
今作ではチャンピオンのポケモン全てが持ち物を持っているなど、原作よりも強化されている点もあります。
この記事では歴代シリーズの中でも難しいという話題をまとめていきます。
今作かなりムズかしくない?
【BDSP】ダイパリメイク質問感想スレ2
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1637599757/
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 09:41:19.49 ID:zLrM6vd60
殿堂入りしたわ
四天王チャンピオン今までで一番強いんじゃないか
四天王チャンピオン今までで一番強いんじゃないか
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 09:51:38.37 ID:MgiDERzTd
>>22
持ち物個体値努力値ガチ振りだから過去最強クラスかも
同レベル帯で個体値厳選努力値無視した同個体だと大概先手取られたりするな
持ち物個体値努力値ガチ振りだから過去最強クラスかも
同レベル帯で個体値厳選努力値無視した同個体だと大概先手取られたりするな
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 09:59:21.43 ID:VhAQ068K0
>>26
ストーリーでPP枯らしにかかるとか初めてやったわ
ストーリーでPP枯らしにかかるとか初めてやったわ
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 10:19:39.75 ID:WwzFrEWZ0
>>22
剣舞ガブとか小学生泣くよな
剣舞ガブとか小学生泣くよな
43: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 11:12:07.73 ID:SvgT8hLI0
>>22
シロナさんは歴代チャンピオンの中でもトップクラスに大人げないからしゃーない
シロナさんは歴代チャンピオンの中でもトップクラスに大人げないからしゃーない
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 09:57:52.40 ID:Hr5dKtPZ0
ずっと勝ち抜きでやってたけどシロナ戦だけは入れ替えしないと勝てないくらい強かったわ
強化ジムリーダーも持ち物ガチで軽く引く
強化ジムリーダーも持ち物ガチで軽く引く
30: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 10:02:51.99 ID:iG5gp3mOa
強化版だけかと思ったら初戦から努力値入ってるのか?
そりゃ強いわ
そりゃ強いわ
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 10:03:21.24 ID:JYwz/T/M0
HGSSレッドの高レベル
とBW2チャレンジモード四天王の全員道具持ち
とUSUMの全員努力値振り済み
をいいとこ取りしたようなもんだしな
歴代最高難易度はBDSPで文句ないわ
とBW2チャレンジモード四天王の全員道具持ち
とUSUMの全員努力値振り済み
をいいとこ取りしたようなもんだしな
歴代最高難易度はBDSPで文句ないわ
35: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 10:28:39.11 ID:Yc0biqyOd
まだ途中だけど
四天王チャンピオンは初手眠らせて積んでゴボウ抜きしてくのが良いのか?
四天王チャンピオンは初手眠らせて積んでゴボウ抜きしてくのが良いのか?
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 10:30:44.20 ID:bv0dUvFi0
ステロまくとかなり楽になる
特にシロナとオーバー
特にシロナとオーバー
37: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 10:40:16.98 ID:HHaMn6Vjd
途中までずっとヌルゲーで、苦戦しそうなところなんて序盤に少しあるくらいなのに
四天王から急に難易度上がるのはなんなんだろう
途中の難易度も少し調整してくれよ
四天王から急に難易度上がるのはなんなんだろう
途中の難易度も少し調整してくれよ
38: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 10:45:20.46 ID:Ml7tCKPs0
途中も難易度上がってるよ
39: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 10:51:36.70 ID:qLE7gdBXM
バッジ全部取ったところだけど
旅パとは言え、デンジのライチュウにギャラドスワンパンされるとは思わなくて泣いた
レベル10も差があれば先に地震ぶち込めると油断してた
旅パとは言え、デンジのライチュウにギャラドスワンパンされるとは思わなくて泣いた
レベル10も差があれば先に地震ぶち込めると油断してた
40: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 11:00:15.05 ID:ZF0yYDbB0
四天王の話聞いてるだけで怖くて地下でめちゃレベルあげてる
41: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 11:02:15.30 ID:wnZnkC0e0
初心者ならともかくずっとポケモンやってきてる人にとっては大した強さじゃないから安心しろ
42: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 11:10:35.66 ID:ZF0yYDbB0
>>41
そうか…なら安心
でもガブリアス絶対殺すマンは育成しとこう
あとGTSの建物いつになったら入れるんだ?
そうか…なら安心
でもガブリアス絶対殺すマンは育成しとこう
あとGTSの建物いつになったら入れるんだ?
46: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 11:22:21.84 ID:QRnseLPj0
第四世代プラチナしかやってないし記憶もほぼないからアレだけど、今回のシロナってDPtより凶悪ってことでいい?
旅パのユキメノコじゃどうにもならないような気がしてきた
旅パのユキメノコじゃどうにもならないような気がしてきた
55: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 11:48:29.43 ID:moaoOqND0
>>46
恐らく歴代最強トレーナーだね
ガブは1回耐えて氷2回ぶちこめば勝てる
恐らく歴代最強トレーナーだね
ガブは1回耐えて氷2回ぶちこめば勝てる
51: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 11:41:00.46 ID:iEaJrfJV0
強化四天王はクリア後のおまけ要素だから難易度に入れてよいものかどうか
歴代最強であることは変わりないけど
歴代最強であることは変わりないけど
57: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/23(火) 11:55:01.18 ID:D8lzgWuJ0
>>51
クリア前なのにレートみたいな編成してる奴使って来たのなんて初めてじゃない?
