
ポケモンレジェンズに関する新しい情報が公式から発表されました。
この記事では最新情報に関するみんなの反応をまとめていきます。
ポケモン情報局の最新情報
みんなから寄せられた調査報告のおかげで、不思議な映像の復元が完了!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) October 21, 2021
復元された映像には、ヒスイ地方の雄大な自然とともに、あるポケモンの姿が……!?
ぜひ、キミの目で確かめてみてね!
くわしくはこちら!https://t.co/AEX57dWAq4 #ポケモン調査報告 #PokemonLEGENDS pic.twitter.com/tqUjDsD5nd
/
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) October 21, 2021
#ポケモン調査報告 復元完リョウ❗
\
https://t.co/56HITN4WED
ナニカイタァァッーーーーーーーーーー❗❗❗#ヒスイのすがた の #ゾロア を発見しました
かわいい…もふもふしたい…#PokemonLEGENDS pic.twitter.com/P1I1HSHguj
/
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) October 21, 2021
#ポケモン調査報告 復元完リョウ❗
\
https://t.co/56HITN4WED
もう1匹いました…❗
こちらは #ヒスイのすがた の #ゾロアーク のようです✨
小さい方を守っている…かっこいい…尊い…
詳しい情報は近日とのこと…早く知りたいですね#PokemonLEGENDS pic.twitter.com/gZmekZ1oQ8

みんなの反応
【朗報】ポケモンレジェンズアルセウスにヒスイの姿のゾロアとゾロアークが登場!
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634821543/
しかも予想のファンアートと大体同じだし
ガチ勢凄いな
ゾロアかわいい
ぬいぐるみくれ
この組み合わせは初めてだな
俺のウーラオスでワンパンですわ
北海道の代表的な動物といったらキツネだしな
悲しいなあ
いずれ対戦で使えるようになりそうだけどどうするんだろうな
ガーディやオドシシとか現在の環境に合った進化をとげて存在している種もいれば、
別の地方に移って生息しているポケモンもいる?けど別地方に生息している種は元々そこに生息し続けてる別の近種?
ゴーストタイプって絶滅って概念あるんですかね
新作出るまで本編で使えないのかな?
剣盾アプデしてほしいけど無理か
ヒスイの姿を連れていけるのは9世代までお預けになりそう

記事出すの遅くね
記事本当に遅いぽけりんは昨日出してて偉かった
管理人の言う通り剣盾のサントラまだなんよな
ポケモンのサントラは毎回本編発売の1ヶ月後辺りに出てたのに
冠の雪原が追加された後もまだ発売されてない
つまりは新曲が追加されるようなアプデがまだ後に控えてるという証左なんよな
ついに出たか、格闘とゴースト両方に強いタイプ。
ゾロアークなら強すぎず弱すぎず丁度いい強さのポケモンになってくれそうだな(特性はどうなるんだろ?)。
どうするこれで過去伝説専用曲が入るだけのアプデだったら
次回作の開発とかに専念するのもまあ良いけど
現時点で発売済みのやつの不具合や調整不足なところをなんとかしてほしい気持ちもある
タイプと特性は嚙み合ってるけど数値とは嚙み合ってないんだよな
霊を誘えるポケモンに化けるのが強そう
このタイプでイリュージョンだったら使えそうではあるな。
商売上仕方ないが、原種よりリージョンの方が優秀なことが多いよなぁ
マタドガスみたいに原種にもおこぼれがあると良いんだが
※5
逆にどこで過去伝説のBGM使うん?もう伝説に限れば全部登場済なんだが…流石に対戦の為だけに増やしたりせんだろ