
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ゲーム実況や動画投稿は人気が出れば生計を立てれるほどになります。
この記事では実況に関する話題をまとめていきます。
視聴者一人のゲーム実況
ゲーム実況者ワイ「はーいどーも。今日もポケモン赤やっていきまーす」←視聴者1人
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651850661/
1: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:24:21.19 ID:FUb1bcX80
ワイ「ピカチュウ出るまではトキワの森も出ませんよ~w」
↑
視聴者2人
ワイ「ピカチュウきたー!!」
↑
視聴者1人
何がいけないんや
↑
視聴者2人
ワイ「ピカチュウきたー!!」
↑
視聴者1人
何がいけないんや
3: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:25:10.50 ID:Gp749IHAa
みんなやってるゲームでみんなやってるようなリアクションしても誰も見んのよ
4: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:25:45.92 ID:VIg0KiEZ0
一人見てくれてるやん
9: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:26:31.15 ID:FUb1bcX80
>>4
ピカチュウ出た時にはおらんかったんや
ピカチュウ出た時にはおらんかったんや
5: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:26:04.46 ID:FUb1bcX80
FRの方が良かったか
6: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:26:15.13 ID:mBfFHWk10
奇抜な企画か最新ゲームやれ
今更レトロもいいとこな作品やって見られると思うか?
今更レトロもいいとこな作品やって見られると思うか?
13: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:27:37.80 ID:FUb1bcX80
>>6
最新ゲームこそ人気実況者がこぞってやるから埋もれるやろ
まだレトロゲームの方がおっさん釣れると思ってる
最新ゲームこそ人気実況者がこぞってやるから埋もれるやろ
まだレトロゲームの方がおっさん釣れると思ってる
12: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:27:36.31 ID:cMvvvXcO0
ゲームが古い上にトークスキルもないのにピカでるの粘るとか馬鹿なことしてるからだろ
お前自身の魅力がない状態で話題性のないゲーム触ったところでヒキがないだろアホか
お前自身の魅力がない状態で話題性のないゲーム触ったところでヒキがないだろアホか
19: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:28:53.44 ID:zk17M1vH0
視聴者1人って自分だけってこと?
22: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:29:13.97 ID:FUb1bcX80
>>19
せやで
せやで
20: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:28:56.05 ID:irt4DE0C0
問題は発声含め声よ
21: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:29:05.73 ID:ViKllIui0
人気出るにはべしゃりがおもろいかルックスいいかの二択しかないやろな
夢見とるやつ多いんやろけど
夢見とるやつ多いんやろけど
24: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:29:25.63 ID:pFInnU1A0
ピカチュウ出たから満足したんやろ
30: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:30:45.14 ID:FUb1bcX80
>>24
ピカチュウ出るまで15分かかったのがあかんかったわ
ピカチュウ出るまで15分かかったのがあかんかったわ
25: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:29:43.40 ID:N1MvfcvC0
ポケモンなんて余程トークスキルないと集まらないやろ
38: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:31:34.51 ID:DsGyphj60
>>25
逆じゃね?
コーラメントス並みに配信初心者がやる売名ゲームじゃん
逆じゃね?
コーラメントス並みに配信初心者がやる売名ゲームじゃん
44: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:33:21.23 ID:ViKllIui0
>>38
せやから供給過多ってことやな
今じゃもう売名にすらならんやろな
せやから供給過多ってことやな
今じゃもう売名にすらならんやろな
27: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:29:49.19 ID:A0IgUZ0k0
ただただ実況してるだけじゃ伸びないやろ
かといって面白い企画考えて配信しても見られないからまずどこかで売名する必要がある
かといって面白い企画考えて配信しても見られないからまずどこかで売名する必要がある
31: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:30:56.53 ID:2XZiXWQp0
ゲーム捨てて飯食う配信でもしてた方が人くるよ
ゲームやりたいんやったら最初は動画出せ
ゲームやりたいんやったら最初は動画出せ
81: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:45:59.14 ID:VC2iMVEg0
ゲーム実況ってゲームじゃなくて人見に来てるやろ
41: 名無しのポケモントレーナー 2022/05/07(土) 00:32:18.08 ID:EE968ulp0
視聴者数見ない方がええで
そんでずっと適当に喋り続けるんや
そんでずっと適当に喋り続けるんや

実力も必要だけど、コネも大事だよなぁ
今から始めるならコネの方が重要
何もないところから始めたところでそもそも検索にたどり着かないんだし
機材や実況スキルや編集技術とかは後からでも間に合う
先になんぼか動画投稿してある程度囲いを作ってからやるもんとちゃうん?
ポケモンよりも水、虫動画をアップする方がインパクトあるだろう。
しかも顔出しで治療動画もありかもな。
配信で楽せず動画だせよ
見てもらうのが大事とはいえ実力がない状態でコネや売名使って無理やりバズらせても意味ないぞ
大物実況者とコラボしても伸びてるのはコラボ動画だけで他の動画は再生数3桁以下なんてことザラにあるからな
地声がダメな人は付かないからゆっくりとかの方がマシ
余程イケボでトークスキル高くないと生声は厳しいよね。実況より、ゆっくりで解説動画とか出した方が注目されそう
熱帯魚実況の人という前例があるのだから、あちらを参考にすれば多少は伸びるだろ。
熱帯魚にゲームさせるなんて発想、俺には絶対出てこないが
ひとりでも見てくれてるなら実力も関係あるだろうけど、実質誰も見てないのでは配信が良いのか悪いのかもわからないね
とにかくひとりでも多く見てくれるように配信場所、時間や配信するゲームタイトル、配信の名称の付け方なども工夫してみるしかないね
動画をあげてみるも、悪くはないと思う
ゲーム実況から視聴者を得たいなら、初見リアクションを求めて彷徨う人を釣れるやつ(文芸部とかDETROITみたいな)やるとか。
後は無意識で押してしまいそうな魅力的なサムネ
トキワの森の時点で結果見て何が悪かったんや、って、そりゃあ下調べと下ごしらえと忍耐力と
総括して機材準備した行動力と経済力以外の全てかな、、、
日本の配信者って海外と違って基本顔出しなしだから、ルックスはあんまり関係ないと思うが
トークスキルはマジで大事
コメントなかろうが視聴者が1人でもいるならずっとしゃべり続けられるようじゃないとダメだろ
にじさんじの本間ひまわりってVtuberも、転生前もライブ配信やってたけどその時は人気無くて視聴者が1人しかいなくてもその人に向けてしゃべり続けていたって言っていたし
なお、その1人というのが実は自分自身だったというオチ
サンキューサトシ