キッズや努力値すら知らない人らでもクリア出来るように今まではクリア前は舐め腐った編成してたし
クリア後でレートみたいな編成してる奴はBW2のハードモード四天王とかORASミツルとか前からあるし
クリア前なのにレートみたいな編成してる奴使って来たのなんて初めてじゃない?
キッズや努力値すら知らない人らでもクリア出来るように今まではクリア前は舐め腐った編成してたし
クリア後でレートみたいな編成してる奴はBW2のハードモード四天王とかORASミツルとか前からあるし

これはポケモン対戦ガチ勢を生み出させるための布石・・・
歴代経験者なら大したことないって言う人と、今回は文句なく最強だって言う人がいてどっちなのか結局分からん。
道草食いまくってる自分はレベル80付近まで上げてから挑むことにするぜ。
原作めちゃくちゃ再現してる割には1回目めちゃくちゃだるかったな
せめて2週目から難しくすればええのにとおもた
強くて周回しにくいのがちょっとなぁ
まぁチャンピオンや四天王が持ち物ありで努力値振りはやるべきだと思ったわ
何なら後半のエリートトレーナーとかも同じ仕様でいいくらい
プレイヤーだけが持ち物と努力値ありってのもおかしな話だったしな
強いとリーグ周回で稼ぐのが面倒とはなるが、2週目以降は貰える経験値やお金がさらに増加する仕様にすればいいと思う
戦闘用アイテム使えば勝てるけど積むのに時間かかるからな
レベル上げ周回が大変
※1
歴代最強だけど経験者なら問題ないってことだから何もおかしくない
実際薬使えるから縛りプレイでもないならどうとでもなる
※6
別個に考えてたからこんがらがったのか。
なるほど、ありがとう。
難易度上げすぎても過剰レベル上げするだけだからゲームとしては微妙だな。
やはり歴代No.1のもっさりクソゲー、それがダイパ。
BW2やXYとかの方が100倍面白いよ。
いきなし強くなるって聞いたけどこれ作ったヤツ寝ぼけているんじゃないかな子供が発狂してポケモン嫌い妖怪大好きってなるぞ
ガキの頃やったリメイク前ではミロカロスのミラコに滅茶苦茶苦戦した思い出があったから電気物理技を揃えた
↓
ミロカロスがかえんだま所持でふしぎなうろこ発動、物理通らなくなりワイ泣く
ミロカロスがかえんだまでやけど負った瞬間ガチ勢すぎて草生えたわ
その他5匹はいいんだけどガブの技構成がオタクの技構成そのまま引っ張り出したみたいで臭い
これだけ異物感ある
四天王チャンピオンが強かったのは良かったけど道中が作業ゲーで退屈だったな
リメイク前が四天王で急にレベル上がる難易度だったから、がくしゅうそうちで程よい難易度になるかと思ってたけど道中は強化されてないから無双しちゃうのなんとかして欲しかった
図鑑埋めがなければ敵無視もありなんだけどね
敵もそこそこにガチなのはいるんだけどな、そこは所詮旅だからややヌルいのはしょうがない
だからってハクタイの森でエナボ連打したり、ズイの時点でエッジやウドハンが飛んでくるのはびっくりしたけど、SMみたいに一般勢にも努力値振ってるのいてもよかったかな
道中も強化されてるけどレベルでゴリ押しできるからな
一番の強敵はバグ定期
レントラーとムクホークを蘇生してガブに威嚇入れようとしたけどいい感じに剣舞してくるのがね
みんなストーリーとクリア後の再戦までしか遊ばないから強めに設定してくれたんでしょ
子供は道中トレーナー全狩りでレベル上げて、大人は寄り道せずに適正レベルで殴り合い
シロナ結構攻めてた難易度だったけどこれこそゲーヲタの理想に近いと思うわ
ジラーチエースだった上に性癖の鳥枠をエンペルトに担当させてたせいで飛行が欠けててガブリアス積みかけたわ
パルキアのプレッシャーに頼った元気のかけら連打とかなりふり構わない戦法に頼る羽目になった…
ゲーチスの方が強かった
※4
加えて「かわせ!」と こらえるあるしな
そしてアイテム無制限に使い放題だし
圧倒的に有利なんはプレイヤー
※12
げきりんやアイアンヘッドじゃないだけ手加減されてるだろ
火力ないミカルゲがフルアタに なった おかげで積めるように なった。意図的に攻略ルートは用意されてるよ
悪タイプに打点ないし
対して強くなかったろ
野生倒さずに進めても道中はレベル上がり過ぎてワンパンヌルゲーだったから何とも
全員に経験値入る仕様を設定でオンオフにさせて欲しい
ストーリーだけだと今までがヌルゲーすぎたしな
こんぐらいで丁度いい
ピッピ人形使えば良いいじゃん
何か「今までがヌルゲー過ぎただけ」とか言ってるけど、正気か?だからといってこの難易度にするのはいくらなんでも極端というかやり過ぎな気がする。こんなの今の子供達(特にライトゲーマー勢の)がやったら大号泣してSwitchぶっ壊すんじゃなかろうか?
なんか簡単そうだから適度にショップと野生禁止くらいでルール勝ち抜きの虫縛りでやるかぁ
今作の褒められる所は難易度だわ
これ以降もこれ以上の難易度で頼むわ