今週の人気記事(コメント数順)

  • 2 コメント
    ポケモンマスターズで「金銀ライバル」の名前は何になるのか 未だに公式でもユーザー間でも安定しない…
    ポケモンマスターズで「金銀ライバル」の名前は何になるのか 未だに公式でもユーザー間でも安定しない…
  • 2 コメント
    ポケモンサンムーンのハウとかいう大物感を隠しきれてないキャラwwwwww
    ポケモンサンムーンのハウとかいう大物感を隠しきれてないキャラwwwwww
  • 2 コメント
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  ポケットモンスターソード・シールド←改めてこいつの評価ってどんな感じ?

ポケットモンスターソード・シールド←改めてこいつの評価ってどんな感じ?

2021/11/22 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 47 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ポケモン剣盾

ポケモンソードシールド発売から約2年ちょっとが経ちました。
この記事では改めてポケモン剣盾の評価についての話題をまとめていきます。

ポケモン剣盾ってどうだった?

ポケットモンスターソード・シールド←改めてこいつの評価
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637446649/

1: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:17:29.46 ID:nw4nJo+H0
悪い出来ではなかったと思う

4: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:18:28.48 ID:hubRJcoj0
大量リストラさえ無ければなあ

6: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:18:41.62 ID:C4u2gca90
対戦面白いから神や

8: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:19:02.28 ID:gkmbQCfk0
ワットバグのおかげでかろうじて育成環境が成立してるけど
無かったらマジで死んでたよ

10: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:19:58.42 ID:E4pRzPVP0
DLC含めたら一番でいいよ
なかったら対戦しない奴からしたらボリューム不足すぎると思う

11: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:21:20.15 ID:qKXID5mp0
毎年出さなくなってよかったわ
新作→マイチェン
これを続けてた期間は狂っとる

13: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:22:00.25 ID:0g92geWx0
キャラがよかった

15: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:23:08.58 ID:hBE+FybId
今までのポケモンで一番おもろかったで
ジムリーダー戦とかの演出がええんや

16: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:23:24.41 ID:hBE+FybId
リストラはあんま気にしてない

21: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:25:14.00 ID:hBE+FybId
バトルフロンティアほしかった
なんで止めたの?

23: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:25:30.16 ID:E7Y3u+hP0
ローズおじさんが「今日じゃなきゃやーやーなの」とか言い出さなきゃ完璧やったな

25: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:25:57.11 ID:axi+7ME+p
厳選育成がメチャクチャ楽になったからその点で評価が高くなった部分も大きい

33: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:28:35.16 ID:DW/SdlO6a
なんだかんだ言ってリストラはマイナス点やと思う
リストラを帳消しにするくらい追加されたやつが良デザインなら良かったんやけどゾウドウみたいなちょっと信じられんレベルのゴミもおるわけやし

34: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:28:42.69 ID:q4QJlwLy0
3鳥のリージョンがくそすぎた

38: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:29:51.66 ID:LLn+Wm2l0
ジムリーダー戦は演出面で歴代で1番盛り上がったわ

42: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:31:06.75 ID:7iCWapAj0
>>38
わかる
そこに関して間違いなく歴代1や
ダンデが帽子を投げ捨てるとこも良かった

40: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:30:11.91 ID:49n3Lqb10
DLC込みなら名作の部類やろ

44: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:31:43.95 ID:SyYuRcqc0
BW以上にライバルやらがいちいちいちいち話しかけてくるの鬱陶しすぎた
やりすぎやろ

46: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:32:16.99 ID:e0nMjXJt0
序盤から進化系のポケモンに会えるけど捕まえられるのが物語進めてからなのがなぁ

51: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:33:29.44 ID:MBi6AHXgd
ストーリーはまぁあんなもんやろ
キャラゲーとしてキャラは良かった
マックスレイドバトルはゴミ

58: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:34:29.87 ID:hSqy9JLwp
ジュエル←消える、Z技になる?
メガ進化←おやこのあいを確かめ合って子供が泣いて消滅
Z技←消える、検索しても簡単に出ないレベルで消える
ダイマックス←対戦環境から没収
 
ストーリーとかは大まかなパターンあるから別にって感じだけど
10年間くらい対戦環境に手を加えては消すを繰り返してる気がする

73: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:39:36.65 ID:ikLb9KnF0
ストーリー終盤が打ち切り漫画みたいに雑以外は合格点だろ

