
ポケモンコロシアムなどの一部のポケモンシリーズは基本的にダブルバトルがメインで進行していきました。
この記事ではダブルバトルに関する話題をまとめていきます。
ダブルバトルのデフォルト化
ポケモン スカーレット/バイオレット part9
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1648838279/
76: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 20:47:59.63 ID:E1NlFqdQ0
ポケモンコロシアムみたいにダブルバトルをデフォルトにしてよ
79: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 21:00:16.44 ID:/vcdJus90
ダブルデフォは好き嫌い分かれそう
ジムだけシングルとダブルどっちで挑戦するか選べるとかなら面白そう
ジムだけシングルとダブルどっちで挑戦するか選べるとかなら面白そう
80: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 21:34:04.80 ID:N2/wLg6ja
ポケモン対戦やってる層が1%程度なのにその1%の中でもさらに不人気なダブルをメインにするのはいよいよもって誰特
チーズ牛丼愛食してそうな人達がシングルは浅くてダブルは濃いだの
外人はダブルの方がだのよく力説してるけど大抵の人はそんなのどうでもいいしね
チーズ牛丼愛食してそうな人達がシングルは浅くてダブルは濃いだの
外人はダブルの方がだのよく力説してるけど大抵の人はそんなのどうでもいいしね
81: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 22:29:39.36 ID:fTRWIguD0
人口クソ少ない対戦勢のため散々個体値消せだの緩和しろだの言っといてダブルの話になった途端人口云々はダブスタすぎて草
82: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 22:48:27.10 ID:KgDuf1STa
対戦しない層も個体値なんてない方がいいだろうし対戦人口云々関係なくないか?
大体ストーリーの始まりからシングルバトルなんだからジムもシングルが基本になるのは仕方ない
もしダブルを基本にするなら野生も2匹出てきたり、野生1匹でもこっち必ず2体出すくらいやらないとね
御三家が2つ必要になるぞ。火草水と序盤鳥ノーマル虫から1匹ずつ選ぶとかな
ダブルバトルがデフォルトになるとテンポの悪さと複雑さで大不評の未来しか見えん
大体ストーリーの始まりからシングルバトルなんだからジムもシングルが基本になるのは仕方ない
もしダブルを基本にするなら野生も2匹出てきたり、野生1匹でもこっち必ず2体出すくらいやらないとね
御三家が2つ必要になるぞ。火草水と序盤鳥ノーマル虫から1匹ずつ選ぶとかな
ダブルバトルがデフォルトになるとテンポの悪さと複雑さで大不評の未来しか見えん
84: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 23:03:00.86 ID:QwXqY9wy0
>>82
こっち一匹しか出せないのに対戦相手だけ2~3匹出して集団リンチしてくるレジェアル…
こっち一匹しか出せないのに対戦相手だけ2~3匹出して集団リンチしてくるレジェアル…
83: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 22:59:38.76 ID:E1NlFqdQ0
NPC戦だけダブルで頼むわ
最初のポケモンはそれこそ御三家+イーブイでいいだろ
ポケコロリスペクトになるし進化先で多様性確保できる
最初のポケモンはそれこそ御三家+イーブイでいいだろ
ポケコロリスペクトになるし進化先で多様性確保できる
86: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 23:12:47.96 ID:/vcdJus90
ジムだけ好きなルール選べればいい
野良トレーナーは1匹しか育てられないようなぬるい奴らも多いけど
ジムトレーナーはちゃんと鍛えてる強者だからどっちも対応できるという設定
野良トレーナーは1匹しか育てられないようなぬるい奴らも多いけど
ジムトレーナーはちゃんと鍛えてる強者だからどっちも対応できるという設定
87: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 23:15:41.35 ID:LtArYQ6sr
ダブルがデフォじゃなくても一部ジムにダブル採用はいいかもな
ルビサファのあいつらみたいに
ルビサファのあいつらみたいに
88: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 23:19:33.53 ID:/vcdJus90
いやあいつらはダブルを強制してくるので良くない
バトルフロンティアみたいに好きな方を選べるのが重要
バトルフロンティアみたいに好きな方を選べるのが重要
89: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/04(月) 05:51:38.04 ID:hYBmU8tf00404
ジムとか四天王に挑む度にシングルかダブルかいちいち選択肢挟むなんてめんどくさいだろ
そんなことしても旅パでダブル用調整するやつなんてごく少数だしほとんどのユーザーは選ばないだろうから一部が強制でダブルバトルくらいがちょうどいい
そんなことしても旅パでダブル用調整するやつなんてごく少数だしほとんどのユーザーは選ばないだろうから一部が強制でダブルバトルくらいがちょうどいい
90: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/04(月) 08:12:22.30 ID:kmavOC/hr0404
別に全部ダブルで良いだろ。シングルはテンポ悪いしストーリーは高速アタッカー以外人権なくてバランスも悪いし「今までそうだったから」しか利点がない
91: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/04(月) 08:22:53.33 ID:vmFy2td0a0404
害悪蔓延る対人シングルじゃないんだからダブルの方が断然テンポ悪いでしょ
いちいち2体に指示出ししないといけないし
それにダブルになってもストーリーでは高速アタッカー正義なのは変わらないだろ
全部をダブルにするとシンプルさが損なわれる
一部だけ味変ダブルパートがある程度で十分
いちいち2体に指示出ししないといけないし
それにダブルになってもストーリーでは高速アタッカー正義なのは変わらないだろ
全部をダブルにするとシンプルさが損なわれる
一部だけ味変ダブルパートがある程度で十分
92: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/04(月) 08:58:02.47 ID:kmavOC/hr0404
いや、1ターンに1体しか倒せないシングルより2体倒せるダブルのが明らかにテンポ良いだろ。ガラルスタートーナメントとかバド+足手纏いのコンビでも明らかに周回速かったろ?
