
ポケモン剣盾はセーブデータのお預かりが非対応のため、データが消えてしまったら取り返しがつきません。
この記事ではポケモンのデータ管理に関する話題やSwitchの故障などに関する話題をまとめていきます。
剣盾のデータが全部消えたんだが・・・
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ244
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1621382808/
193: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 12:05:32.58 ID:0PoSPhYo0
ポケモンのデータ全部飛んだからもうすっからかんになったわ
誰か6Vメタモンだけでもくれないか?
誰か6Vメタモンだけでもくれないか?
196: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 12:17:31.85 ID:w4Bu018Jr
>>193
イベントレイドでたまたま捕まえたメタモンでよければ譲るよ
JPNだから交換の弾にはイマイチだし
イベントレイドでたまたま捕まえたメタモンでよければ譲るよ
JPNだから交換の弾にはイマイチだし
194: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 12:07:48.58 ID:slxjirY30
だからホームに預けておけとあれほど・・・
197: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 12:18:36.00 ID:0PoSPhYo0
>>194
いや~もうそんなことする間もなく逝ったよ…
普段使うのはホームに入れとくと手間すぎるし
自分でも驚いたけど、自分がポケモンのデータ無くなってこんなにショック受けるとは思わなかったわ
4~5ヶ月程やってなくて久しぶりに起動して冠の雪原やってダイアド楽しんで終わった直後だったわ
いや~もうそんなことする間もなく逝ったよ…
普段使うのはホームに入れとくと手間すぎるし
自分でも驚いたけど、自分がポケモンのデータ無くなってこんなにショック受けるとは思わなかったわ
4~5ヶ月程やってなくて久しぶりに起動して冠の雪原やってダイアド楽しんで終わった直後だったわ
200: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 12:23:19.16 ID:slxjirY30
理想個体作る過程で出るA抜け4VとかC抜け4Vを、♂♀ペアで預けとくだけでもリカバリ効きやすくなるのに
遺伝技も揃えておくとなおヨシ
遺伝技も揃えておくとなおヨシ
203: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 12:40:28.71 ID:AdZLu5tn0
データ飛ぶって一体何があったんだ?本体が逝ったんか
いずれにせよご愁傷様だ
いずれにせよご愁傷様だ
205: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 13:26:51.79 ID:AqbjVaENd
昔ゲーム部の動画で部長のポケモン勝手にポケバンクに移して(部長のじゃないポケバンク)急に消えたデータに対する反応を見るやつあったな
206: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 13:44:41.77 ID:S2NxbHTX0
ポケモンもバックアップ取らせてくれよ
データ飛んだら1番損害大きいゲームだろうに
データ飛んだら1番損害大きいゲームだろうに
207: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 13:49:29.92 ID:rvIoNwena
データ飛ぶとかほんまにあったんだなー
208: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 13:53:39.71 ID:GmmBR2650
(データコピー防止の為)ダメです
でも.comとかの改造個体はのさばらせる
でも.comとかの改造個体はのさばらせる
209: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 13:55:31.04 ID:eBpjfPuq0
バックアップ取れないならホームから楽に出し入れ出来るような仕様にしてほしい
剣盾から直接やり取り出来るとかさ
剣盾から直接やり取り出来るとかさ
210: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 14:06:19.47 ID:Q6mkaiqV0
簡単に出し入れされたら悔しいじゃないですか(笑)
212: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 14:51:51.05 ID:nU/2ZXBZ0
もしデータ飛んだら俺はガチで立ち直れない
213: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 14:54:10.93 ID:071lrvytd
剣盾みんな何時間??
オレ始めたのが遅くてまだ1年だけど1800時間くらいだけど
これ飛ぶとかホント他の悪いことと重なったら自殺するレベルだわ
オレ始めたのが遅くてまだ1年だけど1800時間くらいだけど
これ飛ぶとかホント他の悪いことと重なったら自殺するレベルだわ
214: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 14:59:35.95 ID:7eiP3d+I0
過去からの積み重ねもありますので消えたら辛いです
215: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 15:06:37.01 ID:rvIoNwena
消えるの怖いねえ
216: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 15:08:41.11 ID:cHTuFhi40
剣盾は1300時間くらいしかやってないけど過去作からの遺産もあるからなあ
レート3桁の癒しがないせいで過去作より圧倒的にプレイ時間少ない
レート3桁の癒しがないせいで過去作より圧倒的にプレイ時間少ない
247: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 20:22:32.79 ID:Nb6BOGdLr
原因わからんが自分のもたまに電源つかんしゲームソフト抜き差ししすぎて読み込みバカになってるし怖いのよね
228: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 18:48:10.15 ID:2k/hbQaZ0
データ飛んだってどういう状況で飛んだん?
Switchごと逝った?
Switchごと逝った?
