
ポケモンのメインシナリオは他RPG同様、レベル上げることでストーリーを攻略しやすくなります。
この記事ではポケモンのRPGとしての遊び方に関する話題をまとめていきます。
個人差がでるポケモンの進め方
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ261
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1646821341/
724: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/28(月) 23:49:10.22 ID:X8qTPRlmd
先日スレでアドバイス頂いてDL版買ってやってますが凄い面白い
あまり調べないようにして楽しくやってるけどバフデバフゲーってより相性?ゲーなのかな
あまり調べないようにして楽しくやってるけどバフデバフゲーってより相性?ゲーなのかな
725: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/28(月) 23:51:58.67 ID:apyWBoPe0
ポケモンは相性ゲーだよ昔から
726: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/28(月) 23:56:00.79 ID:XVX/m8XN0
対戦だとバフデバフも大事だけど
ストーリーやってる間は「そんなことやる暇あったら殴る」でいいよね
ストーリーやってる間は「そんなことやる暇あったら殴る」でいいよね
727: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/28(月) 23:59:04.81 ID:hdAvInP50
ストーリーなら命中安定技で殴るだけでいけるな
積み技を意識するのは対人戦のみでいいと思う
積み技を意識するのは対人戦のみでいいと思う
728: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 00:04:59.31 ID:eIjZQd+T0
効果抜群は2倍、バフは1段アップで1.5倍
ストーリーは基本レベル差で殴る
ストーリーは基本レベル差で殴る
730: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 00:53:36.52 ID:pxzi1xVJp
プラスパワーとか使えばシナリオ楽勝なんだけどなんとも味気ないものになってしまうんだよな。
731: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 00:56:55.19 ID:x1dIHoTB0
まぁ戦闘ドーピング系アイテムはストーリー中でしか使う機会無いもんね
734: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 13:49:04.42 ID:mIQ9VwCn0NIKU
BDSP四天王とかいうドーピングアイテムが一番輝く場所
735: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 14:10:05.48 ID:WE1pKcnWdNIKU
シロナのルカリオが積んで詰んでしてくるからミカルゲでこっちが積んで積んで6縦するやつな
736: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 21:34:41.10 ID:c4qiiOpD0NIKU
BDSPはほんとドーピングできるとこ見つけて無双態勢整えないとほんときつかったわ
一番つらかったのはスモモのルカリオだが
あの時点であの種族値のルカリオで一致ドレパンはやっちゃいけない…
一番つらかったのはスモモのルカリオだが
あの時点であの種族値のルカリオで一致ドレパンはやっちゃいけない…
737: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 21:47:41.97 ID:zILH8z8laNIKU
ムクホークいれば余裕でし
738: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 21:55:43.83 ID:ZfKpSEOqdNIKU
ストーリーだけならドーピングいらなくね?
BDSP純粋に面白くなかったから強化まではやってない
BDSP純粋に面白くなかったから強化まではやってない
739: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 22:19:28.24 ID:tQiWoB4C0NIKU
ちゃんとレベリングしないからでしょ
RPG向いてないよ
RPG向いてないよ
740: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 22:21:16.45 ID:imbmagln0NIKU
想像力が足りないよ、と言え
741: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 22:22:38.63 ID:nn6Ha6ws0NIKU
BDSP四天王は未強化でも十分強いけど最終強化の難易度がエグい
襷のせいでドーピングやら回復やら必要になってとにかく面倒
襷のせいでドーピングやら回復やら必要になってとにかく面倒
742: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 22:46:13.84 ID:HbFmKjpdpNIKU
RPGが上手い人ってそのゲームのシステムをうまく駆使して戦闘に対応するってイメージなんだけど
RPGでレベル上げりゃいいってサイホーンでもわかるようなことを言ってるやつこそRPG向いてなさそうな気がする
FF8とかやったらキレるんじゃないか?
RPGでレベル上げりゃいいってサイホーンでもわかるようなことを言ってるやつこそRPG向いてなさそうな気がする
FF8とかやったらキレるんじゃないか?
743: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 22:58:40.34 ID:M/uf1/6W0NIKU
子供の頃は堅実にレベル上げてから挑んでたけど
今はレベルを上げすぎないよう気を使ってるな
今のゲームはテンポがいいから再挑戦にさほど苦労しないってのもあるが
今はレベルを上げすぎないよう気を使ってるな
今のゲームはテンポがいいから再挑戦にさほど苦労しないってのもあるが
744: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 23:48:16.88 ID:/UCu0lcy0NIKU
レベル上げすぎると威力高いわざブッパで済んで戦略もクソもないもんな
745: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 23:53:33.60 ID:ZfKpSEOqdNIKU
他のRPGは知らんけどポケモンの最終目的は育成と対戦だからストーリークリアにそんな気使ってられんわw
746: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/29(火) 23:59:40.57 ID:M4CH2L4SxNIKU
剣盾もアルセウスも寄り道豊富すぎて適正レベル保つ方が難しい
747: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/30(水) 00:05:57.50 ID:hbO0BcB80
剣盾で初めてワイルドエリアに足を踏み入れた時のワクワク感はすごかった

RPGが向いてる向いていないとは一体なんなのか…
BDSPは地下大洞窟でストーリー上の到達レベル+αぐらいのが出るから序盤から割と容易にレベル上げ出来て割と楽だろう、剣盾のワイルドエリアだと相性次第では+20レベルぐらいのを任意で倒せるからさらに楽
USUMのラッキー道場はとても楽だがクリア後だからストーリーでは遅いしORASのハピナス道場は1日1回×3が限界な上にストーリー後半の場所にあるから運用が難しい
SVでは必要ならばプラスパワー系も駆使して爆速クリア狙うわ
ドーピング縛って勝ち抜き戦にすれば多少レベル上がっても絶対苦戦するから心配すんな
ヌルゲーとか言ってる人はなぜかそろって入れ替えルールでやってるよな
RPGが向いてる向いていないなんてプレイしてて楽しめるかキレてるかでしょ
RPG向いてる向いていないはプレイして身につく所もあるが、情報収集してプレイに反映させられるかって所かな
システム理解してすんなりクリアした上で自分は向いてないって人は好き嫌いがあって向いてないんだろうけど、ポケモン数作やってるのにゴリ押しクリア一辺倒な人はRPGに限らず向いてないような…
※3
縛りプレーしてこのゲーム難しいわって言ったところでそんな情報は難易度を気にする上で意味ないと思うけど
アルセウスは正にプレイヤーの進め方で難易度が変わるゲームだったな。特に序盤はメインルートだけ行った人と探索しまくった人で手持ちのレベルや団員ランクも全く違うだろう
アルセウスは原野にこもってヤツボシまであげたせいでバサギリが雑魚すぎたわ
捕獲で経験値貰えるようになってからはプレイスタイルでのレベル差が顕著になったよね
基本御三家を集中的にレベル上げして全抜きするスタイルだけど
アローラは御三家全員鈍足だからレベル上げても上から殴られてすげえきつかったゾ〜