今週の人気記事(コメント数順)

  • 21 コメント
    【ポケモンSV】過去作のポケモンで少し不安になるニャオハの最終進化 立つのか・・・立たないのか・・・
    【ポケモンSV】過去作のポケモンで少し不安になるニャオハの最終進化 立つのか・・・立たないのか・・・
  • 17 コメント
    ポケモン金銀のデンリュウがクソ弱い事実、忘れ去られる
    ポケモン金銀のデンリュウがクソ弱い事実、忘れ去られる
  • 12 コメント
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ポケモンレジェンズシリーズの続編に期待したいことは?
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ポケモンレジェンズシリーズの続編に期待したいことは?
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケットモンスター スカーレット・バイオレット • 雑談・ネタ  /  【ポケモンSV】個体値廃止を望む声は多数? 面倒な要素とはいえ醍醐味でもあるよな・・・

【ポケモンSV】個体値廃止を望む声は多数? 面倒な要素とはいえ醍醐味でもあるよな・・・

2022/04/04 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット, 雑談・ネタ 12 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
個体値 ポケモン剣盾

個体値とはポケモンの隠しステータスのような存在で、個体値によって能力値が変動します。
この記事では個体値の廃止に関する話題をまとめていきます。

個体値の廃止案の論争

ポケモン スカーレット/バイオレット part9
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1648838279/

30: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 01:50:55.51 ID:+wsg6eZf0
個体値を廃止してくれるのは10世代かなぁ
大魔レベルもそうだけど面白い要素かどうか良く考えて欲しいよね

34: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 03:42:50.79 ID:lm9rPErIa
なんでそんなに個体値を廃止したがるんだ
性格一致してたらステータス全部一緒とか生物感なくて
ゲームとして色々劣化してね?
モンハンストーリーズみたい

36: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 07:01:46.38 ID:Dda3Hlh9a
>>34
体格差で差別化できるくね?

38: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 08:16:25.37 ID:ckqiVG9Ca
>>34
対戦で使うときには限られたケース以外ほぼ固定になる面倒な要素だからかな
孵化厳選で量産しないといけないのもフレーバー的には嫌い
数値の調整は努力値で担えばいいしな
そもそも性格とか特性追加されてポケモン数が増えまくってる今は個体値で差をつける意味が薄い

42: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 12:17:08.77 ID:Dda3Hlh9a
>>38
なんなら努力値も道具振りオンリーでいいしね

39: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 09:15:05.48 ID:sqsb3GQZH
個体値から生物感を得てる奴なんて実際居るのか
口先で言ってるだけだろ

43: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 12:17:17.09 ID:bJcoLdwqr
31の上限設けてる時点で個体差なんて見せかけだよどうせみんな5V以上求めるんだから

44: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 12:30:49.72 ID:Dda3Hlh9a
素早さラインが変わるから調整は必要だろうけど、まあ無駄を省けるならやった方がいいわな
だってめんどくさいもん
どうせ9世代は王冠レベル50と個体値0王冠の追加だけなんだろ?
分かってんだよゲーフリ、お前たちが老害のことを配慮してるのか単に意地汚いのかは知らんが
どうせそうに決まってる

45: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 12:47:49.48 ID:0p/9kJON0
自分とは違うゲームの楽しみ方をする人を老害認定するその思考こそ老害そのものなのでは

47: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 14:31:50.42 ID:7kCmib/O0
個体値廃止って最遅戦略とかどうするんだと思ってたけど「無振りの数値」が剣盾までの「ダメかも無振りの数値」と同じになったらいいのか
それなら数値上剣盾までと同じ範囲を楽に選べるようになるし王冠も関係なくなる

49: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 14:45:00.33 ID:RGeooLe/a
>>47
まあそれも良いがそうすると上限が変わったり
更なる特化ができてしまったり、種族値の重要性が増すから俺は6V固定を推す
最遅が「個体値Vの無振り下降補正」になるだけで幅は変わるけど最遅戦略は取れる

50: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 15:17:27.52
ちなみに個体値調整が必要なくらいの環境なの?
今の環境どころか個体値調整するの昔からマイオナでしかないイメージあるが

ヌケニンがメタモンでパクられたらそりゃB下限にしとく必要はあるだろうけど言うて限定的

53: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 15:35:46.01 ID:KwU//pv0a
対戦勢なんて全体の十%以下だしその中のさらに一部しか細かく調整しないから個体値廃止してもなんら影響無さそう

54: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 15:36:22.23 ID:/vcdJus90
個体値あろうがなかろうが、与えられた範囲内で実数値を調整するだけなんだから、結局は一緒だろ
計算式の変更で今までのシミュレーションが通用しなくなることはあるかもしれんが、それがめんどくさいってならただの自己都合だよね

