
中には使用率が高い、単純に使う気が起きないなどの理由で強ポケをパーティに編成しない人などもいるかと思われます。
この記事では食わず嫌いで使ってないポケモンに関する話題をまとめていきます。
食わず嫌いで使ってなかったポケモンとかっている?
【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part214
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1655203114/
141: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/17(金) 15:33:59.93 ID:YBWWKxm70
ガマゲロゲ食わず嫌いしてたけどガチ強いわ・・・
142: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/17(金) 17:45:18.15 ID:AI533Pcqr
ラッキーとかメタモンも食わず嫌いしてる人多そう
144: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/17(金) 22:06:08.26 ID:VlEryBxb0
ラッキー食わず嫌いしてる人の多さは
バンギラスの使用率の高さに出てる気がする
バンギラスの使用率の高さに出てる気がする
146: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/17(金) 23:10:37.18 ID:DWbMASk30
ラッキーBに振るだけでウオノラのA特化エラがみ耐えるのはさすがにバグだなって思った
TODもできるしでんじはステロで起点作って、後続に託すプランもある
性能的には使用率4位くらいあって良いと思ってる
TODもできるしでんじはステロで起点作って、後続に託すプランもある
性能的には使用率4位くらいあって良いと思ってる
148: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/17(金) 23:35:19.84 ID:gzx6W9Ph0
メタモンヌケニンは使わない人多そう
メタモンは使うぶんには気にならんけど使われると不快感がやべえ
メタモンは使うぶんには気にならんけど使われると不快感がやべえ
149: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/18(土) 03:30:33.76 ID:qvfaC/ebd
俺はサンダーとランドを食わず嫌いしてる
おかげで順位が上がらない
おかげで順位が上がらない
150: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/18(土) 03:37:39.74 ID:TUVX4sGN0
俺のサンダーだけはせいでんき発動しないから普通に嫌い
151: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/18(土) 03:42:32.73 ID:li8hXRRca
サンダーの静電気は発動すれば無限の勝ち筋となる
避雷針サンダーなんていらなかったんだ
避雷針サンダーなんていらなかったんだ
152: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/18(土) 03:57:50.98 ID:UV9fUNCe0
ひらいしんサンダーはミラーが残念なことになるから総合的に見れば弱くなってるまである
153: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/18(土) 04:02:55.98 ID:Z7N3OQKW0
プレッシャーあげるんで代わりにでんきエンジンください
154: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/18(土) 04:47:40.80 ID:YlFI3T530
耐久型サンダーならプレッシャーは割と使えるけどな
アタッカー型なら静電気一択だけど
アタッカー型なら静電気一択だけど
155: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/18(土) 05:12:29.46 ID:8unPNEnfd
S関係把握するためにプレッシャーにしてる珠サンダーもそれなりにいるぞ
156: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/18(土) 05:25:47.66
プレッシャー身代わりサンダー地味に厄介
159: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/18(土) 12:10:17.78 ID:7UE5eqFnM
たまにプレッシャーサンダーくるととてもホッとする
殴っていいんだなって
殴っていいんだなって
162: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/19(日) 00:29:41.68 ID:ZtLs5Zsl0
ラッキーに陽気AS252ザシアン3段上昇の巨獣を耐えられたわ
頭おかしいだろあのハゲ
頭おかしいだろあのハゲ
165: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/19(日) 00:53:13.12 ID:dtb53aIl0
>>162
どうせダイマやってこないんだからインファイトやっておけよ
どうせダイマやってこないんだからインファイトやっておけよ
164: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/19(日) 00:42:57.76 ID:6oKTjEMF0
ダメ計回してみたらマジで草
ラッキー採用するわ、ありがとう
ラッキー採用するわ、ありがとう
167: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/19(日) 07:51:15.25 ID:NQLCHMdM0
HBラッキーで乱数だな
62.5%を引けなかったお前の運が悪い
62.5%を引けなかったお前の運が悪い
168: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/19(日) 08:49:30.76 ID:6bV+pVTd0
乱数絡む時点であたおかといいたいのだろう
169: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/19(日) 08:55:46.32 ID:7fkHKmLAd
ラッキーHB特化するとサンダーヌオーより物理方面硬くなるしな

とりあえずなんでも一通り使ってみるタイプ
今のトレンドって年収200万でも豊かに暮らす方法らしいな(笑)。
日本は貧しくなったなあ、俺様のように皆未婚で暮らせって自民党は言ってるんだろうなあ。
登場以来ほかの2匹のせいでおっさん嫌いになって使われないし、シングルだと単純に性能が足りなくて使われないし、シングルのトルネロスを救ってあげて。
今のところ何もないけどラブトロスはもし強かったらそうなるかも
準伝環境になるころには微妙なタイプだからあんまりないと思うけど
メタモンを使う奴はポケモンへの愛がない異常者
世界観になるたけ乗っかりたい派なんで
一般トレーナーとしてあんま伝説使いたくない
さすがに禁伝ルールだとそうも言ってられんけど
見た目が好きじゃ無いから使わないは食わず嫌いに入るんかな?
受けループだけは死ぬまで使わないと思う
もしものために育成はしてあるけどね…
ガマゲロゲってAもCも100超えてないのに雨だけであんな強くなるのすごいよな
晴れの時素早さ上がる炎もほしいわ
>>6
そら入るでしょ
むしろそういうのを食わず嫌いという
実際に使っていくと愛着湧くかもよ?
※8
物理もいるし特殊もいるし貯水もいるしタイプも優秀だしそら強いわな
メタモンは高個体値探してるときにたまたま色違いが出たら試しに使ってみようって人は割といそう
対戦で使わなくても厳選には必要だしゲットしたことない人はいなそうだし
俺はsmで仲間呼びしてたら色出たから使ったことはある
積み構築メタとしてのメタモンっていう理由は分かってるけどどうしても思考放棄だなって思ってしまう