
ポケモンでは対戦環境のメタや受けれる技によってタイプでの強弱は変わります。
この記事ではタイプに関する話題をまとめていきます。
ポケモンのタイプ強さランキング
ポケモン スカーレット/バイオレット part10
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1650806037/
800: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/20(金) 22:51:52.53 ID:e50+wEpfa
タイプ強さランキング
1位 水・鋼・妖
2位 霊
3位 炎・地・飛
4位 悪
5位 電・毒
6位 無・岩・竜
7位 格
8位 氷・超
9位 虫
10位 草
1位 水・鋼・妖
2位 霊
3位 炎・地・飛
4位 悪
5位 電・毒
6位 無・岩・竜
7位 格
8位 氷・超
9位 虫
10位 草
813: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 09:39:23.94 ID:DqyLxXfFa
>>800
ダイパ原作で無双してたガブリアスがBDSPではフェアリーがついたトゲキッスに対して何もできないのよね
ダイパ原作で無双してたガブリアスがBDSPではフェアリーがついたトゲキッスに対して何もできないのよね
814: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 09:45:03.75 ID:7mX09eWka
>>813
毒突き・ストーンエッジ・岩雪崩
毒突き・ストーンエッジ・岩雪崩
815: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 10:12:19.03 ID:DqyLxXfFa
>>814
タイプ不一致ならH全振りでBにそこまで振らなくてもあの悪魔なら耐えそう
そしてC特化タイプ一致ムンフォでワンパン…
襷でも石火…
タイプ不一致ならH全振りでBにそこまで振らなくてもあの悪魔なら耐えそう
そしてC特化タイプ一致ムンフォでワンパン…
襷でも石火…
816: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 10:34:16.17 ID:SGvNa8zu0
>>815
チート使ってるかもしくはヒスイ人ですか?
チート使ってるかもしくはヒスイ人ですか?
801: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/20(金) 22:56:57.00 ID:9DX5mnLR0
虫の方が弱いと思うけどな
草は胞子宿り木無効って個性もあるし
草は胞子宿り木無効って個性もあるし
802: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/20(金) 23:09:16.16 ID:zayhRTk90
すごいどうでもいいけど同率がいると下の位は下がるんじゃね?
ランキング結果はさておいて霊でいうなら4位悪なら8位って感じで
ランキング結果はさておいて霊でいうなら4位悪なら8位って感じで
803: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/20(金) 23:14:37.42 ID:iHmVKlS50
草単で化け物はいるけど虫単で強いのなんて今後も無理だろうな
804: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/20(金) 23:24:18.18 ID:9DX5mnLR0
よく見たら色々訳わからんな
耐性、範囲とも優秀な竜が毒以下だったり、その竜と同順位に耐性がカスな岩とノーマルいるし
何をもって強いって言ってるんだ?
耐性、範囲とも優秀な竜が毒以下だったり、その竜と同順位に耐性がカスな岩とノーマルいるし
何をもって強いって言ってるんだ?
805: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 00:05:19.09 ID:mvqDq3xx0
これはアレだな
確かタイプだけで見た場合のランキングだった気がするわ
技の威力と種族値は同じ基準としての
確かタイプだけで見た場合のランキングだった気がするわ
技の威力と種族値は同じ基準としての
812: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 06:43:32.51 ID:lC+f95Kq0
>>805
草が最下位はありえなくね
通りよくて例外全てのポケモンがサブウェポン持ってると仮定すべきで草は相性補完しやすい
攻撃面の虫と耐性面の氷で2弱だわ
エスパーはフィールドある
草が最下位はありえなくね
通りよくて例外全てのポケモンがサブウェポン持ってると仮定すべきで草は相性補完しやすい
攻撃面の虫と耐性面の氷で2弱だわ
エスパーはフィールドある
824: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 14:05:57.62 ID:mvqDq3xx0
>>812
いやサブの補完だされても…
単タイプで攻守の性能評価してるだけだから
いやサブの補完だされても…
単タイプで攻守の性能評価してるだけだから
828: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 15:41:35.22 ID:2dZq005bM
