
6月1日にポケモンSVのパッケージの伝説ポケモンが発表されましたが、まだ具体的なタイプなどは不明です。
この記事では伝説ポケモンの強さなどに関する話題をまとめていきます。
パケ伝の気になるタイプと強さ
ポケモン スカーレット/バイオレット part13
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1654104928/
23: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 04:53:26.01 ID:AUyavz2h0
ミライドンくんすばやさ230くらいありそう
てか仮に格闘ドラゴンと電気ドラゴンだとザシアンに食い散らかされる未来しか見えない
てか仮に格闘ドラゴンと電気ドラゴンだとザシアンに食い散らかされる未来しか見えない
29: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 04:58:58.71 ID:XJeX4rwEr
>>23
格闘ドラゴンとか弱いわけないんだが?
格闘ドラゴンとか弱いわけないんだが?
31: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 05:01:06.69 ID:AUyavz2h0
>>29
弱いわけないのださんはドラゴン格闘が強かったBWで出てたら天下取ってたかも
いやでもうーんどうかな…
弱いわけないのださんはドラゴン格闘が強かったBWで出てたら天下取ってたかも
いやでもうーんどうかな…
32: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 05:02:43.40 ID:N8+cpiTla
格闘ドラゴンは素早いアタッカー型ステタースならワンチャンある
なんだかんだ格闘タイプの攻撃性能高いからな
ジャラランガはあの種族値配分が問題なんだし
なんだかんだ格闘タイプの攻撃性能高いからな
ジャラランガはあの種族値配分が問題なんだし
33: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 05:03:34.15 ID:AUyavz2h0
カイオーガも登場以来20年伝説内での使用率5位以下に落ちたことなさそうだけどザシアンもこの先も中々落ちなそうやな
39: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 05:10:46.94 ID:P1uZQxwH0
>>33
キョダイマックスが廃止されたあとのザシアン二価値はあるのか?
キョダイマックスが廃止されたあとのザシアン二価値はあるのか?
40: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 05:11:55.57 ID:u26FF2xq0
>>39
ザシアンはダイマックスないほうが強いぞ
ダイマ無しルールで大暴れしたからな
ザシアンはダイマックスないほうが強いぞ
ダイマ無しルールで大暴れしたからな
43: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 05:15:11.94 ID:AUyavz2h0
>>39
元々ダイマないザシアンからしたらみんながダイマ使えなくなるのはメリットこそあれデメリットがなんもない
きょじゅうざんなんか別に追加効果なくてもあの攻撃力から命中安定の高威力鋼技を撃てるってだけで強いし
元々ダイマないザシアンからしたらみんながダイマ使えなくなるのはメリットこそあれデメリットがなんもない
きょじゅうざんなんか別に追加効果なくてもあの攻撃力から命中安定の高威力鋼技を撃てるってだけで強いし
46: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 05:16:05.02 ID:QWzSLJaZ0
なんでダイマ環境の方がザシアン強いと思ってる奴多いんだろう
47: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 05:18:10.33 ID:u26FF2xq0
ダイマ環境ならきょじゅう半減ならダイマで切り返せるか
ダイマ無しはじゃれつくやサブウェポンで死ぬ状況だと勝負終わるからな
ダイマ無しはじゃれつくやサブウェポンで死ぬ状況だと勝負終わるからな
55: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 05:25:13.54 ID:AUyavz2h0
ダイマックス出来ずスカーフも持てず基本的に殴るしか出来ないザシアンはダイジェットやダイアタックですばやさを崩されるといくらでんこうせっかやきょじゅうざんあってもさすがに苦しい場面あるけどダイマックスないとそういうのもなくなるからな
