今週の人気記事(コメント数順)

  • 3 コメント
    未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
    未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
  • 1 コメント
    「ポケモンXY&Z」とかいうアニポケ至上最高に恵まれた作品wwww
    「ポケモンXY&Z」とかいうアニポケ至上最高に恵まれた作品wwww
  • 1 コメント
    【低迷期】アニメポケモン「XYシリーズ」の視聴率が悪かった理由をもう一度考えよう 放送終了1年後の現在は視聴率が回復
    【低迷期】アニメポケモン「XYシリーズ」の視聴率が悪かった理由をもう一度考えよう 放送終了1年後の現在は視聴率が回復
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  【ポケモン剣盾】ランクバトルでマスターボール級に到達するのは当然?けっこう凄い? 降格保護が厚いから初心者でも上がりやすさはあるよな

【ポケモン剣盾】ランクバトルでマスターボール級に到達するのは当然?けっこう凄い? 降格保護が厚いから初心者でも上がりやすさはあるよな

2021/06/27 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 28 コメント
ランクバトル
この記事のURL&タイトルをコピーする
剣盾_ランク層

剣盾のランクバトルではモンスタボール級から徐々にランクアップしていき、マスターボール級になると順位戦が始まります。
この記事ではポケモンのランクに関する話題をまとめていきます。

マスターボールの到達はすごい?

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ245
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1622632135/

893: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 10:36:37.68 ID:XmXYa7aIM
マスターに上がるだけでそれなりと行った意見をネットでよく見るのですが実際はどうなんでしょうか?
私自身はマスター帯の5桁をゆるりとやっています

895: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 10:53:44.27 ID:UIfKTNQVa
マスターいったら凄いと思ってる。個人の意見

896: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 10:55:56.38 ID:oC3UndGs0
ポケモンのマスターって行けて当然というか自転車に乗れるのは当たり前だよねってのと同じ
人によってはイキってるとか思う変な人いるかもしれないけど自転車が乗れるのを誇る人がいないよね?って話だよな
ただ最近はじめて対戦に手を出しましたって人には確かに難しいと思うよ
でもやれば誰でもできるようになる練習量だと思う
だってあばれる君でもマスターいけるんやで?

897: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 11:06:30.91 ID:EiGFZkMR0
マスター到達までは連勝ボーナスがあって勝率50%でもマスターにはいけるからね
2連勝2連敗ってするだけでもゲージは増えていく

898: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 11:08:32.85 ID:nxav6JZkd
マスターは最初は絶対上がれる訳ねーって思うくらいだったわ
とにかく負けまくってトライ&エラー繰り返すしかない
一回上がれば上がれなくなることはないと思うし
ランクマやってマスター上がれないってのは最初2ヶ月くらいじゃないかな

899: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 11:11:10.23 ID:+XW3PCSiM
ありがとうございます。皆さんいろんな意見があるのはわかりました。

あとあばれる君は強いよ!!

900: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 11:15:40.23 ID:aH/MwbDY0
世の中には一般的に当たり前に出来ると思われてることが全く出来ない人達も一定数いるんだよなあ
特に間口が広くてユーザーの分母が多いポケモンにはそういう人達も多いと思うよ
ただまあそういう人はまずランクバトルに手を出さないだろうけど

901: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 11:17:51.99 ID:nxav6JZkd
暴れるくん順位では勝つなぁ流石に
前に比べて実況見ててなるほどーと思うようなことも最近はやりだしたけど

最初のメンバー選出がまず微妙
あとブリザポスの耐久に頼りすぎ
お願いプレイングは実況としてはいいけど強くはないと思うけどな

902: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 11:22:27.06 ID:OR+VzVYz0
あばれるくんは対戦数やばいのになんでそんなこと知らない?ってのが多すぎるんだよな
配信外でも対戦しまくってるみたいだからポケモン対戦好きなんだろうけど調べようと思わないのかね

910: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:15:09.55 ID:rbLdrqKOp
>>902
楽しければいいんじゃない?
調べる人もいるし、しない人もいる
気になるならないもそれぞれだから

908: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:04:39.19 ID:GidfoYrYM
まあポケモンのマスターマウントなんてスプラに比べりゃかわいいもんよ

909: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:12:32.87 ID:qtHqdyjX0
スプラはX2300までチュートリアルらしいから怖いですねぇ

