
ポケモンシリーズは最初に御三家と呼ばれる3匹のポケモンのうちの1匹を選ぶところからスタートします。
この記事では偏見による御三家を選んだ時のタイプ診断の話題をまとめていきます。
御三家の選び方によってわかる診断(偏見)
ポケモンの御三家の中でみずタイプ選ぶやつは人生成功しないという風潮
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654491792/
1: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:03:12.25 ID:UgNKUwyLp0606
ほのおタイプ選んでたやつは陽キャが多かった印象や
くさタイプ選ぶやつは偏った賢さというかなんか変態っぽいやつ多かった感じがする
みずタイプ選ぶやつは後のこと考えて選んでるように見えてめんどくさがりで冒険したがらない怠けものタイプや
一理あるよな?
くさタイプ選ぶやつは偏った賢さというかなんか変態っぽいやつ多かった感じがする
みずタイプ選ぶやつは後のこと考えて選んでるように見えてめんどくさがりで冒険したがらない怠けものタイプや
一理あるよな?
20: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:18:29.89 ID:wYcPaKSja0606
>>1
選ぶ時点でシナリオの事考えてると勝手に思ってるお前は「お前の中の水選ぶやつ」と同類だぞ?
ほんまの陽キャは見た目の好みでしか選ばない
選ぶ時点でシナリオの事考えてると勝手に思ってるお前は「お前の中の水選ぶやつ」と同類だぞ?
ほんまの陽キャは見た目の好みでしか選ばない
2: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:04:36.41 ID:MSaYD1Jlp0606
くさワイ、その通り^ ^
4: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:06:25.04 ID:/l3x7/Ua00606
毎回草選んどったが、ワイは馬鹿やし変態やないで
5: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:07:27.00 ID:foYGdO/300606
「どうせ通信交換でソッコー手に入れるし」と思ってタイプの事なんか考えずに1番見た目が好きなやつ選んでた
8: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:09:11.33 ID:ieseDpmD00606
じゃあ次からはほのおにする
9: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:09:40.58 ID:95rBogVCd0606
これは正論
10: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:11:26.69 ID:NpVEPIOzp0606
水が弱かった試しないし
そもそも属性として水が強すぎるし…
そもそも属性として水が強すぎるし…
12: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:12:27.79 ID:rFmJulrL00606
御三家に集中投資して楽にシナリオを終えたいなら炎
苦労したいなら草
水の需要ってなんなん?
苦労したいなら草
水の需要ってなんなん?
18: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:16:48.77 ID:C/fcD6BCp0606
>>12
みずはれいとうビーム覚えるしなみのり覚えるしイケるやん!って感じや
ほのお選んだらみずへの対処が無いんちゃう?
くさタイプのポケモンとか序盤弱いのしかおらんかった気するし
くさ選んだらみずタイプのポケモン捕まえたらいいかって感じ
うろ覚えやけど
みずはれいとうビーム覚えるしなみのり覚えるしイケるやん!って感じや
ほのお選んだらみずへの対処が無いんちゃう?
くさタイプのポケモンとか序盤弱いのしかおらんかった気するし
くさ選んだらみずタイプのポケモン捕まえたらいいかって感じ
うろ覚えやけど
25: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:26:51.42 ID:rFmJulrL00606
>>18
水や草と違って炎選んで辛いのは初代だけやん
水や草と違って炎選んで辛いのは初代だけやん
30: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:29:17.34 ID:nPUyi2kEp0606
>>25
すまんが初代は遊んだことない
第3世代からやけどこんな印象やったで
すまんが初代は遊んだことない
第3世代からやけどこんな印象やったで
13: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:13:03.19 ID:uG/1pC0y00606
なみのり枠が要らないからめんどくさがりに重宝されるのはガチや
14: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:14:10.71 ID:KvPUAIz+d0606
普通デザインで選ぶからタイプバラバラになるよね
15: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:14:38.38 ID:zfKgLss5d0606
ルビサファでキモリ、ダイパでヒコザル選んだワイは変態陽キャってことで良い?
19: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:18:00.50 ID:nPUyi2kEp0606
>>15
紛うことなき陰キャです。
紛うことなき陰キャです。
16: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:14:54.42 ID:PgY+GaGCa0606
ワイの歴代御三家はゼニガメ ヒノアラシ アチャモ ナエトルや 最近のはやっとらんから知らん
17: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:15:51.01 ID:KgA7LeyT00606
大抵最終進化でブサイクにされがちだから水は選ばない
21: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:21:41.25 ID:yZpdXheUa0606
水は後からでもどうにでもなるからね
炎は出番多い割にろくなのいない地方がある
炎は出番多い割にろくなのいない地方がある
22: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:22:20.86 ID:cHM0pct800606
初代はヒトカゲ選ぶ奴は周りからバカにされとったで
24: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:25:47.35 ID:epQE5QNZ00606
デザインでしか選ばんなクワッスやクワッス
26: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:27:20.96 ID:MSaYD1Jlp0606
基本草選ぶけど逆張りだから今回は人気ありそうなニャオハは避けるで
27: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:27:38.60 ID:M+iduPbK60606
ジャローダ選んだら馬鹿にされたわ
28: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/06(月) 14:28:19.34 ID:guTU8xH2d0606
なみのりが秘伝技の時代は水選ぶと波乗り要員捕まえる楽しみが減るのがな

剣盾のインテレオンくんは旅では大活躍してくれたよ…
血液型診断や星座占い信じてそう
血液型占いぐらいのテキトーなタイプ別判診断
御三家選びで人生決まるんなら苦労せんわ
その時一緒に旅したいと思った子がパートナーや
そんなの気にしてるのが真の陰キャだわ
好きなので旅しろ
健常者は普通に見た目の好みで選ぶぞ
見た目で選ぶから必ず同じタイプにはならんわ
大きな釣り針
これじゃ陽キャがただのバカじゃん(歓喜)
陽キャはこんなスレにこない。
水、虫がカイカイカイカイオーガ!
って声高らかに叫ぶ男こそが陽キャだな!!
俺様リア充~!!惚れちゃったわ~!!!
本スレ17
大抵最終進化でブサイクにされがちだから水は選ばない
何言ってんだ?
カメ、エンペルト、ダイケンキ、ゲコ、アシレーヌ、インテレオン
むしろ美形の方が多くね?オーダイルとかはアレだが
草→水→炎→草→水→炎→草→水と選んできたワイは何者なんや
>>10
だよな
むしろ近年は炎の最終進化が全員ダサくされてる
多分ゴウカザルまでは圧倒的に炎選ぶキッズが多かったからバランス取る為に意図的にやってんだろうな
>>10
ラグも人を選ぶけど、大体は美形よな
ストーリー攻略的に鈍足っぽい見た目のやつは敬遠されそうなイメージある。レベル上げしやすくなった6世代以降はその限りではないかもだけど
>>10
俺の好きなラグラージはブサイク枠なのか・・・?(´;ω;`)