まあダイアタックもダイジェットも半減なのが更に嫌らしいんだけど
まあダイアタックもダイジェットも半減なのが更に嫌らしいんだけど
72: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 05:53:07.34 ID:rjEykvQn0
伝説2匹もワンちゃんにじゃれつかれたら消し飛びそうね
258: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 12:13:47.35 ID:iHfTBm32d
伝説もドラゴンなのに600属もいつもの脳死ドラゴンタイプだとうんざりだな
たまには斬新な600属くれよ
たまには斬新な600属くれよ
259: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 12:15:19.98 ID:5EkAubrP0
爬虫類っぽいし毒かもしれんぞ
ほのおどく、はがねでんき
ほのおどく、はがねでんき
260: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 12:16:33.02 ID:mBTTidwAa
ドラパルトは秀逸な600族だったと思う
デザインも良いしタイプも良いし種族値の配分も良かった
デザインも良いしタイプも良いし種族値の配分も良かった
261: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 12:16:52.76 ID:RbTdbu50M
ニャオハ、600族になれ
262: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 12:18:38.46 ID:6vUy1ikfa
フェアリー鋼物理アタッカーの600属がきて実質ザシアンかと話題に
263: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 12:22:48.74 ID:5LcfcmBxd
新ギミックはよ
267: 名無しのポケモントレーナー 2022/06/02(木) 12:27:48.52 ID:xFiUpntG0
メガシンカもZワザもダイマックスもいらない
ただ6世代以降毎回そういうのが出てるから、今回もまた新要素があるんだろうな
まあダイジェットとザシアンの無い環境に行けるから良いんだけど
ただ6世代以降毎回そういうのが出てるから、今回もまた新要素があるんだろうな
まあダイジェットとザシアンの無い環境に行けるから良いんだけど

現状だとドラゴンが主流っぽいけど、どうなんだろうなぁ
伝説がランクマッチに常在できるかまだ分からんし
強そうNo.1さんは5世代以前ならラティの餌定期
ミライドンは毒・鋼タイプに見えるし、コライドンはドラゴンタイプに見えない。
もしかして朽ちた剣次の世代に持っていけると思ってるの?
※4
持ってはいけないけどどうせ掘り出し物市場とかでどうせ手に入るよ
禁伝は発売後しばらくはランクマに出れないだろうしコライドン、ミライドンはそれまでボックスの肥やしにしかならんよ
とりあえずはよ新ギミックの情報出ないかな
べにいろ/あいいろのたまみたいに葬られると思うけどな
一世代ぐらいは持つかもしれないけど
米5
バトルタワーで使えるかもしれないじゃん、Switchオンライン未加入ならバトルタワーこそがエンドコンテンツ。
ブラックキュレムやネクロズマみたいな感じのフォルムチェンジアイテムだから多分そう簡単には消せないでしょ
原始回帰に関してはメガがなくなったから消えただけだし
あと、伝説がランクマッチに常在してる今の剣盾が異常なのよ……
そもそもあのミライドンとかいう奴どう見てもロボットっぽいしドラゴンタイプが入ってるとは限らないんだよなぁ
鋼ドラゴンとか電気ドラゴンとか既にパケ伝おるし今回は電気鋼と予想しておくわ
コライドンは格闘ドラゴンかもね。まだそのタイプのパケ伝いないしな
ザシアンが内定確定してるかのようなレス多すぎて笑える
普通に考えてするわけないんだよな
※10
逆になんで普通するわけないって思うんだ?
usumも剣盾もここ数年の作品だと各世代の幻を除いた伝説はすべて内定してるわけだが?
SV初期は無理かもしれんが少なくともホーム連携、DLCで各伝説解禁するだろう
近年強力だった専用システムFC伝説と違ってただ専用アイテムを所持するだけだから今後もFCを継続できるであろう狡い犬
アイテムが削除されることはそう無いだろうしなぁ
うつしかがみだって続投されてなければこんなことには…
全ポケモン出せなくなったソードシールドでもカンムリ雪原解禁後に、わざわざ全伝説ポケモン出せるようにしたぐらいだしなあ。CМでも「全ての伝説ポケモンが集結(うろ覚え)!!」と言うぐらいだし、スタッフは伝説同士の対決を望んでるとしか思えないし、SVでも追加コンテンツ全て解禁後に使えるようになると思う。