911: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:20:53.11 ID:GidfoYrYM
というかこのゲームマスボでも読みが裏目に出たり編成の相性とか運次第でスパボハイボに普通に負けるからな 
そりゃ何回もやれば当然勝ち越すけどジャイアントキリングは割と起きやすい方じゃないだろうか

916: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:34:00.14 ID:qtHqdyjX0
>>911
スパボハイボは前期マスボ級だった奴らとも当たるんだからわからないんだよな
マスボ級に上がってすぐの相手の方が弱いなんてあるじゃろう

915: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:27:27.78 ID:nxav6JZkd
マスボ未満の特徴として押し付け戦法が多い
順番はこう!まずは壁!積む!ダイマ!バトン!とかのイメージ
そんで意地でも交代しない
全く通らない攻撃繰り返して相手に積まれたり
あくびループで駆け引き無くすぐ寝たり
裏からめっちゃこっちに刺さってるポケモン出てきたりして
さっき出しとけよ!ってなる
こういうのはもう場数踏んでダメ感覚えるしかないけどね
動画とかで上手い人の立回りみるだけでも勉強になる

920: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:43:33.53 ID:NucwSzTyr
>>915
そこからちょっと成長すると
うまぶって勝手に交換読んだりして自滅していく

917: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:35:29.48 ID:KejRgyGSM
先月くらいからスパボハイボのレベルあきらかに上がってる

918: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:37:12.71 ID:DQ+Qb7msd
スパボ級のサンダーはボーナスキャラ
バッチリ対策してるのにも関わらず選出してくるからな

919: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:40:57.57 ID:0iVSdzB90
スパボハイボは無理やり押し付けた方がさっさと終わる

921: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:47:24.41 ID:KejRgyGSM
対面性能高いやつでごり押せばすぐ終わってたよな以前のスパボハイボは
今はそうじゃなくなってる

912: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/16(水) 12:21:30.18 ID:tjuMc21bd
結論ゲームなんだから本人が楽しけりゃそれでいいんだよ


唐突に流れ弾を受けるあばれる君に草

ポケットモンスター ソフトモンスターボール (マスターボール) 直径11cm
created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】久しぶりにランクバトルやるとしのぎ削ってる感じが楽しくてたまらないよな… みんなは毎月マスターボール級まで到達してる?
関連記事
【ポケモン剣盾】マスターボール級になってから「順位」が気になってしまってランクバトルができなくなるんだが…
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…

おすすめサイト新着記事

28 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 13:50

    さすがに、あばれる君舐めすぎでは…?

    7
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 14:21

    初めてマスターまで上がったときはスパボ9がめちゃくちゃプレッシャーだったな
    一気に落ちるかもという緊迫感

    3
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 14:43

    初心者がマイナーポケやオリジナルの構築で行くとなるとそこそこ難しい
    強い構築パクってるなら誰でも余裕で行ける

    1
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 15:02

    何位以上がすごいかってのは人によるだろうけどマスター自体は煽りでもなんでもなくスタートラインだよね
    縛りなしでまじめにプレイしてたら行けないわけがない

    1
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 16:03

    スパボから上がれなくて辛い。統一パなんてナメプやめるべきか…?

    2
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 16:35

    マイオナ以外でテンプレ使ってマスボいけないならガイジ

    2
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 16:59

    自分で編成したパーティで
    安定して勝ち越しマスター行けるんならまあそこそこやろ

    3
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 17:03

    ※5
    絶対やめろとは言わないけどガチパである程度潜ってからならマスター行けると思う
    もしやってるなら構築を見直すのがいい

    2
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 17:13

    モンボスパボでは簡単に7連勝できるけどなぜかハイボでは5分5分なんだよな
    ハイボからガチ勢多いのかな

  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 17:18

    ハイパー以下でもちゃんと厳選、努力値振りしてメジャー級揃えてる人が結構いるんだよな
    ただ>>915みたいな押し付け戦法みたいなのは俺はあまり見ないと思ってたな
    メジャーなアタッカーと対策必須ポケの対策は揃えたけど自分の明確な勝ち筋は持ってません、みたいなのが多い印象持ってる

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 17:35

    ※5
    目的をどこに置くかじゃない?
    勝ちたいなら強いパーティーを使えばいいし
    負けても良いから統一パで戦いたいならそのまま試行錯誤すればいいし
    んま、舐めプという言葉が出てくるならやめた方がいいとは思う

