもらうには動作保証のラインを大きく引き下げる必要がある
ポケモンHOMEのグラフィックがショボい理由はこれ
②容量が厳しい
switchはゲーム専用機として最適化されたハードなので圧縮技術は高度なものが使われてる
同じことをスマホ向けにバイナリ化(ipa、apk(aab)ファイル)するととんでもない容量になる
そもそもAppleもGoogleもストアにアップするには容量制限があって
足りない部分はゲーム内でリソースダウンロードさせるんだけど
何10GBダウンロードさせるんだよってことになる
剣盾をそのままスマホに移植しようとするとこういう問題が起こる
250: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/24(金) 23:11:49.33 ID:US5Q8tJK0
Wii Uと3DSの魂を受け継いだswitchのコンセプトをはしょるなんて
車あるのに歩きで県外に行くようなものだ
車あるのに歩きで県外に行くようなものだ
次のハードはクラウドゲームにならんか?
ポケモンとかラグあっても問題ないだろ
Switchでさえ3万もしたからもっと性能が上がってもっと値段が上がったら流石に買いたく無いなあ。
アナログスティクはすぐ壊れるのもコスパ糞だったしな。
そんなの子供の玩具じゃ無いだろ!?
据置携帯折衷型で全然いいけど常に付きまとうコスト問題
Switch自体、後継機に互換性ない場合は新しく買い直しがありえるレベルだろうしな
再び据置と携帯分けるなら携帯はiOSにSwitchコン対応みたいにスマホ対応デバイスやシステムでも出すか
子どもが遊ぶにはもう十分過ぎるやろ。クオリティがどうこう言う大人は高いパソコン用のゲームやろう
バッテリーの進化が止まってる状態なのは向かい風で厳しいのが現状か
2、3年は出ないやろ。
今無理に出してもゴミステと同じ惨状になる、半導体が潤沢に確保出来て転売ヤーを物量で默まらせられる位の数を稼げるようになれば理想やろうけど、流石にそこまでは厳しいやろうしな。
まぁ対策しつつ一般人にも相応の数が流れる位の生産体制を整えてからじゃね?
発売したら転売ヤーが群がるのはわかりきってるからな。
DSみたいなもんや
あと5年はなんやかんや派生さして戦うぞ
次のハードは何円になるんだろう?
物価や性能が上がってるし安くて4万、予想では5万近く行きそう(笑)。
ポケモンやマリオにこれ以上のグラフィック要らないやん。
リアルなプレステ、安くて丈夫な任天堂で住み分けて欲しい。
後継機で思い出したけどsteamが出すつってた携帯機ってどうなった
コロナで停滞してた分まだいけるやろ
3DSはカクカクざらついたグラフィックだったけどSwitchは綺麗になったよな?
これ以上を求めるスペック厨はソニーに引き渡しとけ。
子供が買えなくなる。