今週の人気記事(コメント数順)

  • 5 コメント
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 1 コメント
    【ポケモンLEGENDS】ディアパルのフォルムチェンジあるみたいだけど、その要素ってBDSPで出すべきだったよな
    【ポケモンLEGENDS】ディアパルのフォルムチェンジあるみたいだけど、その要素ってBDSPで出すべきだったよな
  • 1 コメント
    ポケモンでまだモデルになってない動物、ゴロゴロいる件 ソードシールドではモチーフ被り多かったね…
    ポケモンでまだモデルになってない動物、ゴロゴロいる件 ソードシールドではモチーフ被り多かったね…
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  【議論】ポケモンのモデリングやストーリーをコアユーザー向けにする必要とは もうそれポケモンじゃなくね?

【議論】ポケモンのモデリングやストーリーをコアユーザー向けにする必要とは もうそれポケモンじゃなくね?

2019/03/28 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 35 コメント
ストーリー
この記事のURL&タイトルをコピーする
ポケモン剣盾 バトル

ポケモン剣盾はポケモンサンムーンなどこれまでのシリーズと同じ系統の作品と発表されており、ピカブイは初心者向けの導入作品と言われています。
この記事ではポケモンシリーズは「大人向け」に進化する必要はあるのかという話題をまとめていきます。

ポケモンシリーズはコアユーザーの意見を聞くべきではない?

ポケットモンスターソード・シールド Part9
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1553084599/

455: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/26(火) 22:07:14.11 ID:cFDN/o2z0
グラフィックに関してはそんなリアルにする必要あるかね
もっとアニメ調にしてほしいとかなら別だけど

465: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/26(火) 22:32:42.64 ID:kHO1911M0
とりあえず漫画みたいな集中線とかエフェクトとかいい加減卒業してほしい
3Dになった恩恵を活かせてないよ

2019-02-27 23-01-56-346

466: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/26(火) 22:39:50.73 ID:cFDN/o2z0
>>465
でもポケモンってアニメとか漫画みたいなものだしな
リアル路線にしたら絶対ダメだと思う

467: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/26(火) 22:43:44.40 ID:kHO1911M0
リアル路線にしろとは言ってないぞ ジニアスやポッ拳とかいい参考例あるし
カービィとかゼルダも綺麗だけど全然リアル路線ではない

468: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/26(火) 22:46:53.56 ID:cFDN/o2z0
>>467
ポケモンソードは綺麗じゃないの?

471: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/26(火) 22:54:43.92 ID:avpIS6NX0
ポッ拳はリアル路線寄りだしいい参考例とは一概には言えないと思うの
無駄に細かい毛並の表現とかいらなかった

ポッ拳

関連記事
「アーケード版ポッ拳」がついに稼働終了 せっかくだから皆の思い出を語っていこうか
469: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/26(火) 22:49:34.05 ID:cFDN/o2z0
ピカブイって結局面白いのかつまらないのかどっちなんだ?
ネットだと凄い不評だが

ピカチュウ

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switch
ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ- Switch
posted with amazlet at 19.03.27
任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 151
Amazon.co.jpで詳細を見る

関連記事
【評価】ポケモンピカブイに対する一部の「ネガキャン」っぷりが酷すぎるんやが そんなに叩かれるほどのゲームか?
470: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/26(火) 22:51:37.94 ID:P/xPak4fa
キッズとライト層に受け入れられてる印象>ピカブイ

473: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/26(火) 23:06:57.27 ID:hWzGniDL0
ピカブイやってる最中は懐かしさも相まって凄く楽しかったけど
クリアしてからは起動すらしてない
そういうゲーム

515: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 13:29:12.08 ID:Wc/aQ2GXM
ピカブイはGoシステムを採用して本編と言えるか微妙な内容であれだけ売れた
世界で500万本も売れないと思ってた