231: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 19:02:26.39 ID:0PoSPhYo0
>>228
そうSwitchが突然電源入らなくなった
基盤関係だと終わったと思ったけど、一縷の望みを託して修理屋にお願いしたがメイン基盤の根本の部分が壊れてるから修理は無理と言われた。
泣く泣くニンテンドーに送って水分による基盤故障っていう名目で帰ってきた
実は元々ちょっと電源入りづらい感じはあったんだけどね
そうSwitchが突然電源入らなくなった
基盤関係だと終わったと思ったけど、一縷の望みを託して修理屋にお願いしたがメイン基盤の根本の部分が壊れてるから修理は無理と言われた。
泣く泣くニンテンドーに送って水分による基盤故障っていう名目で帰ってきた
実は元々ちょっと電源入りづらい感じはあったんだけどね
237: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 19:32:40.83 ID:eBpjfPuq0
>>231
水没かよw
同情の余地はなし
水没かよw
同情の余地はなし
238: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 19:39:38.12 ID:0PoSPhYo0
>>237
水分による基盤故障っていう「名目」ね
水につけるなんてことないし、飲み物こぼしたとかもないよ
実際なんで壊れたのかなんて分からないからそう言ってるだけだと思う
基盤の故障原因なんて雷とかて焼けたとか明確な原因が見えなかったら何かなんて分かんないよ
水分による基盤故障っていう「名目」ね
水につけるなんてことないし、飲み物こぼしたとかもないよ
実際なんで壊れたのかなんて分からないからそう言ってるだけだと思う
基盤の故障原因なんて雷とかて焼けたとか明確な原因が見えなかったら何かなんて分かんないよ
222: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 18:11:37.36 ID:1fdYZi/wa
最近はいつデータが飛んでもいいように今対戦でメインで使ってるポケモンと一部のオキニ以外はホームに置いといてるわ
243: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 19:46:31.70 ID:cHTuFhi40
冬場は内部結露で水没判定食らったりするからな
水ポチャしなくても水が原因でタヒぬことはある
水ポチャしなくても水が原因でタヒぬことはある
246: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 20:12:01.33 ID:Ce1Pyf0T0
えーもうジップロック風呂やめようかな
245: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/23(日) 20:03:19.87 ID:7eiP3d+I0
除湿と己の汗に気をつけてようと思いましたまる

ジップロック風呂でスイッチはさすがにリスキーすぎないか・・・?
たまにスイッチから水が垂れてきたとか聞くけどどんだけ湿度高い環境で遊んでるの
ニチャアが比喩じゃなくマジでにちゃにちゃしてる可能性
悪いこと言わないから風呂はやめておけ。
データが大事なら尚更だ。
あつ森みたいなサービスしてくれればいいんだけどね
良い子はお風呂ではふやけた水 、虫を軽石でゴシゴシするのがたしなみやで~、気持ち良すぎでリア充~!!
何にでも言えるけど、ながらって結局効率は落ちるよね
だったらさっさと風呂あがるなり食事済ませるなりしたほうがいい
でも作業だけはながらでしたいんだよね…
サウナの中で手持ち無沙汰な時間に遊んでたんだろ
結露やろなぁ
なんで壊れたか分からないから名目でぇ…とか言ってるあたりめちゃくちゃ頭悪そう
いやいやそんな湿気水分マックスの状態でやってたらどこかしらからで水分付着したんだろ
頭悪すぎだろ
水につけなければ水没じゃない
直接当たらなければ水に触れたことにはならんとか思ってんのか
気体個体液体という概念をもう1回学びなおせ
ジップロック風呂とか正気の沙汰じゃないだろ
よーわからんけど壊れそうってちょっとでも思ったならさっさと買い替えしてデータ移行ということだな
もし自分のデータが……って想像しただけで軽く吐きそうになった。
自分も気をつけよう
「付けてない」と表現してるって事は水が大量にある場所でやったのか?
そこを教えてくれないと不安になる
3DSは手汗で故障した(無事直った)
夏はクーラーをケチるまいと思った
壊したやつとジップロック風呂のやつは別人やん
ポケモンの理想個体厳選ってgoと赤緑しかやったことないオラからしたら
大変そうな印象を受けた
>>200「理想個体作る過程で出るA抜け4VとかC抜け4Vを、♂♀ペアで預けとくだけでもリカバリ効きやすくなるのに。遺伝技も揃えておくとなおヨシ」
ずっと逆やってたわー。
図鑑埋め・その内育成意欲湧いたら種にする野生をホーム、孵化余り・厳選ヘルパーをボックスに…
今後は俺も>>200に倣うわ
友人とポケモンやって負けた腹いせに友人が本体初期化してデータ吹き飛んだ。いちおうSDカードにデータを移動させてたがこれ戻せないのかね?
スイッチ本体壊れたせいで剣盾のセーブデータも全部消えてしまった……
今までの苦労と努力なんだったの!?
生きるのもガチでつらい