78: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:41:54.98 ID:z61Tbi0jp
まあ結構楽しめたよ
色々粗はあったけど普通に及第点を超える出来だったと思う

89: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:46:31.13 ID:ZO4LSVDC0
ワイバトルフロンティア好きやから毎作入れて欲しいわ

101: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:49:21.65 ID:m4tJstRi0
ワイルドエリアや地下洞窟
これやりすぎると本来のレアポケモン捕獲の楽しみがなくなる気がする
エアームドのような特定の道路にしかいないワクワクは大事ちゃうか

102: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:49:37.90 ID:IVkvegpU0
ミントと王冠で育成楽にしてくれたのはマジで有能

120: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:58:10.46 ID:GuUFZs+D0
面白かったけど好きなポケモンいくつかおらんかったのと演出のテンポくどすぎるのはマイナス

123: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:58:55.05 ID:vhiN81Y6d
着せ替えは一番いい出来
ワイが夢中になっちゃったもん

125: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 07:59:07.20 ID:ZO4LSVDC0
唯一嫌やったのは悪役が消化不良すぎなとこやな
ぽっと出の社長とか倒してもワクワクせんわ

159: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/21(日) 08:10:21.64 ID:6UE8ir6Rr
ジム戦が初めて楽しいと思えた
あのEDM風のBGMがいい


ストーリーはDLC込みだったらそこそこボリューミーだし、育成も楽だったしで個人的には満足だったな

ARTFX J 『ポケットモンスター』シリーズ ユウリ with メッソン 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア PP924
created by Rinker
壽屋(KOTOBUKIYA)
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】シリーズの中ではかなり強いラスボスのダンデさん…どのぐらいのレベルで倒したとか覚えてる?
関連記事
発売前お前ら「ポケモン剣盾はクソゲー」キャッキャッ 今のお前ら「すまん剣盾が過去最高の神ゲーだった」
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…

おすすめサイト新着記事

47 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 21:07

    リストラしたのは絶許

    10
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 21:15

    リストラとダイマックスとストーリー終盤の明らかな手抜きはゴミ

    23
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 21:18

    ジョグスティクがすぐ壊れるから余りやり込みたく無い。
    十字キーだけで遊べるXYが最高傑作、
    ORASはポケモンリーグに閉じ込められるバグをオンラインでパッチをDLしなきゃならないから糞。

    他のポケモンやるなら水、虫ボリボリ掻いて爪をクンクンしてた方が有意義。
    よだれが出そう。

    1
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 21:23

    めっちゃ面白かった
    ここまでポケモンにハマったのはいつ以来かってぐらい遊んだわ
    DLC込なら最高傑作

    17
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 21:36

    最初が未完成過ぎたからDLC買うの萎えた勢も多いでしょ
    DLC込みなら、ってDLC迷わず買わせる出来が最初からないとダメでしょう

    11
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 21:41

    剣盾単発だとカス。DLCが来たからこそ許された作品

    12
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 21:57

    日付変更バグありきかもしれないが育成環境は神
    ダイパリメイクで育成やってみて改めて剣盾の素晴らしさを感じたわ

    5
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 22:28

    全体として駄作寄りの凡作かな
    でもこれからの展開に期待はできた

    …はずだった

    12
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 22:43

    スッカスカの手抜きゴミ
    これでもうポケモンやらんでいいわってなった
    ジムリーダー戦だけは良かった

    9
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 22:49

    DLC込みならなかなかの高評価やろ
    ダイベンとバグなしレイドがクソすぎるのは間違いないが

    3
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 22:54

    色々惜しい意欲作
    演出とか良くなった所もたくさんあるけど、ダンジョン系もないし、ストーリーはアレだし
    ワイルドエリアも楽しさはあるけど、シームレスに気候や地形が変わるから世界が狭く感じるし、高レベルポケモンが出現だけしてゲット出来ないのは、頑張って挑戦してカタルシスを得るようなプレイの自由度がない
    育成のしやすさとか一部を除く魅力的なキャラクターとかいい点もたくさんあるし、3Dでリアル頭身風での表現とか今までとは違う面白さを作ろうとする気概自体は感じられるけど、あと一歩、されど大きな一歩が足りていない感じ

