
剣盾は発売から約3年ほど経っており、対戦環境も大きく変わっていきました。
この記事では対戦環境に関する話題をまとめていきます。
一番好きだった対戦環境は?
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ261
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1646821341/
524: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 18:33:21.80 ID:fXIX7gsOp
禁伝無し環境も正直うんざりだったからな。
サンダーランドレヒレミミッキュウーラオスと似たようなポケモンばっか。
サンダーランドレヒレミミッキュウーラオスと似たようなポケモンばっか。
525: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 18:38:38.60 ID:pbSJWll4a
ある程度構築が収束するのはまあガチ対戦環境なら仕方ない
526: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 19:56:24.24 ID:s6hm+EkC0
準伝説とUBなしの環境も欲しかった
雪原から参戦の一般ポケモンが不憫だ
雪原から参戦の一般ポケモンが不憫だ
527: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 19:58:12.43 ID:H6VVOhqv0
>>526
わかる
雪原解禁の600族くらいしか息してない
わかる
雪原解禁の600族くらいしか息してない
528: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 20:38:12.81 ID:XPdaO8nUp
DLC解禁前の剣盾環境って歴代トップクラスにバランス良かった気がするけどどうだろう
530: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 20:40:55.96 ID:H6VVOhqv0
>>528
いうてdlc前に一ヶ月だけリベロエスバ無双環境があったからな
いうてdlc前に一ヶ月だけリベロエスバ無双環境があったからな
529: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 20:39:45.56 ID:j3aahClV0
鎧以前は「カビゴンがトップメタとかいつ以来だよwww」とダイソウゲン生やしてた記憶
531: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 20:46:19.32 ID:AzBiV7Yf0
エースバーン無双も楽しくなかったし今の大怪獣バトルもあんま楽しくない
532: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 21:10:21.83 ID:btA8ilKN0
そうか?GSダブル面白いじゃん
534: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 21:39:06.05 ID:AzBiV7Yf0
ダブルは過疎るからsmでやめた
533: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 21:25:09.19 ID:J3Phb6Xu0
リベロ兎実装直前くらいの対戦環境が一番面白かったな・・・
せっかく旅パで使ってたポケモンをを王冠やミントや横遺伝で対戦に持ちこめても
旅パで使うようなポケモンがそもそも今の伝説が跳梁跋扈する環境に耐えない
伝説ってストーリー終わってから、最初から高レベルで捕獲だから
ストーリーを一緒に旅したり、低レベルから育てたりの愛着が全然わかなくてな・・・
せっかく旅パで使ってたポケモンをを王冠やミントや横遺伝で対戦に持ちこめても
旅パで使うようなポケモンがそもそも今の伝説が跳梁跋扈する環境に耐えない
伝説ってストーリー終わってから、最初から高レベルで捕獲だから
ストーリーを一緒に旅したり、低レベルから育てたりの愛着が全然わかなくてな・・・
537: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 23:19:32.96 ID:G6qY59B40
そもそもシングルが面白くないだろ
どれだけ強い攻撃力あっても受けパの餌食じゃん
ポケモンのシングル対戦なんてク○ゲーなんだよ
どれだけ強い攻撃力あっても受けパの餌食じゃん
ポケモンのシングル対戦なんてク○ゲーなんだよ
538: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 23:26:11.24 ID:H6VVOhqv0
受けパは時間さえもらえれば勝てる試合多いから技エフェクトとか見直し入れは減ると思う
あと回復技のppも調整は入ればなおよし
あと回復技のppも調整は入ればなおよし
548: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/23(水) 01:12:54.43 ID:8ghV7CKv0
>>538
エフェクトなら食べ残しのエフェクトもきついな
黒いヘドロはエフェクト無しで回復するだけだし
やどりぎももっとスパッと吸ってほしい
エフェクトなら食べ残しのエフェクトもきついな
黒いヘドロはエフェクト無しで回復するだけだし
やどりぎももっとスパッと吸ってほしい
568: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/23(水) 18:15:46.88 ID:uXLoWPrYx
最近はすっかり仲間大会専だわ

初期環境楽しかったから、期間限定でもいいから過去環境で遊べるモードとか出してほしいなぁ
戸惑いこそあれど、何だかんだでどの環境もそれなりに楽しめてる
1
これ
なんだかんだでいつも楽しい
最初期1択
ところで受けパに対して時間さえあれば勝てる、てのが理解できないんだがどういうケース?
自分が受けかゴーリ系以外ある?
今のダブル環境は伝説の選択肢が豊富でなかなか面白いと思う
最近になって白バドパルキアが発掘されたりINCボーダーが跳ね上がったりと賑わってる感じもある
初期のポケモンの数が少ない環境は好き
今作に関しては冠直後の全国環境だけだな
後はずっと終わってる
基本フリーで幻使ってるから伝説環境もそれはそれで楽しいけどさすがに長いわ
本来は初期でバランス取れなかったらいつまともになるのって感じなんだけど
ダイマとかいうシステムと低数値の噛み合いが最悪なことになって初期すらやばかったのがすごい
冠直後のシリーズ7・8辺りかな、初期は一部ダイマ可が良くも悪くもだが、
どちらも新環境の面白さと試行錯誤の余地があると思えて不満よりもテンション的に楽しさが勝った
あとは上位10位出禁のシリーズ6。もうちょっと制限ルールやってほしかったな
初期・鎧は好き
後はお察し
禁伝1体環境がギリギリ許容範囲内かなぁ
それ以前の対戦環境も一通り楽しめたけど冠直後の準伝UB環境が一番楽しめたかなぁ
禁止伝説2体も期間が短いとか、普通のルールが間に挟まってるとかならまだ良かったんだけどね…
そういやポケモン集めてるだけで全然まともに対戦してなかったな…