56: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 15:45:57.99 ID:RGeooLe/a
生まれによる違い(特性、性格、色、証、遺伝技、出会った場所)
育ちによる違い(努力値、技構成、リボン、しんか)
やっぱり個体値要らない子

57: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 15:50:45.06 ID:CbFVIDetr
個体値居る派も廃止派も全体の極一部で大多数はどうでも良いと思ってるから無くなっても問題なしよ

というか一期一会の自分だけの個体なんて考えてるライト層は個体値の存在すら知らんやろ

58: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 15:59:36.51 ID:WIj18Ldf0
でも個体値が低い個体は逃がすんでしょう

59: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 16:50:52.01 ID:Ok5nbkXx0
厳選知らないキッズがネット対戦して
クロバ出して相手アロー出してきたときに
S勝ってんじゃんと仕掛けたら向こうがS個体値Vで先越されて葬られてギャン泣きするから
個体値はいらないんじゃないか

60: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 17:21:54.80 ID:trzy4tl50
そんな奴はどうせ努力値で引っ掛かるわ
調整できるけど個体値以上にめんどくさい要素でもあるからな

62: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 18:02:33.10 ID:g1aiiuAMa
老害だから個体値はあった方がいい派
王冠もLv制限無くして、ダメかも王冠を別に作ればいいだけの話
既に剣盾は環境整えるのめちゃくちゃ楽なのにこれ以上ヌルくされるのはなんか違う

タマゴ孵化演出スキップさせろって今まで何度も思ったけど
それはそれで流石にポケモンとしてどうなんだっていう越えちゃいけないラインを感じる
個体値も同じ

65: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 18:09:32.91 ID:+wsg6eZf0
0王冠出たら、そもそもタマゴ厳選必要ないだろ
フィールド厳選で対応できる
高個体値メタモンと0個体探しとか馬鹿じゃねぇの
0か31ならいらねぇわ

66: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 18:46:04.04 ID:RGeooLe/a
個体値要る派でも0厳選の不毛さには同意するわけだな。そんで王冠のレベル上げも緩和して楽にして欲しいと
であれば考えをもう一歩進めて、いっそ個体値廃止した方が楽になって全員が救われるよね。
育成難易度を気にするならドーピングアイテムやミントカプセルの入手難度でも変えたらいいし
個体値を廃止する上で問題があるとするなら、個体値を調整して取れる戦略が無くなることで、ゲーム性が損なわれるかどうかだと思う
最低値が15変わる程度で環境がちょっと変わるとしてもゲーム性が損なわれるとは俺は全く思わないんだよな。
めざパがなくなっても盛り上がった剣盾をみれば個体値無くしたほうが対戦盛り上がるだろうって想像できる

67: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 18:56:45.06 ID:LtArYQ6sr
0王冠出ても希少過ぎて使えないぞきっと

70: 名無しのポケモントレーナー 2022/04/03(日) 20:09:25.64 ID:/vcdJus90
個体値より色ブリーディングの方が面白そう
色違いとはまた別にポケスタみたいに色合いが個々に違って、遺伝で掛け合わせていける遊び
ベースカラーとポイント要素があって、例えばフシギバナならベースはカエルと葉っぱの色、ポイント要素が花の色で、孵化遺伝で好みの組み合わせの個体を作るんや


廃止したら廃止したでまた別意見が飛んでくるし、ノータッチが正解ではあるな・・・

グルマンディーズ ポケットモンスター AirPods Pro シリコンケース メタモン POKE-698B パープル
created by Rinker
グルマンディーズ
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】個体値とか厳選とか知らない頃のほうが「ポケモン」を純粋に楽しめてたよな・・・
関連記事
【厳選】みんなは特殊ポケモンのA個体値をどこまで粘る? A0まで粘るか、それとも適当な個体値で妥協するか…
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • オーキド
    【ポケモンSV】新ポケの設定とか「過去との整合性」を合わせるのは今後やめそうな気がする←すでにオーキドがやらかしてるからな・・・
  • ポケモンSV-アイキャッチ
    【ポケモンSV】一番好きなパッケージ伝説とパッケージそのもののデザインは? ポケモンシリーズは結構パッケージにも力入ってていいよね
  • ポケモンSV-ニャオハ
    【ポケモンSV】過去作のポケモンで少し不安になるニャオハの最終進化 立つのか・・・立たないのか・・・
  • ポケモンSV-主人公2
    【ポケモンSV】未だにオープンワールドの定義が曖昧でどれぐらいの自由度があるのか分からないよな BotWやゼノブレイドみたいな感じ?
  • ポケモンSV-アイキャッチ
    【ポケモンSV】タイトルから考察するポケモンのバトルシステム 赤外線と紫外線が関係している説も・・・?
  • キノガッサ
    【ポケモンSV】10世代にも渡るポケモンの「将棋的面白さvsギャンブル的面白さ」論争 結果的にはどっちのが好かれるんだろうな…
  • ハリーセン
    【ポケモンSV】突如上げられた謎の画像を考察するポケ勢… この画像の意味とは果たして
  • イーブイ
    【ポケモンSV】合計9匹分の枠を使っている「ブイズ」 ポケモンSVでは果たして新種は来るのだろうか