>>824
いや組み合わせで攻撃面も耐性面も強タイプなんだわ
そもそも総当たりで強い攻撃面と強い耐性が決まるんだから水狩れるだけで弱いはありえない
いや組み合わせで攻撃面も耐性面も強タイプなんだわ
そもそも総当たりで強い攻撃面と強い耐性が決まるんだから水狩れるだけで弱いはありえない
825: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 14:37:44.68 ID:mkrnzBVW0
単純なタイプ強さなら
攻撃時
抜群+1 半減-1 無効-2
防御時
抜群-1 半減+1 無効+2
という具合にポイントを振っていくと草は-5ポイントで最下位になるけど実際には何に抜群取れて何を半減できるかが複雑に絡み合ってくるから単純には測れないし水タイプ殴れる時点で弱いわけがない
攻撃時
抜群+1 半減-1 無効-2
防御時
抜群-1 半減+1 無効+2
という具合にポイントを振っていくと草は-5ポイントで最下位になるけど実際には何に抜群取れて何を半減できるかが複雑に絡み合ってくるから単純には測れないし水タイプ殴れる時点で弱いわけがない
826: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 14:41:48.48 ID:yjyN8jp+0
草、虫って弱いけど貴重な地面半減でもあるからね
830: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 16:46:37.45 ID:oq/M3j7vd
草はカイオーガや水地面に強いし虫は耐性のお陰でザシアンとそこそこ戦える奴結構多い
834: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 18:40:17.86 ID:oEJuk0cA0
草はメインに据えるのが難しいだけで補完役としては優秀だからなぁ
一応アタッカーとしても活躍できる奴が何体かいるだけだいぶマシではあると思う
というか草が悪いというか大体飛行と氷が悪い
一応アタッカーとしても活躍できる奴が何体かいるだけだいぶマシではあると思う
というか草が悪いというか大体飛行と氷が悪い
835: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/21(土) 20:13:32.22 ID:DqyLxXfFa
ダブルだとフシギバナは環境トップだがな
確かにシングルはエルフーンにしろナットレイにしろサポートや受けが多いな
確かにシングルはエルフーンにしろナットレイにしろサポートや受けが多いな
838: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/22(日) 00:13:28.28 ID:BehBMb7j0
威力は60くらいに下げてもいいから虫タイプ以外からとんぼ返りを没収しろ
840: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/22(日) 00:16:59.72 ID:UWABOO0+0
>>838
ハサミ見えてんぞ
ハサミ見えてんぞ
841: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/22(日) 00:30:16.85 ID:BehBMb7j0
>>840
バレたか
バレたか

理論上だけで語るとこんなランキングになりますよみたいな感じなのかな?
ざしあ
ポケソルが数日前くらいに上げてた気がする
シングルバトルとか好きそう
氷タイプ最弱だろ
技が強くても氷タイプ以外が使うし
GSルールは草抜きで組む方が縛りだろ
氷は殴るタイプとしては悪くない
受け攻めどっちも雑魚い虫がぶっちぎりでしょ
相変わらずのフェアリーゲーですな。開発の依怙贔屓でお強い事
強タイプの水、地面に役割持てる時点で草最弱はないな
技の通り最悪で耐性とも噛み合わない虫か、攻撃面こそ強いもののそれを打ち消して余りあるゴミ耐性の氷のどっちかだと思う
虫が1番弱いわ
ゴリラに喧嘩売ってんの?
最下位のタイプなのに使用率1位取ったゴリラが最強ってことでいいの?
タイプ相性(攻守)を複合タイプとか技を考えずに評価したんだろうけど、上位タイプに強いかどうか程度の相性関係は評価して欲しかったかなって思う。
1位タイの水に草が強い、かつ虫も草も水と地面以外の上位に弱い時点で、虫と草の評価は変わってくると思う。
クククク…ゴリラはタイプ 火力 耐性 そして先制技を兼ね備えた完全戦闘獣だァ
氷もフィールドを持て 草タイプのように
受けタイプなら草虫氷
攻めタイプなら虫ぐらいか?
うーん、虫が最弱w
なんで【ポケモンSV】?発売後に新ポケモン達次第ではタイプの強弱関係変わる可能性もあるのに。
岩の守りが弱すぎる
虫より弱いタイプなどないと思う
草や氷のように特定のメジャーポケに強いわけじゃなく
毒のようにそこそこ耐性が良くフェアリーに強いわけでもなく
岩や格闘のように弱点つけるタイプが多いわけでもなく
エスパーのように弱点が少なくサイコフィールドの恩恵があるわけでもない
虫鋼複合は奇跡的にそこそこ優秀だがそれも草の方が強い
何より一致技切りすらザラ
虫タイプならではの強みとかほとんど無いし、その数少ない強みは飛行タイプと被ってるので、虫最弱で揺るがないと思う
やっぱSVは素直に新タイプ出して最下位の連中でも勝てるシステムにして貰わんとどうもモヤモヤするなぁ(特に草は御三家の一つなんだからもっと優遇してもいいはず)・・・