    4
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 23:01

    対戦まで含めるなら過去最高
    ストーリーなんかはこれをベースに9世代に期待したい

    次もダイパリメイクみたいなの出したらもうポケモンには帰ってこないと思う

    9
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 23:37

    ライバルやら友達博士やらにつきっきりでお守りされる悪癖は相変わらずだった
    BWからはじまりSMが最悪でそれよりは緩和されたが

    5
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 23:52

    DLC含めたらHGSSとBW2に次ぐ傑作だとは思う
    ジムリーダー戦などの演出や主要キャラクターは非常に良いし、UIも基本的な部分は問題ないしグラフィックも及第点レベルには達している
    ダイマックスというシステムもメガシンカに比べたら断然良い

    欠点は今でもまだ多くのポケモンが解禁されてないのと、レイドバトルやダイマックスアドベンチャー関連と、悪の組織のボスポジションであるローズ関連のシナリオがイマイチだった点の3つ

    4
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-22 23:54

    ゴミサイト

    10
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 00:20

    ゾウドウかわいいしダイオウドウかっこいいしどっちも好きなんだ

    2
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 00:22

    インフレが緩和されたとか吐かしているけど、準伝説を全員出したり、イカれた種族値や火力、特性をバンバン出したりして返ってインフレが悪化した印象

    6
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 00:31

    未だにカセキメラのデザインはなんでアレでGOしたのか謎

    15
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 00:38

    本筋のジムチャレンジからのチャンピオン戦の流れは凄い良かったし、初期から生息してる多くの一般ポケモン使える環境だから旅パのバリエーションが広がったのも良かった。追加要素のDLCはどちらも合格。
    ムゲンダイナ戦は単体で見るといい演出なんだけど、タワーからの一連の流れが雑なのは残念。
    最近もイベントレイドがあるから、未だに定期的に遊びたくなる要素があるのは楽しいわ。
    まぁ100点中80点以上は出せるが、90点以上は厳しいってところかな

    7
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 00:38

    XY、サンムーンよりは上

    5
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 00:51

    ジムチャレンジの内容最後らへん力尽きちゃったのかな? ポプラのクイズはまあオーディションなのかなと解釈できたがキバナで思わず_(┐「ε:)_ズコーとなったw

    5
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 00:57

    主人公必要か?って感じはした
    友達ライバル博士チャンピオンがひっきりなしに出てくるからそこで完結してる感がすごい

    7
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 01:38

    文句の付け所は多いが、ダンテ戦のカタルシスで全部帳消しになったわ。
    負けた悔しさを滲ませつつも、チャンプらしくあろうとするあの姿には心打たれた

    あと育成回りは文句なしで歴代1。
    ミントの存在がデカすぎる

    13
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 06:47

    リストラは悲しいけど
    初心者の俺氏にとっては
    対策するポケモンが少なかったから
    対戦しやすくなってて逆に助かった

    まあ結局増えに増えてあとはお察しですよ

    1
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 08:03

    改善点はあるにせよアプデでポケモンが追加・解禁されるのは対戦環境のマンネリ化を防ぐ意味では良い工夫だったと思う
    ただ最近の新作の発売周期は短すぎてそこと相性が悪いんだよな
    鎧と冠がなかなか痒いところに手の届いた内容だったからBDSPもDLCでの追加に期待してしまう

    2
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 09:23

    ストーリーの子どもはあっち行ってなさいみたいなのは個人的にマイナスやったわ
    ジム巡りだけさせたかったんかもしれんけど冒険したかったな
    マイチェンで追加されるんかと思ったらマイチェンないし

    5
  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 10:04

    対戦が面白かったし名作
    まあ発売後1年までの話だけど

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 10:12

    グラフィックの向上
    厳選難易度の緩和
    追加コンテンツ
    全体的に見るとかなりの良作

    8
  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 12:02

    リストラとカセキメラの存在だけで駄作と断定できるわ
    完全に黒歴史

    6
  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 12:28

    対戦は文句なしかな
    ストーリーはDLC抜きだとやっぱり物足りなさやイマイチな感じがした
    今までポケモンと比べても終盤の展開は雑だったな
    ストーリーなんてポケモンにおいてはおまけだって思うけど最低限のレベルにはしてほしかったな
    そこだけが残念。総合的にはDLC含めるとほぼ満足はしていた。全ポケモン出れないという不満はあったけどね