それに指示回数なんて倒す数同じなら結局変わらん
あとダブルならワタッコで眠らせてリングマで殴るとか出来るからシングルよりサポーターと鈍足組が明らかに使いやすくなるよ
それに指示回数なんて倒す数同じなら結局変わらん
あとダブルならワタッコで眠らせてリングマで殴るとか出来るからシングルよりサポーターと鈍足組が明らかに使いやすくなるよ
116: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/04(月) 21:53:38.98 ID:fIBLMGXPa0404
>>92
超火力の全体攻撃でもしない限りダブルの方がテンポ悪くね?ストーリーじゃそうはいかんよ
1体倒し損ねると行動されるしな
シングルだと1匹指示出し→2匹行動
ダブルだと2匹指示出し→4匹行動だから待ち時間長くてテンポ悪く感じる
超火力の全体攻撃でもしない限りダブルの方がテンポ悪くね?ストーリーじゃそうはいかんよ
1体倒し損ねると行動されるしな
シングルだと1匹指示出し→2匹行動
ダブルだと2匹指示出し→4匹行動だから待ち時間長くてテンポ悪く感じる
94: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/04(月) 11:14:40.40 ID:rwJL06vJ00404
学習装置の仕様が変わったしダブルバトルのジムがストーリー中で出てきてもいいと思う
95: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/04(月) 11:16:09.65 ID:ExXv9WuL00404
3DSよりも処理性能が上がり、ダイマックスというシステムも無くなった
今こそトリプルバトルを復活させる時・・・!
今こそトリプルバトルを復活させる時・・・!

2023年ではトリプルが主流に・・・なっているわけもなく。
ダブル主流にするならアニメをダブル主流にしてポケカのダブルルール復活させるくらいせんと低年齢層は受け付けないんじゃね
というかスイッチでもダイマありだとトリプル実装できないレベルできついの?
何故か最近になってORASトリプルが盛り上がってるの好き
ダブルは相手のポケモン倒したときに入れ替えができないから必然的に難易度があがるのでデフォにはならんだろ
コロシアムは本編じゃないからできたんじゃないの?
範囲技とかサポートとかゴリ押しで行けるシングルと違ってストーリでそれを要求するのはきついのでは?
どう考えてもダブルが本業なのにシングルやらされるキバナはだいぶ不憫だった
本編中にダブルへ誘う導線が殆ど無いのはずっと引っ掛かってる
20年近く公式大会がダブルやってようが伝説2匹環境になろうが変わらずシングル人口の方が多いままだし、それだけの実績があれば放っておいてもシングルは盛り上がっているんじゃないかしら
対戦勢からするとシングルよりダブルの方がテンポ良く戦える印象だけど
ストーリー勢からすると特性などの発動増えて操作できない時間が長い分テンポ悪いからね
エメラルドのジム再戦やBWの濃い草むらのダブル要素を継続しないのも問題
対人のダブルは大好きだけどストーリー中の強制ダブルバトルに面白みを感じたことは無いなぁ
耐久で受けループしてくるシングルの方が圧倒的にテンポ悪いと思うけどな
ダブルなら火力補助もできるし2人で1体を殴ることもできる
普通にシングルでいいよ
赤緑からそうなんだし
集中攻撃で削れて瀕死率高いからそういう意味で時間はかかる
人生プレイとか目的なら難易度は上がっていいと思うけど
ダブルの面白みって猫だましや守るや雨乞い等のダブル用の戦略が使えるほど技マシンやポケモンが揃ってからだろ。
コロシアムやダークルギアとか技マシンやポケモンが揃わないシナリオでは過剰なレベル上げで力でごり押した記憶しか残って無いぞ。
シナリオ攻略はゴリ押しでもええやろ。
戦略あっても面白いのはわかるが。
守るはダブルバトルの醍醐味。
初心者がやる等の状況でも択がたくさんあって、戦略のある対人バトルが楽しめるとなおいいんだがな。
それは難しいか。
ていうかコロシアムシステムでいいやん
野生もダブルとかめんどくさいし
むしろ、ダブル廃止だろ。公式もいいかげんダブルバトルが流行ってないと認めたほうが良い。
剣盾のトーナメントみたいに対戦ごとに回復あれば入れ替えなしでも難易度変わらんと思うが