おすすめサイト新着記事

12 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 12:20

    厳選みたいな作業もある程度は楽しいから、それはそれでいい派(マイナー)
    ただし逃がす機能はHOMEの複数選択を取り入れてくれ、頼む。

    7
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 12:26

    個体値はあっても良い
    ただ今よりもっと厳選を楽にしてください
    王冠はレベルに関係なく使わせて欲しいし特性パッチはもっと手に入りやすくして欲しい

    10
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 13:34

    対戦より厳選が好きな少数派だから無くなると困る
    ただでさえ厳選ヌルいし王冠もミントもあるし現状充分でしょう

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 13:37

    ストーリーだけ楽しむライト勢にな関係なく、ガチ勢だけの要素なんだから、
    ストーリークリア後に対戦したら、じゃんじゃん王冠(ダメかも王冠)やタウリン系ミント系が手に入る仕様にすればいい

    個体値も性格もポケモンの個性を出す重要な要素だ

    3
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 14:12

    妥協案が王冠だったんだからやらないだろ
    逆Vにする銅の王冠頼むわ

    3
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 16:03

    極論としてもうポケモンやめて個体値的なものが少ない別の育成ゲームやりゃいいんだがポケモン代わりになりそうなゲームってあるのか?
    自分はイルルカSPは超Gサイズがあるとはいえ複数体前提(ダブルトリプルのようなもの)のためシングル勢にはキツイだろうしイルルカSPも個体値あるにはあるし

    3
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 17:04

    個体値0王冠追加と50レベルで王冠使えるようにすれば別に良くね?
    毒々や火傷ダメージ対策のHP29個体とか混乱木の実対策の稀なケースの為の調整を厳選厨だけが頑張ってね♥️で住み分けで良いやんけ。

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 17:48

    プレイヤーは逆6Vで固定
    バトル施設の敵だけ勝ち進むと個体値が上がっていく
    これでいいやん

    1
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 20:10

    個体値厳選する作業が手間すぎる
    努力値あるんだから個体値は不要

    2
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 20:30

    既に廃止されてるだろ(アルセウス)

    1
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 21:03

    孵化ムービースキップが越えちゃいけないラインって意味わからん
    嫌なら飛ばさなければいいじゃん

    2
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-04 21:58

    やり込み勢になりつつある所で、相棒ポケ個体値低くて別個体に換えざるを得なくなるのはいただけない。
    システム的に要素を外せないポケGOでさえ救済措置あって欲しい。

    1

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ポケモン金銀のデンリュウがクソ弱い事実、忘れ去られる
    ポケモン金銀のデンリュウがクソ弱い事実、忘れ去られる
  • 【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
  • 【ポケモン剣盾】もはやトラウマレベルとなっているダイアドの厳選 一番難しいと感じたのはどれ?
    【ポケモン剣盾】もはやトラウマレベルとなっているダイアドの厳選 一番難しいと感じたのはどれ?
  • ポケモン全シリーズの中から神ゲーランキング作ってみた
    ポケモン全シリーズの中から神ゲーランキング作ってみた
  • 株式会社ポケモン「メタグロスを指輪にするっていうのはどうだ?」
    株式会社ポケモン「メタグロスを指輪にするっていうのはどうだ?」
  • 【ポケモンSV】過去作のポケモンで少し不安になるニャオハの最終進化 立つのか・・・立たないのか・・・
    【ポケモンSV】過去作のポケモンで少し不安になるニャオハの最終進化 立つのか・・・立たないのか・・・
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
  • 【ポケモンSV】新ポケの設定とか「過去との整合性」を合わせるのは今後やめそうな気がする←すでにオーキドがやらかしてるからな・・・
    【ポケモンSV】新ポケの設定とか「過去との整合性」を合わせるのは今後やめそうな気がする←すでにオーキドがやらかしてるからな・・・


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.