
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ポケモンの見た目や雰囲気からこのポケモンのタイプは〇〇と想像していたら、実際は違うタイプだった。などはあるあるかと思われます。
この記事ではタイプを勘違いされやすいポケモンについてまとめていきます。
勘違いしやすいタイプのポケモン
3大タイプを勘違いされてるポケモン
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652169823/
1: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:03:43.18 ID:ys5wI1ANa
グラードン→ほのお・じめん
スイクン→みず・こおり
あと一つは?
スイクン→みず・こおり
あと一つは?

タイプ じめん
特性1 ひでり(場に出ると5ターンの間、天気がひざしがつよいになる)
2: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:04:18.50 ID:7kb2oqEK0
ルギア
みずひこう
みずひこう
5: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:04:45.41 ID:PIbObCsZ0
ドラピオン定期
6: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:04:53.12 ID:RWB6WUzh0
ドラピオン

タイプ どく・あく
特性1 カブトアーマー(自分への攻撃は急所に当たらない)
特性2 スナイパー(自分の攻撃が急所に当たると、ダメージが1.5倍ではなく2.25倍になる)
夢特性 するどいめ(命中率ランクが下がらない)
12: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:07:59.06 ID:jQkRjgI0M
>>6
どくじめんやろ
どくじめんやろ
7: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:04:55.36 ID:EEnP3TFla
スイクン間違えるか?
11: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:07:04.09 ID:ys5wI1ANa
>>7
なんか知らんけどオーロラビームだか冷凍ビームだかを撃ってるイメージが強いんよ
アニメかなんかで撃ってたのかもしれん
なんか知らんけどオーロラビームだか冷凍ビームだかを撃ってるイメージが強いんよ
アニメかなんかで撃ってたのかもしれん
9: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:05:51.03 ID:ygA2XLXD0
バンギラス
10: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:06:48.93 ID:qB6Ekhzud
いまだにルカリオの鋼格闘がしっくりこない
13: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:08:02.33 ID:ww2+Xmw4a
エンテイライコウがいかにもタイプ一個だけのポケモンなんやからスイクンだけ2個はないわ
14: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:08:02.79 ID:heyndQxud
パルキアの水感のなさよ
15: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:08:08.20 ID:kBnnLH+m0
ドラピオンは進化前は炎が通ると言う罠
16: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:09:01.58 ID:i291r6Vyd
ルリリ
グライガー
ここでないとかエアプかな?
グライガー
ここでないとかエアプかな?
19: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:09:35.09 ID:c/jtT7zm0
ドレディアやアマージョが草単
23: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:12:07.01 ID:Ws0G2f9bM
オトスパスやな
絶対水やと思う
絶対水やと思う
24: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:12:14.60 ID:zDvFnVBS0
ウパーに電気技打ったら効かなかった
29: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:20:34.72 ID:4SnzRV2q0
ゴルダックはみずエスパーって間違いが一番多く見る
30: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:20:49.56 ID:Wb1Nlvvwp
水タイプのほとんどが冷凍ビーム撃てるのおかしいだろ
33: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:22:30.29 ID:RPcdsFkVM
>>30
タイプ問わず殆どのやつが毒毒撃ててたからなぁ…
それに比べたらまだ分かるやん?
タイプ問わず殆どのやつが毒毒撃ててたからなぁ…
それに比べたらまだ分かるやん?
35: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:22:48.57 ID:FJc9O/RAd
パウワウ最近までみずこおりだと思ってた
41: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/10(火) 17:29:00.55 ID:+w1It5Rq0
マーイーカー
水タイプかと思ったら悪エスパー
水タイプかと思ったら悪エスパー
マーイーカ名前すら間違えられてんじゃねえか
テールナーも炎・超だと思ってたけど、まだ炎単タイプやった
アローラロコン
獣系はノーマルとか格闘複合っぽい見た目のやつ多そう
ゴーゴートとかゼラオラとか
岩地面草辺りの単タイプは複合と勘違いされがち
テッカグヤだな
泳いでるタコを見て捕まえたら格闘単で萎えたな
ウツロイド初見でタイプわかったやついないやろ?
ゴルーグが分からなかった。
岩タイプだと思った。
ギガイアス
岩地面複合と勘違いというか思い込んでたわ
ハンテールとサクラビスがそれぞれ悪技とエスパー技をレベルアップで覚えられると知って、一時期水・悪と水・エスパーかと勘違いしてたことはある。
なんでキュワワーが出てない?
進化して
タイプが増える
単タイプ
これだけ候補があって三大○○に収まらないテーマで、まさか候補外にいるようなやつを上げてくるとはな、、、
ウソハチとかウソッキーやろ
こういうネタでウソッキー挙げられると溜め息出る
「(ポケモン世界では)よく間違えられる」っていうコンセプトで売ってるんだから間違うわけないし一回間違えたら覚えるだろ
ウソッキーは今の画質で見ると普通に岩に見えるわ
ザシアン知らんやつの中であの見た目でフェアリー入ってるって考えるやつ一人もいないと思う
ルリリは登場時点で謎の単ノーマルで、6世代からはノーマル・フェアリーという珍しい組み合わせ。
おまけにマリルリ厳選でも見ることは少ない
この話題でドラピオンはベタだけど
SMやってた頃にAベトベトンをハマって使ってたから
同じタイプって覚えてもう間違えない
ゴビット族なんかも初見で分からないの有名じゃね?
ガラルポニータもしばらく勘違いしてたわ
ドラミドロ
アニメゲームで出番が少なく対戦で使われず進化後とタイプが違うポケモンが該当しそう
ウソッキー 草じゃないのは覚えてる
ハピナス フェアリーついてる気がしたが気の所為だった
トゲピーはフェアリーなのかノーマル・フェアリーなのかわからなくなる
↑
ペロリームとかもノーマルっぽい。いま素でミスって気がついたし
これはラランテス