    4
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 17:44

    初心者の内は厨ポケ使って対戦慣れた方がいいと思う
    強ポケの情報を知らないのにさらに弱いマイナーで勝つとか難しいしね

    1
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 18:10

    やり込んでる身ならパーティ4体だけでもダブルマスター余裕だしな

    上手い下手の前にちゃんとした構築が出来てるかどうかよ

  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 19:26

    いや、当然とか言われても…
    俺スーパーボール級にすら行った事無いんだが…

    8
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 20:40

    ダブルなら基本的な動かし方覚えるだけでマスターまで無敗でいけるようになるぞ

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 21:21

    結局試合する回数が物を言うから初心者は厨パ使って1シーズン捨てる気持ちでやりまくった方がいい

    自分の構築考えるのはマスター到達してからにしないと基本が分からず負けるだけになる

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 21:28

    ※14
    まあどれくらいまでやり込みたいかは完全に人によるところだからね
    ○○できて当たり前とか言っていたずらに公式が用意した基準よりハードル上げる必要ないよね
    それが行き過ぎて初心者お断りでオン対戦が過疎化したゲームやったことあるから思うよ・・・

    5
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 21:53

    ダブルバトルはシングルより時間かからないって聞くけど具体的にとんなもんなんやろ?
    あまりゲームに時間が取れないから回転上げたい

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-27 22:27

    今更マスボいけるかどうかの記事書くのか…
    もうマスボいけないやつなんか縛りプレイしてるやつだけだろ

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-28 11:04

    毒統一で毎シーズンマスボまで行ってるわ
    5桁帯からは上がれないが

    4
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-28 14:18

    今シーズンに初めて3桁来たけど、気付いたら200戦もやっててビックリしたわ。
    やっぱ知識や経験積まないと勝てないんだわ。

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-28 14:36

    ゲームは遊びじゃないからな
    相性やタイミングを盛り込んだ戦術は基本中の基本やから、情報収集無しに出場してくる奴は対人戦ではカモや

    1
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-28 20:00

    ※18
    2対2なので、実質2体選出ののシングルやってるような感じ。有利な状況を作り上げてゴリ押す短期決戦になりやすく、受け構築で戦うのは非常に難しい。そういう点で試合時間は短くなりやすい。
    ただし、盤面の情報量はシングルの倍なので1ターン1ターンは長く感じると思う。そこをどう受け取るか。

    基本的に
    シングル短期決戦>一般的なダブル戦>>>受けループなどのシングル長期戦
    って感じになると思う。

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-28 23:31

    対戦やらない人か初心者から見たら凄いんじゃない?

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-29 11:53

    どんどん勝てない人から抜けていくから今はマスボ行くだけでもひと苦労
    強い人しか残ってない

  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-29 16:32

    勝率が高めなら連勝ボーナスもあってそんな大変ではないけど
    勝ち負けしてると7→8→9→10→11でゴールは結構長くて時間と根気がいるもんね

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 17:58

    ハイパーとマスターの差は知識量だと思う
    サメハダー入りのPT使い続けてマスター行ったけど、ハイパーでは道連れが簡単に決まるのにマスターだとほぼ対策された
    ポケモンは知識ゲーな部分も大きいし経験を積むのも大事なのかもしれん

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-03 16:23

    スパボ9(ハイボ昇格チャレンジライン)に来たと思ったら
    そこから負け越し始めてスパボ7(底辺)まで落ちて
    挽回するまでに50戦くらい費やした月と
    最初の4試合であっさりマスボ級行った月の両方経験している。
    スパボ級が掴みどころなくて一番怖い。あと長い。

    ハイボ級はそこまで苦戦した記憶ない。まぁ短いもんね。

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
  • 【ポケモン剣盾】皆の殿堂入りパーティ報告まとめ 新ポケモンはどれくらい手持ちに入れた?(※画像あり)
    【ポケモン剣盾】皆の殿堂入りパーティ報告まとめ 新ポケモンはどれくらい手持ちに入れた?(※画像あり)
  • 新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
    新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
  • 【ポケモンUSUM】バンビー氏、「夢咲楓」のプレイヤー(中の人)だったと正式にカミングアウト
    【ポケモンUSUM】バンビー氏、「夢咲楓」のプレイヤー(中の人)だったと正式にカミングアウト
  • 神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 【癒やし】ヌオー(可愛い、雑魚ステータスなのに伝説ポケモンともタメ張れる、可愛い)←こいつの欠点
    【癒やし】ヌオー(可愛い、雑魚ステータスなのに伝説ポケモンともタメ張れる、可愛い)←こいつの欠点
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2023 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.