
Switchのポケモンはセーブデータ預かり機能に非対応なため、ポケモンHOMEを利用してポケモンを預けることがデータ飛びなどの対応策となります。 この記事ではデータ削除に関するトラブル等の話題をまとめていきます。
Switchにデータが保存されているポケモンシリーズ
ポケモンレジェンズ アルセウス Part.92
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1652328674/
もうやだ辞める…
もう思い残すことない
エンディングまで一気に完走する
ひどい!なんて恐ろしい事いうんだ
セーブデータはSD保存じゃないの?
ポケモンの場合はSwitchしんだら完全に終わり
SDに保存されるのはゲームの更新データとかそういうの
なぜポケモンはこれができないのか
↓
幻とかを別ロムに移す
↓
バックアップに戻す
↓
幻の価値大暴落
これをされたくないんだろ
Twitterでポケモンのセーブデータ消えた方々の反応
消えた…無くなった…私のポケモンのデータ………
— もちごめ@あやにゃー (@mottikome) May 26, 2022
レジェンズとBDSPのデータ消えた。多分課題サボってポケモンやったバツなんだと思う。泣ける…
— かっさー (@kasa_317) May 18, 2022
switch完全に逝ったわ
— 自由人間 (@sein_freedom) May 9, 2022
ポケモンのセーブデータ消えたのマジで萎える
Switch新しいのに買い替えたいしとりあえず前のSwitch売るかーが先行したせいでポケモンのデータ全部消えた、、
— てんかむ@ (@Guraburu_kamu) May 27, 2022
仕様をすっかり忘れてたワイ、次回ポケモンは0からスタートします(ホームに240匹のこってる
剣盾のセーブデータ消えたから最初からしてるんやけど、やっぱりポケモンおもしれー!
— TAKUYA (@Sakutaku12051) May 27, 2022

データ管理が無料の時代がとっくに終わってるって事なんだよね
小学生に金払えとは流石に言わないけど、年間で2千円弱
月に150円でデータ管理託せるなら安いもんよ
データ飛んだらポケモンやめるわ
さすがに一からじゃやる気起きないな~
伝説も色も対戦で使ってるからホームに預けてないし
HOMEでデータ消えた事例は今のところ無いのかな?
もう人によっては20年来のポケモンもいるだろうし、データ消えることのリスクが他のゲームに比べてもかなり大きい。しかも昔と違って本体依存だからソフトで分散してても全滅するのがな…
HOMEだけじゃなくて、アカウントで復旧できる補償とかあれば良いんだが
不正する連中への対策を強化すればするほど普通に遊んでる人たちが不便になるジレンマが起きちゃうんだよね…
正直、どこかの誰かが幻ポケモンを量産しようがしまいが本当にどうでもいいんだけど
これが怖いから基本的に全ポケモンホームに入れてある。
孵化厳選するポケモンとランクマで使うポケモンだけソフト側のデータに入れてる
6
けどそれって消えても構わないポケモンを保護して肝心のよく使うポケモンは守れないという
みんなで要望書けば変わるかも
私はすでに送った
使いたい時に一々ホーム経由して送らないといけないのがな
対戦や交換する時にホームのポケモンも参照できるようにすればいいのに