
ポケモンシリーズのパッケージには基本的にその作品のメインとなる伝説ポケモンが飾られます。
この記事ではパッケージに関する話題をまとめていきます。
ポケモンSVのパッケージ伝説の噂
ポケモン スカーレット/バイオレット part10
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1650806037/
712: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 21:38:19.87 ID:5b4aebGn0
Khuによるとバイオレットのパケ伝は神デザらしい

713: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 21:41:07.01 ID:7OJhY5wU0
誰だよ
716: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 21:50:12.72 ID:uCJMC4zl0
BDSPのミュウ・ジラーチの連動特典とハマナスパークや石板の情報をいち早く出してた人だった気がする
718: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 22:03:30.79 ID:8CPoUGzg0
ザシアンザマゼンタは微妙だったな
というかXYからパケ伝ずっと微妙言われてる気がする
というかXYからパケ伝ずっと微妙言われてる気がする
719: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 22:07:59.73 ID:/cINiKJ+0
イベルタルはかっこいいじゃん
720: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 22:11:11.07 ID:JiN9JlEa0
伝説って最初から全解禁なのかな
それとも剣盾みたいにdlc出してからか
それとも剣盾みたいにdlc出してからか
721: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 22:12:38.06 ID:pX+kDE9r0
ゼルネアスの方が好きどす
722: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 22:15:06.55 ID:JgheS09C0
イベルタルもゼルネアスもエ○チでいいじゃん
723: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 22:20:12.58 ID:XwkKBXsR0
ゼルネアスすき
シンプルにかっこいい
シンプルにかっこいい
724: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 22:20:37.97 ID:7aVgWdQN0
パケ伝がかっこいいかどうかは感じることあるけどパッケージそのものがかっこいいって感じたことないわ
ルビサファのカセットは子供ながらかっけえとは思ったけど
ルビサファのカセットは子供ながらかっけえとは思ったけど
725: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 22:22:19.91 ID:NmKroP+0a
とりあえずキラキラ加工か有色クリアしとけば子供喜ぶと
726: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 22:25:53.52 ID:CeHxyaqCd
ぶっちゃけポケモンのパッケージって基本ポケモンが1匹どん!って載ってるだけだからパッケージデザインとしてはダサい方だと思う
アルセウスのパッケージはいいけど
アルセウスのパッケージはいいけど
727: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/18(水) 22:29:29.90 ID:CeHxyaqCd
あ、パッケージのデザインの話であってパッケージポケモンの話ならかっこいいのたくさんありますっ
728: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/19(木) 07:56:13.02 ID:CVLt/HqG0
ポケモンのパッケで一番好きなのはハートゴールドだな
金色でデカい箱で高級感が凄かった
金色でデカい箱で高級感が凄かった

729: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/19(木) 08:56:31.43 ID:jUMXf4Tb0
銀版の青みが混じった銀色が好きだった
あの色なんて言えばいいんだ
あの色なんて言えばいいんだ


大人になってもキラキラしてるパッケージ地味に好きです
パッケージはレシゼク一強すぎて盛り上がりようがないだろ
ファイアレッド・リーフグリーンのラメが入ったようなキラキラしたパッケージ超好き