    3
  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 12:40

    マップが全体的に平坦で単調だったのが残念だったな

    9
  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 13:27

    改めて振り返ってみても発売当初のポケモン数だと厳しかったな
    その辺はDLCで伝説出たことである程度カバーできたわ
    後はよく言われる終盤のシナリオが雑過ぎるのだけ問題かなぁ…
    システム面は順当に進化してるから満足、ただしZはともかくメガはキャラクターとして独立してるから続投して欲しかった

    1
  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 14:50

    リストラはしゃあないにしても当初の400体は少なすぎた

    4
  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 16:25

    町の名前とか適当すぎた

    3
  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 17:19

    時渡りなかったら結構なクソゲーだったかもな

    4
  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 18:22

    DLC関連の後付け仕様無しなら60点、それ込みなら70点だな。良い点もあり悪い点も勿論ありで人によって評価別れる作品だし、さらに言えば個人の中でも剣盾のここは良いけどここはダメって言える仕様が共存してる作品だと思うわ。

  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 19:02

    ストーリー後半が息切れするのはいつものポケモンだよな

    4
  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 19:04

    ストーリーは特に後半の詰めの部分が雑過ぎて、ラスボスが目的を急ぐ根拠が理解できなかった  キャラクターは個性があって良かったが、その分余計にリアクション自体がパターン化されていて「この人がそんなことする?」ってのが多かった(負けたときのオーバーリアクションとか)  リストラはマイナス点でしかないだろう 俺は一番好きなポケモンが最初から居たから買ったが、実装されてなければ剣盾自体買わなかったと断言できる
    全体としては良作だったとは思う

    2
  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 20:00

    剣盾本編40点
    鎧25点
    冠25点

    合計90点

    3
  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-23 23:07

    荒らしを規制しないゴミ管理人

    5
  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-24 14:41

    ※40 荒らし規制されたら真っ先に削除・アク禁されるのはお前だぞ

    4
  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-24 18:36

    35点
    ランクマがある30点、ストーリー10点、BGM15点、グラフィック10点、操作性20点、リストラ-50点

    3
  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-24 19:26

    ポケモンって括りではそこそこ、キャラゲーって括りではかなり上位というか最上位レベル、RPGって括りではよくて下の上くらい

    4
  44. 44
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-25 10:56

    ストーリーはゴミだけどそれを除いたら良い出来だったわ
    初めて対人やり込んだと思う

    DLC準伝説環境になってからは対人つまらないからやってないけど、それでも良かった

    3
  45. 45
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-27 01:11

    悪くは無いけど極端に良かったとも思わんまあ普通な感じ
    誰がどう作ってもポケモンの新作って括りでこういう出来になったんだろうなって感じだった

  46. 46
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-12-03 11:45

    ストーリーゴミ、リストラゴミ、新ポケデザインゴミ、大便ゴミ、zよりマシだけどダイマックスもゴミで救いようの無い作品。持ち上げてるやつは間違いなく他のポケモンをやってない

  47. 47
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-07 09:46

    ダンデがマジでよく出来てる
    プレイ中はストーリーの酷い部分が気になったけど、始まりから終わりまでダンデで一本筋を通した事でやり切った感がある

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
    【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
  • 【画像】アニポケの「フェローチェ」登場シーンが完全にゴキブリな件 そしてOPのカミツルギラスボス説が…
    【画像】アニポケの「フェローチェ」登場シーンが完全にゴキブリな件 そしてOPのカミツルギラスボス説が…
  • 【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
    【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
  • 【ポケモン映画】「水の都の護神」のキスシーン、15年経った現在でも見解が分かれる キミにきめた!記念で放送中にも議論
    【ポケモン映画】「水の都の護神」のキスシーン、15年経った現在でも見解が分かれる キミにきめた!記念で放送中にも議論
  • 【勢い】日本人さん「ポケモンだ~れだ?」←わかる 米国人さん「フー イズ ザット ポケモオオオオン?!」←!??ww!?ww
    【勢い】日本人さん「ポケモンだ~れだ?」←わかる 米国人さん「フー イズ ザット ポケモオオオオン?!」←!??ww!?ww
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.