Switch自体がまだまだ売れ続けてるしポケカポケGoブームもまだ残ってるだろうし、剣盾の内容次第ではとんでもなく売れるかもしれない

479: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/26(火) 23:59:49.88 ID:+qdKLIGfM
全キャラに乗れるみたいなことをやろうとして、モンスターを減らすみたいな本末転倒みたいなことになるのが一番だめだと思う

シンボルは余裕があればでええし、伝説とかレアキャラだけでもええと思ってる

481: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 01:02:47.11 ID:n2uEiPjv0
アローラは都会から離れた島の風習が過去作との異質さを表してたんだろうし
今作はいつもの路線に戻るでしょ多分

485: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 03:58:59.85 ID:OuBFBdP30
奇数挑戦的 偶数保守的なイメージあるポケモンシリーズ

492: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 08:08:37.78 ID:6sMye/m+0
むしろストーリーは超シンプルにして3時間で周回出来るようにしてくれ
毎回準伝集め怠い

494: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 08:17:29.40 ID:zGZEtPMc0
本編長くしてほしい層は対戦層以上に少ないだろうな
ライト層ならリーグまでで充分だろうし

495: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 08:30:37.47 ID:pSAbPLF7a
いや本編堪能したい層はかなり多いと思うが

497: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 08:38:19.37 ID:dXfpkdmM0
本編しかプレイしない層が圧倒的多数派なんだから普通に考えて本編には力入れるべきでしょ
少なくとも3時間は無いわ

498: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 08:59:22.58 ID:6sMye/m+0
>>497
そういう勢の為にクリア後のおまけを大量に入れれば良いじゃん
ナナシマとかRR団みたいな奴

501: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 09:17:39.56 ID:dXfpkdmM0
>>498
それ本編じゃなくてサブじゃん、しかもリメイクとマイチェンで追加されてる奴だし

499: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 09:03:59.68 ID:pSAbPLF7a
いや本編じゃなくオマケを濃厚にしたら本末転倒だわ

503: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 11:31:12.57 ID:MPBJIw1D0
本編での思い入れが無いとポケモン育てても愛着湧かないから続かないよ
結局はバランス良く作るしかない

504: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 11:42:19.09 ID:2JWTkHGSd
対戦層は購入者の一割程度というのを聞いたし、ストーリーに力を入れるべきでしょ

508: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 12:12:34.84 ID:dU/zEIaAa
クエストみたいな形で好きなタイミングで進行できるサブストーリー入れてくれないかな

512: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 13:03:35.35 ID:n2uEiPjv0
カントー行けるを抜きにしても金銀のストーリーがちょうどよかったな
エンジュまでは一本道だけどチョウジタウンかアサギシティの好きなルートあるし
コガネ地下にチョウジの隠れ家にラジオ塔とロケット団の対峙も飽きはない
ここ10数年の作品からすればシナリオの派手さはなくとも十分冒険してる感はあった
行く先々で知人が待ち構えてないのはやっぱり自由さがあっていい

514: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 13:15:18.83 ID:pSAbPLF7a
金銀が自由だとして、シナリオが派手とは・・・?
金銀ってシナリオに関してはスカスカな気がするんだけど

517: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 14:13:42.38 ID:2JWTkHGSd
ストーリーという言い方には語弊があったな
別に凝った脚本でなくてもいい

526: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/27(水) 16:57:30.72 ID:I8WLkg0U0
今日ポケモンの映画見てて思ったんだが本編後に行けるようになる強いポケモンとか過去作のポケモン夢特性とかが出てくる広いエリア追加してほしい

ルカリオの映画の生命のなんたらとかジラーチの映画にでてたアレ(名前忘れた)みたいなやつ


こうやって羅列して見ると自称ポケモンファンの意見を聞くべきではないとよく分かる
自分も含めてね

関連記事
「ライバル」に望むキャラクター像ってどんな感じ? 最近は主人公と仲良しな路線だけど…
関連記事
今作の「悪の組織」はどうなる? イギリスと言えばやっぱり秘密結社のイメージだな!
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…

