今週の人気記事(コメント数順)

  • 21 コメント
    【ポケモンSV】過去作のポケモンで少し不安になるニャオハの最終進化 立つのか・・・立たないのか・・・
    【ポケモンSV】過去作のポケモンで少し不安になるニャオハの最終進化 立つのか・・・立たないのか・・・
  • 17 コメント
    ポケモン金銀のデンリュウがクソ弱い事実、忘れ去られる
    ポケモン金銀のデンリュウがクソ弱い事実、忘れ去られる
  • 12 コメント
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ポケモンレジェンズシリーズの続編に期待したいことは?
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ポケモンレジェンズシリーズの続編に期待したいことは?
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケットモンスター スカーレット・バイオレット • 雑談・ネタ  /  【ポケモンSV】定期的に挙がるパーティの「コスト制」 実際問題導入するのは難しいだろうな…

【ポケモンSV】定期的に挙がるパーティの「コスト制」 実際問題導入するのは難しいだろうな…

2022/03/20 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット, 雑談・ネタ 25 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
受けループパーティ

ポケモンはルールによって異なりますが、普通のポケモンや準伝説のポケモンはパーティに自由に組み込めます。
この記事ではパーティのコスト制に関する話題をまとめていきます。

パーティのコスト制問題

ポケモン スカーレット/バイオレット part7
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1647004793/

723: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/16(水) 23:01:45.12 ID:8i0MwLhAa
準伝も600族も数多過ぎるから剣盾みたいに初期だけでもリストラしないと対戦環境が凝り固まってつまらん
コスト制導入してくれたら色々解決するんだがなあ

724: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/16(水) 23:04:27.24 ID:ZYUaQEnT0
>>723
エクバ系列みたいにコスト制はまじで導入してほしい
いまは種族値の暴力ゲーになりすぎてる

725: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/16(水) 23:08:26.15 ID:vUtUDopva
禁伝2体までが実質のコスト制

726: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/16(水) 23:22:00.83 ID:yeyT684sd
伝説や準伝の中にも強弱があってそれぞれファンもいるから難しいな

727: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/16(水) 23:34:52.71 ID:Jk83DLzW0
コスト制か
パーティの構築にコスト制限はないが、選出するポケモンは規定のコスト内でしか選出できないとか?
1万ポイント内ならザシアンのコストは7500でいいな

729: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/16(水) 23:59:38.55 ID:8i0MwLhAa
グラードン暴れすぎぃ

>>727
逆がいいかな
パーティーにコスト上限、選出は自由。選出難しくなりすぎるのはやりにくそう。

731: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 01:00:31.90 ID:5tOI1GAf0
コスト制ってしょっちゅう挙がるけど、ミミッキュやナットレイみたいな低種族値でも十分活躍できるポケモンがいる時点で破綻するよ

732: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 01:05:45.47
低いがどれくらいかによるしな
ラッキーエアームドドヒドイデみたいな受けポケは500未満だ

733: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 01:13:23.92 ID:5tOI1GAf0
低種族値でも特性、タイプ、技が強けりゃ十分強いし、逆に種族値だけ高くても他がゴミなら弱いし
ポケモンの強さなんてそう簡単に決められるものでもない

734: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 01:18:33.27 ID:H6QaRwMna
基本は種族値でコストふればいいけど
特性やタイプ強いポケモンはコスト上げればいいだけよ
技とかステータス変更で調整するより簡単に調整できるし今の無制限よりはマイナーにとってはマシでしょ

735: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 01:30:45.28 ID:4o/+ltsUd
コストを設定する基準も難しいし余計な労力必要とされるしでコスト制は無さそうだなぁ
それにコスト制にしてもその中でも使いやすい使いにくいの差は出るしな

736: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 01:37:01.91 ID:H6QaRwMna
他のステータスでバランスとるよりはるかに簡単に調整できると思うけどね
ある程度の差が出るのは仕方ないし、わざと割高割安のポケモンがいてもいいしな
今の対戦環境よりは確実に良くなるでしょ

741: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 05:49:07.74 ID:AiV8nQB60
コスト性っていうか
昔は合計レベル150以下になるように組めみたいなルールあったな

