
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
リザードンは初代の御三家のポケモンで、「ほのお・ひこう」の複合タイプのポケモンです。
この記事では、なぜリザードンはドラゴンタイプではないのか?という話題をまとめていきます。
リザードンがドラゴンじゃない理由は?
ポケモンの長年の疑問なんだけど何でリザードンってドラゴンタイプじゃないの?
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650506522/
1: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:02:02.43 ID:wjCGVGmu0
なんか理由説明されてたっけ
2: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:02:43.05 ID:E7pR7AtwM
ギャラドス「せやせや」
3: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:05:33.43 ID:277ObXk9a
いずれリージョンフォーム出そう感
4: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:06:00.52 ID:XcqI1oo+a
カイリューすら一応ドラゴンなのに
5: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:06:10.66 ID:J6JDQZl00
メガリザードンXがドラゴンタイプじゃん
7: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:11:22.68 ID:AyoNhU/ld
初代のドラゴンはミニリュウ系占用の特別なタイプとして作られてるので
もし今改めてタイプ分けしたらギャラドスとかもドラゴンになるんだろうな
もし今改めてタイプ分けしたらギャラドスとかもドラゴンになるんだろうな
8: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:11:45.09 ID:cPrGyYI9d
トカゲだから
10: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:12:53.57 ID:wjCGVGmu0
>>8
納得しかけた
納得しかけた
11: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:14:08.45 ID:mjTNWksRd
シードラ「俺ドラゴンポケモンなのに・・・」
12: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:15:09.87 ID:2iAxgyKU0
>>11
次ドラゴンじゃん
次ドラゴンじゃん
13: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:16:22.96 ID:miHIoR0q0
コモド・ドラゴンみたいなもんじゃないの?
17: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:57:25.86 ID:VZ6ls4Xhd
デンリュウにはドラゴンタイプくれてあげてもよかったじゃない
18: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 11:58:17.54 ID:LJ9P1em2a
リザードンの元ネタと英語版のヒトカゲの名前の由来であるサラマンダーはドラゴンか否かってところまで遡らないとな
19: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 12:06:46.98 ID:XB76+T0Mp
サラマンダーはドラゴンじゃなくて精霊だな
つまりリザードンは本当はフェアリータイプであるべき
つまりリザードンは本当はフェアリータイプであるべき
39: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 12:50:18.44 ID:xrKEyyWIa
>>19
ほのおフェアリーとか恵まれすぎだから却下
ほのおフェアリーとか恵まれすぎだから却下
29: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 12:33:41.78 ID:qmvTUHPg0
海の神で見た目ドラゴンっぽいのにエスパーひこうのルギアさん…
50: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 14:40:47.20 ID:yqB+gT4Vd
対戦は全然知らんけどドラゴンタイプって今はもう付いてるのがデメリットレベルの地位なんだっけ
51: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 14:42:58.06 ID:8zXHL1Y7a
>>50
デメリットってほどじゃないけどドラゴンだからって優位にはならないってだけ
デメリットってほどじゃないけどドラゴンだからって優位にはならないってだけ
56: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 17:08:20.86 ID:d/C0FzDf0
なんでリザードがほのおタイプなの?
57: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 17:18:21.42 ID:DwoOl9Vg0
やっぱサラマンダーのイメージからじゃない?
52: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/21(木) 14:45:06.85 ID:p6cNZqbnd
メガ進化するとドラゴンタイプつくやつはちょっと察する

SVでは3複合の要素が来る…かもしれない
ドラゴンは御三家属性全て半減する存在として用意された面があるんじゃないの
だから御三家につけてしまうのは無しって判断
カイリューとワタルへの忖度でしかない
タマゴグループ定期
リザードンかカイリュー、デザイン的にどちらがドラゴンかと言われるとリザードンではある
サラマンダーがドラゴンじゃないって言ってる奴はボーマンダの由来を英名含めて調べてこい
金銀までは容量の都合上特性が無かったから飛行タイプを設定されたって話を聞いたことがある。
初代発売当時ゲームソフトの容量が大きければ炎ドラゴン特性浮遊だったかも?
ルギアもドラゴンエスパー特性浮遊だったかも?
初代ゲーム製作陣として御三家にドラゴンタイプ入れるか?って話と
エレザードだとかはドラゴンタイプにならないのか?
って論点が2つくらいある
リザードンはドラゴンじゃなく、炎タイプだからこそかっこいい。
あれでドラゴンだったら逆につまらない
※8
なんかよく分からんこと言ってるがリザードンって御三家だしドラゴンつこうが炎タイプじゃなくなるわけないじゃん
誰も飛行ドラゴンにしてくれなんて思ってなくてなるなら炎ドラゴンだろ
いまでこそありふれたタイプだけど、151だけで考えてみろ
コイキングやヒトガゲみたいな序盤で手に入るのがLv20,30でドラゴンとか感動がない
ゲーム的にもドラゴンは珍しくなければならない
逆に有毒植物・動物・(当時の)公害・ゲームの状態異常でおなじみの毒はありふれた存在
※9
いや炎ドラゴンじゃなくて、炎飛行だから逆にカッコいいって意味
初代のドラゴンがカイリュー専用のボス的な属性だったから