おすすめサイト新着記事

35 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 00:47

    ストーリーとか誰も求めてなくないか?
    ポケモンの良さってストーリーじゃなくて育成要素と対戦要素だろ?
    子供は特にストーリーなんて気にしてないぞ
    長ったらしいイベントや何度もしょうもない会話イベントを挟んで子供が喜ぶと思うか?
    USUMみたいな無駄イベントだらけは退屈なだけだよ

  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 00:51

    ごちゃごちゃしたストーリーなんか作って子供は置いてけぼり大人は退屈みたいなゲームを作るより
    わかりやすいライバルや敵を作って対戦や育成、ポケモン自体の魅力で勝負して欲しい

  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 01:54

    BWまでは良かったけど、XY・SMでは「悪の組織」の行動理念が空回りしてるのがいけない。
    逆に言えば「悪の組織」を度外視して、カロスの観光地巡り感や、アローラの田舎に近代的なリーグを創設するみたいな部分を見れば十分評価に値すると思ってる。

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 04:49

    中身のないキャラに格好つけさせたいだけのストーリーは苦手
    ちゃんと意思を持ったキャラのストーリーにして欲しい

  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 06:23

    時間を奪うだけのアイテムすら貰えないサブイベントは要らない。

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 07:39

    アニメや特撮もそうだけど、シリーズ物ってあんまり奇をてらってほしくないんだよな
    マンネリでもいいから、いつもみたいに博士にポケモン貰って旅立って、途中でライバルと強さ競い合って、ジム巡って、伝説のポケモン利用しようとする悪の軍団を倒して、リーグ挑戦して…っていうのでいい
    その世代毎の特徴は舞台の地方とか寄り道要素で出してくれればいいし、わざわざ変な人間キャラぶっ込んでソイツの悲惨な過去とか見ていくのは別のゲームでやれば?って思う

  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 08:09

    コアゲーマー向け=リアル・複雑ってのがそもそも偏見の塊なんだが
    ドラクエビルダーズ1とかシンプルストーリー&デフォルメ世界なのにストーリー構成やセリフのセンス抜群だぞ