745: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 07:34:12.24 ID:UxOlya+O0
ランクでコスト決めると絶妙に低コスだから使われてたやつが次は高コスになって悲しみを背負うんだがそれは正しいんですかね…

746: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 07:39:49.74 ID:4IREukZMH
ゲフリがまともにコスト設定できるとは思えないし
前期の使用率10位以上は1匹までみたいな雑な制限で良いんじゃない

747: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 07:57:06.68 ID:310sy8RDd
種族値のアベレージ高い、特性も強いバイバニラさんは高コストになるのか

748: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 08:32:42.75 ID:1ueXhF9qa
ガッサは低種族値枠に入ります

749: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 08:36:47.60 ID:dANRo1QDd
ポリ2も入れたげて

750: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 08:39:16.93 ID:WLj5PZ46
殿堂入りルールを採用してやれば良いだけでは?
今期ならザシアン殿堂入りするとかさそういうので良いでしょ

751: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 08:42:08.06 ID:ofOtBqAHM
>>750
そういうのでいいと思う
殿堂入りを10体にして殿堂入りしたポケモンは一匹までとかにすればいい

理想は10匹とはいわずに細かくコスト分けることだけどそんなの無理だろうし

781: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 13:10:08.78 ID:CyFus7nUa
>>751
確かにそれの方が緩くて良さそうではあるな
そのシーズンの1位から3位は使用禁止で、30位までのポケモンは2体までしか構築に組み込めないくらいが丁度いいか?

752: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 09:15:14.96 ID:s6sxcGy/a
シーズン27の上位10匹から1匹しか選出できないって今以上にザシアン暴れる事になりそう

754: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 10:02:42.46 ID:WLj5PZ46
ザシアン使用禁止になったらヌオーくんがお役目御免になってしまうからそれはそれで悲しい

755: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 10:04:59.75 ID:IAOQXWA20
前期の使用率10位までのうち1体しか採用できない、というのもまあ悪くは無いけど
どうせなら使用率10位とか20位くらいまで「使用禁止」のほうが良さそうだとは思う
ランクマシリーズ開始1ヶ月目は使用率による制限無し、翌月は前の月の使用率上位10位までが使えなくなり、次の月もまた上位10位まで使えなくなる(先月分も持ち越し)、みたいな
んで新シリーズ始まるとまた仕切り直しとか

756: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 10:11:50.16 ID:dANRo1QDd
剣盾のランクマで一回あったよね
使用率の上位使用できないってルールのシーズン
不評じゃなかったか

758: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 10:29:57.38 ID:Vj/pFNhVr
使用禁止はパーティ組み直しを強いられる人も多くなるから、萎えて辞めるやつも増えるでしょ
ちゃんとナーフや強化調整をやって欲しい

760: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 10:38:50.41 ID:2YKoLb25M
>>758
・同じポケモンしか見ないからマンネリで辞める人
・パーティ組むのが面倒で辞める人

どっちが多いかだな

759: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 10:30:32.53 ID:AhbQH3M0a
使用禁止より一定期間コスト上げるって方がいいと思う
コスト上がったポケモンを別のポケモンに変えるか、他のポケモンを変えて調整するかの選択ができるし、元々コストに余裕があるパーティーなら変えなくて済んだり幅が広がるよ

762: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 10:49:44.53 ID:xxUsI4PQd
コストってバランス取る手段としては割とダメだと思うの
結局他の数値と一緒で環境やらと噛み合った第二第三のサンダーが元気に誕生するでしょ
環境動かすためならアリかとは思うがそこを大事にしてるとはあんまり

763: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 11:14:54.27 ID:IAOQXWA20
アプデで技の威力や命中等を調整するならそれが一番良いけど、それこそ可能性は低いしな
禁止だと毎回育て直すのが面倒ってのはあるが、それはあくまで育成環境が今のままだった場合の話

766: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/17(木) 11:42:31.66 ID:AjkxCFeza
結局ポケモンの強さって環境に噛み合ってるかどうかだからね
特に技没収も弱体化もされていないローブシンが世代毎に使用率低くなってるのは噛み合っていないから


