
剣盾ではすべてのポケモンは登場せず、一部のポケモンは未登場(通称リストラ)となっていました。
この記事ではポケモンSVでの対戦環境に関する話題をまとめていきます。
ポケモンSVでの対戦環境
ポケモン スカーレット/バイオレット part9
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1648838279/
958: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/24(日) 12:43:59.39 ID:2bmfNTqE0
今ゲッコウガが来たら環境ぶっ壊しそうだが
6、7世代の頃は結論から追い出されてたんだよな
6、7世代の頃は結論から追い出されてたんだよな
959: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/24(日) 13:38:34.59 ID:efBGNdGL0
ゲッコウガよりガッサの方が解禁されたらまずい
960: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/24(日) 13:46:54.85 ID:zvZC0OYW0
ガッサ解禁されたら対策にジャラジャラさんにもワンチャン役割が生じそう
961: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/24(日) 13:53:22.47 ID:2bmfNTqE0
ダイジェット環境やからガッサは動かしづらいやろ
962: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/24(日) 13:58:13.18 ID:y51I/HAs0
ガッサはスカーフ巻いても抜けないポケモンがブリリより絶対増えるからそこまでじゃないな
グライオンがポイズンヒールとポイズンヒール特性だからどくどく覚えたらレジェンド
グライオンがポイズンヒールとポイズンヒール特性だからどくどく覚えたらレジェンド
965: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/24(日) 14:46:49.79 ID:eRk//bz0M
ビリジオンとかいう準伝の面汚しにも胞子くれよ
967: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/24(日) 16:05:56.14 ID:6FAc77VFa
>>965
まずは身体にキノコ生やすところからやれ
まずは身体にキノコ生やすところからやれ
964: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/24(日) 14:38:16.13 ID:efBGNdGL0
ガッサは襷前提だからダイジェットとか関係ないよ
ダイマ枯らしが優秀
ダイマ枯らしが優秀
968: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/24(日) 16:13:28.37 ID:2bmfNTqE0
>>964
タスキなんか霰や砂嵐ですぐ削れる
タスキなんか霰や砂嵐ですぐ削れる
966: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/24(日) 15:44:57.57 ID:hd3faCHpr
え!?ダイジェ環境で飛行4倍!?
986: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/25(月) 00:32:30.27 ID:6/t/853L0
ダイマックス続投して欲しいのぉ
988: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/25(月) 13:40:01.27 ID:Lc3Ka2KVa
ダイマは全キャラ出来るから楽しいよな
989: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/25(月) 14:07:44.29 ID:wG6GAWqqd
ダイマはHPと火力しか上がらないから耐久紙な奴は相性悪くはあるなと思うが全能力一ランク上がったりしたらゲームとして壊れるわな
990: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/25(月) 14:16:07.30 ID:OWsgnOVW0
ダイマックスはすばやさupをダイアタックにすばやさダウンをダイワームにしろ
991: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/25(月) 14:20:49.62 ID:A/Fp7coDd
ダイマックスは能力ダウンは誰でも出せて能力アップ出るのはタイプ一致だけで良かったんじゃねぇかな
992: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/25(月) 14:26:09.41 ID:FB0Xvxug0
それじゃ飛行タイプがより強くなるだけだろ
まずダイジェットの威力を半分ぐらいにするべき
格闘や毒より弱く
まずダイジェットの威力を半分ぐらいにするべき
格闘や毒より弱く
993: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/25(月) 15:29:35.01 ID:ojEEak/ya
ガラルと近いからダイマはまたありそうだな

どんなめちゃくちゃ対戦環境があってもいいけど、長期間続くのだけは…という感じ
ダブルウィングがあるからガッサなんてへーきへーき
特殊ゲッコウガでやった場合候補に入る技がダイマ技の効果としては強くないんだよな
まあ何が飛んでくるかわからないのに一つ一つが高火力なのは怖すぎるけど
6世代で草タイプにほうし無効
防塵ゴーグルの登場
7世代でフィールド登場
それでも落ちぶれなかったキノガッサがダイマックス技じゃ落ちぶれないでしょ
そもそもBDSPレジェアルって二作品で対戦蔑ろにしても売れたから
対戦機能が縮小される可能性もあるよな