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 08:11

    まず一回でも面白いストーリーを作ってからでしょ
    なんで20年もやってて外伝のポケダンよりいい話が作れないのか

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 08:17

    子供向けと子供騙しは違うんだぞ

  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 08:27

    任天堂の進化を求めてはいけない

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 08:36

    ジブリとかクレヨンしんちゃんの映画とか子供向けに作ってるのに大人も満足させてるよね

    そもそもストーリーいらないから冒険させて

  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 09:13

    ※1
    求めてないのは俺たちのような1割いるかさえ怪しい対戦厨だけだ
    そうじゃなきゃピカブイはあれほど売れなかった

  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 09:43

    子供時代にやったポケモンのストーリーなんて1ミリも覚えてないしなぁ

  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 10:22

    自称ポケ勢の意見を聞くべきじゃ無いってのは的を得てるな。楽しみなんて人それぞれなのに、否定するしかできないやつらばっかりだし。

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 10:59

    俺に合わせた内容にしろ、ただし他の意見や批判は一切受け付けない
    というスタンスが多くて議論になりにくい

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 11:42

    ストーリー楽しんでるのなんて一番キャラオタクだけだろ
    大半のライトユーザーは道中の過程楽しんでるだけだぞ

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 12:44

    ピカブイが絶好調な時点でこれを扱き下ろしてたネット民の意見なんか聞く必要が全く無い事がよくわかる

  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 12:59

    売れるかどうかは広告費とタイミングと知名度で決まるから
    売れるか=良いものでは無いよね

    今日本でNo1の音楽グループはAKBグループだけど

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 13:08

    リーリエやヒガナみたいに冒険してる感やシナリオの思い出を汚してくれなければいいよ
    あとマーカーはいらない

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 15:43

    ※12
    アスペくさい
    ストーリーってのはストーリーモードのことではないぞ

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 16:22

    本当に良いもの作ってれば批判も前向きにとらえられるよ

    批判自体を否定する奴は本当は良いと思ってないんだよ

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 18:10

    冒険してるときが1番楽しいからストーリーや行ける場所がたくさんあると嬉しい

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 18:57

    プレイ1周目はまずストーリーを楽しむことにしてる
    SMのリーリエの成長物語はそういう面でとても満足

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 18:58

    ※21
    違う違う
    そいつらが否定してるのは批判じゃなくて誹謗中傷

    ネットで批判と言ってるヤツの批判のほとんどが誹謗中傷っていうメリット皆無の暴言吐き散らかしてるだけになってる

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 19:10

    ※21
    もちろん真っ当な批評批判ならその通りだがその真っ当な意見があまりに少ないのが問題だな
    批判を認めろと騒ぐ奴の大半は「ぼくのかんがえたさいこうのポケモン」を押し付けてるただのクレーマーだし

  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 19:12

    米21
    建設性の欠片もない単なる非難は否定されて当然。

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 20:25

    演出と冒険感があればいい

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 21:24

    ピカブイが成功したあたりやり込要素はスカスカでも良いんだろ?
    バトルタワーだけで十分だな。
    お前らキモヲタはレートで勝手に盛り上がるし。
    3Dで製作時間も費用もうなぎ登りのグラフィックは広告映えの為に絶対妥協出来ないからしわ寄せにマップはどんどん狭くなるよ、サンムーンからのピカブイは無茶苦茶狭くなった。だってお前ら複雑な洞窟作っても難解な謎解きを作っても攻略サイト見やんけ(笑)。
    寄り道は利益に繋がらないから完全版以外では作らない方がお得、しかも完全版の売りにすらなるぜ!
    完全新作(SM)→完全版(USUM)→リメイク(ピカブイ)
    の順番で毎年売るのが儲かるから見えない所はコストダウンこそが正解だぞ。

  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-28 22:17

    ※28
    ゲームの面白さ全くわかってないクリエイター様()のコメントで草生えるわ
    そんなだからお前の作るゲームクソゲーなんだよ

  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-29 00:03

    ※28
    厨二病並みに恥ずかしい文章が出来上がってるな
    中学生かな?

  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-29 00:23

    悪の組織をもっと手強くしてほしい。ポケコロのワルダックやBWゲーチスくらい強くしていいと思う。

  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-29 00:29

    とりあえずsm&usunはわくわく感が0に等しかった、次に行く場所提示したり、全部言われたことやらされてバイトしてるような感じだった。これだけ直してな。

  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-29 10:44

    smは特殊学級の課外授業

  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-29 12:18

    ポケモンもそろそろバーチャロンみたいに読めばますます楽しめる(もちろん読まなくても問題なく楽しめる)、物語背景や設定等が綴られた副読本が必要になってきているのかもしれない

  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-29 15:06

    言われてみれば本編よりも
    ポケダン時闇空の方がストーリーが
    神ってるよ

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
  • 新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
    新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
  • 【意味がわかると怖い話】ポケモンサンムーンに「カズコ」っていうキャラがいて「また顔を変えなきゃ」って言ってるんだけどさ・・・(画像あり)
    【意味がわかると怖い話】ポケモンサンムーンに「カズコ」っていうキャラがいて「また顔を変えなきゃ」って言ってるんだけどさ・・・(画像あり)
  • 【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
    【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
  • 【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
    【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
  • 【ポケモン剣盾】「ルガルガン(まよなかのすがた)」って何が強いのか分からないんだけど・・・対戦で使えたりする?
    【ポケモン剣盾】「ルガルガン(まよなかのすがた)」って何が強いのか分からないんだけど・・・対戦で使えたりする?
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【画像】アニポケの「フェローチェ」登場シーンが完全にゴキブリな件 そしてOPのカミツルギラスボス説が…
    【画像】アニポケの「フェローチェ」登場シーンが完全にゴキブリな件 そしてOPのカミツルギラスボス説が…

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2023 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.