
ポケモンの能力面・性能面からどうしても対戦では使われないポケモンが一定数います。
この記事では対戦でマイナーなポケモンに関する話題をまとめていきます。
使い道がないと分かったらショック受けたわ・・・/h2>
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ261
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1646821341/
503: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/21(月) 22:28:36.62 ID:BYjGBzn00
アーマルドとかラランテスとか自分が可愛い!と思ったポケモンが育成論探しても無いくらい使い道がない雑魚って知ってショックだった
506: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 02:38:54.35 ID:Uz+erl+i0
>>503
ポケモンは従来からそういうものだけどね
禁伝環境の今だとその辺以外は全員まとめて雑魚だからまだマシかもね
ランクマで使うのは諦めた方がいいね
養分になってくれるのなら別だけど
ポケモンは従来からそういうものだけどね
禁伝環境の今だとその辺以外は全員まとめて雑魚だからまだマシかもね
ランクマで使うのは諦めた方がいいね
養分になってくれるのなら別だけど
510: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 08:54:24.69 ID:13+9gNkC0
>>503
君が考案者になればいい
君が考案者になればいい
504: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/21(月) 22:47:13.15 ID:QfL9mhFF0
ラランテスは一応個性だけはあるやん個性だけは
507: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 07:13:13.60 ID:IyIrzipB0
愛があるなら使い道はいくらでもある
スカーフ持たせたユキメノコ使われた時にそう思ったわ
スカーフ持たせたユキメノコ使われた時にそう思ったわ
509: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 08:00:55.59 ID:njwP5gxFa
みちづれとかカウンターあればいくらでも使い道あると思うわ
511: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 08:56:39.61 ID:IOw1aGpUa
マスボ4~5桁にちょくちょく出没する趣味ポケ1+ガチポケ5くらい使ってる連中が
なんだかんだ一番対戦楽しんでそうな印象ある
なんだかんだ一番対戦楽しんでそうな印象ある
512: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 09:01:27.79 ID:Cwkx2I4a0
構築から嫁ポケが消えたら楽しめてないのかもな
第二世代からずっとお気に入りのポケモンが強い特性もらってしまったが故に
みんなのオモチャにされて複雑な面持ちだわ
第二世代からずっとお気に入りのポケモンが強い特性もらってしまったが故に
みんなのオモチャにされて複雑な面持ちだわ
513: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 09:06:43.96 ID:o0We421Lp
自分はたまたまザシアンとサンダーとイベルタルとカイオーガとランドロスとエースバーン黒バドとうーラオス日食ネクロが嫁ポケなんよ
たまたま強いポケモンが好きだったんだ、性能厨といわない欲しい
たまたま強いポケモンが好きだったんだ、性能厨といわない欲しい
514: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 09:10:34.20 ID:Cwkx2I4a0
厨ポケが好きなだけやんか
516: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 09:12:03.55 ID:o0We421Lp
失敬だなあ…
たまたま好きだったポケモンが厨ポケだったんだ
こんな偶然あるんやなあ
たまたま好きだったポケモンが厨ポケだったんだ
こんな偶然あるんやなあ
515: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 09:11:41.91 ID:dLO0CL18a
俺も初代からポリゴンが好きで今でもずっとポリ2使ってる
517: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 09:47:12.30 ID:56hJjWlW0
強くて活躍すると愛着湧くから別におかしくない
518: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 09:47:26.89 ID:WKAVvt4D0
嫁が剣盾にいるだけマシだから
剣盾にいない上に今後メガも廃止されるであろうポケモンが嫁の人もいるんですよ
剣盾にいない上に今後メガも廃止されるであろうポケモンが嫁の人もいるんですよ
519: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 10:29:09.41 ID:dI42M9vOx
タイレーツのなんともいえない感じ
見た目は好きなんだが背水の陣に栄養吸われすぎてる
見た目は好きなんだが背水の陣に栄養吸われすぎてる
520: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 10:31:28.55 ID:lXYEwhWfd
ルチャブル好きでずっとダブルで弱保ルチャブル使ってるわ
弱保膝でダイマディアルガ9割くらい削れたりする
弱保膝でダイマディアルガ9割くらい削れたりする
521: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 11:58:02.79 ID:qMfKXQNF0
金銀時代からバンギラスを嫁にし続けているから世代毎に様々な型のバンギラスを使えて楽しいぞ
一番楽しかったのはメガバンギの頃だった
一番楽しかったのはメガバンギの頃だった
523: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/22(火) 17:30:12.34 ID:kFZtIEk6M
ヌオー好きだから今の禁伝環境永遠に終わって欲しくないわ

強いポケモンを愛して楽になろう・・・
対戦全然やらんからあれだけど、ラランテスってぬしポケモンみたいな事やったら強そうだけどそうでも無いのね
上位行くのは厳しいけど使い方次第で結構勝てたりするよな
シングルでは雑魚でもダブルバトルだと活躍したりすることもあるからな
ぬしポケモンみたいなことっていうと登場と同時に素早さ2段階あがってシングルバトルなのにバフ要員なしの手下をターン消費なしに呼べるなら、禁伝なしの環境なら使用率30位以内入れそうだな
長所を見つけて伸ばすとか他のポケモンの数値参考にすれば出来るしチョロいチョロい
ラランテスは鎧時代に生意気HDベースのチョッキで使ってたわ
吸血、ギガドレで回復もできるから積めれば結構強かったけど今の環境じゃ流石に厳しいやろうな…
ぶっちゃけアンノーン以外ならどんなポケモンにも活躍の場はあると思うの
なになにの劣化とか言われるけど、愛があるならそれでも使えるし、活躍の場を考えると思うの
セジュンのパチリスとか特にそうじゃない?
彼にパチリスへの愛があったかは知らんけど
自分で考えずにネットだけ見て使い道がないって切り捨てる方があれでしょ…
色々試した結果厳しいとかなら分かるけど
こういうスレでガブリアス好きってやつ見なくなったな
好きなポケモンなんて自分でどう生かすか考えた方が楽しいのに、とりあえず強い?型をコピペってなんか残念だな