
『ポケットモンスター』の開発を行う株式会社ゲームフリーク、通称ゲーフリが週休3日制を導入したと発表されました。
この記事ではゲーフリの週休3日制に関する情報や、みんなの反応をまとめていきます。
ゲーフリが選択式週休3日制

PR TIMESによると、「株式会社ゲームフリーク」が2022年の4月から『選択式週休3日制』を導入したと発表しています。
『選択式週休3日制』は「育児・介護・看護」などを希望する社員が土日に加えて追加で週に1日の休暇を取得できる制度となっています。
対象者は「育児:小学生以下の子を養育する正社員」「介護・看護:家族の介護や看護をする正社員」となっており、給与に関しては、「通常の週休2日制と比較して基本給・賞与8割支給」と休暇の分減額される模様です。
Twitterのみんなの反応
ゲーフリが週休3日…いいぞ、広げてけ!!
— みたらし だんご (@mtrs_dng0) April 26, 2022
ゲーフリだけでなく
— みッ缶🍊 (@32can1330) April 26, 2022
世の中を週休3日にすべき
ゲーフリって納期スケジュールがヤバいって聞いたけど、週休3日になるなら安心…?
— 雪紺 (@12_locus) April 26, 2022
ゲーフリでも給料下げないと週休3日制にならんのどう考えてもおかしいから税金とかもっと見直してほしい
— amo (@a_am_not) April 26, 2022
ゲーフリ週休3日かー。給料も20パーカットでも元が良いからそんなに痛くないか。。?
— しまみつ@イラスト (@miiitu_002) April 26, 2022
ゲーフリの選択制週休3日、かなり現実的な案で良い
— おーみや@ゲームデザイナー (@lol_kamige) April 26, 2022
たくさん働いていっぱい給与欲しい人もいるし、そうじゃない人もいる
へー、ゲーフリは選択式週休3日なんだ
— ベン@狭間の地のすがた (@ben_1225) April 26, 2022
うちは奴隷式週休1日だよ
弊社は給料カットなしで週休3日なのでゲーフリよりすごい。
— イネ🐨Skeb受付中 (@Rarinx) April 26, 2022
ちな基本給。。。
ゲーフリみたいに、ポケモンの展開に振り回されて開発スケジュール大変そうなとこでも、週休3日に出来るんだね
— 雪ん子兎 (@rabbitium) April 26, 2022
絶対「週3も休んでるからクオリティが低い」って言うヤツ出るやん…
まあ別に社員全員がそうなるわけじゃないし、この条件で実際休み取る社員はほんの一握りくらいやろ
※1
そういうキチは既に何らかの文句吐き捨ててるから無問題。
素晴らしいことだと思うけどこの人たちどうやってあんなハイペースでゲーム作ってんの?
金土日じゃなくて水土日がいいなあ
俺は先月10時間以上残業したけど手取り15万行かなかったぞ。
ちなみに時給830円
流石に追い込みかけてる時期は無理だろうけど、ゲーム会社で普段はこのシステム運用できる状態になってるの凄いな