どうあがいても賛否は出てしまうからやっぱりポケモンの調整が重要だよなぁ・・・

ポケモンセンターオリジナル くったりぬいぐるみ ヌオー おやすみver.
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】環境変えるために何かルールを加えるならどんなのがいい?上位制限?コスト制?
関連記事
【ポケモンUSUM】「環境に厨ポケ多すぎ!コスト制導入しろ!」←これどう考えてもつまらないよなWWWWW
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • オーキド
    【ポケモンSV】新ポケの設定とか「過去との整合性」を合わせるのは今後やめそうな気がする←すでにオーキドがやらかしてるからな・・・
  • ポケモンSV-アイキャッチ
    【ポケモンSV】一番好きなパッケージ伝説とパッケージそのもののデザインは? ポケモンシリーズは結構パッケージにも力入ってていいよね
  • ポケモンSV-ニャオハ
    【ポケモンSV】過去作のポケモンで少し不安になるニャオハの最終進化 立つのか・・・立たないのか・・・
  • ポケモンSV-主人公2
    【ポケモンSV】未だにオープンワールドの定義が曖昧でどれぐらいの自由度があるのか分からないよな BotWやゼノブレイドみたいな感じ?
  • ポケモンSV-アイキャッチ
    【ポケモンSV】タイトルから考察するポケモンのバトルシステム 赤外線と紫外線が関係している説も・・・?
  • キノガッサ
    【ポケモンSV】10世代にも渡るポケモンの「将棋的面白さvsギャンブル的面白さ」論争 結果的にはどっちのが好かれるんだろうな…
  • ハリーセン
    【ポケモンSV】突如上げられた謎の画像を考察するポケ勢… この画像の意味とは果たして
  • イーブイ
    【ポケモンSV】合計9匹分の枠を使っている「ブイズ」 ポケモンSVでは果たして新種は来るのだろうか

おすすめサイト新着記事

25 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-20 21:19

    要らん

    6
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-20 21:51

    暴れたやつは調整アプデでコスト上げるとか?

    1
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-20 22:15

    まあまあありえない話だな、目的が無すぎる
    コスト制を導入して欲しがってる奴の99%はコスト配分がおかしいって文句の種類が変わるだけ

    5
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-20 22:15

    コスト制やりたい奴はポケモン卒業すべき
    そういう要素を求めてるユーザーは少数派ってことを理解しないと
    ただ長く遊ぶために環境に変化はつけるべきだから、定期的にレギュレーションいじるのはいいと思う
    実際上位ポケが禁止されてたレギュレーションは面白かったから、何かしらの枠作りくらいはありだと思う
    地方縛りとか

    1
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-20 22:24

    種族値でコストを制定すると配分が良くない600族が割をくらって更に使われなくなる
    純粋な性能でコストを決めようとすると「高種族値なのに低コストの産廃」という肩書きを公式からくらうことになる
    どっちになってもそれに該当するポケモンとそいつを好きなトレーナーが気の毒だ

    4
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-20 23:02

    コスト制なら種族値に使用率を係数化した値を掛けるとかすればいんじゃね?
    それでシーズンごとの集計からまた係数を変えるとか
    そうすれば低種族値でもそれなりのコストになるし、前シーズン次第で強制的に環境を大きく掻き回せる

    1
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-20 23:37

    ※6
    なんで使用率に種族値掛けるのか意味不明w
    それだとミミッキュとかナットレイみたいな特性やタイプが強いやつが超有利で600族とかが割り食うやん
    それを※5で言ってる人いるのになぜ種族値を持ち出そうとするのか

    単に使用率でいいやろ 使用率TOPが出禁はすでにやってるし やるなら「前シーズンの使用率TOP30は2体まで」とか 「種族値に使用率を係数化して~」とか そんな複雑なシステムいらんだろ

    3
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-20 23:48

    特性や技があって それが強さの大きなウエイトを占めてるポケモンで種族値だけコストにするのは高種族値のポケモンが損するだけやん
    ポケGOみたく特性無し、種族値がHP,攻撃、防御だけってのならまだしも物理特殊分かれてて素早さもあるんだし
    特性や技もコストで数値化なんてどう考えても無理だしコスト制なんか採用される訳ないやろ

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-20 23:57

    やったことないけどドラクエモンスターズのジョーカー3はリストラとコスト制を導入した結果ってイメージがある
    現行のポケモン人気を踏まえてもライトユーザー離れしか考えられん
    コスト調整する製作リソース、調整を気にするユーザー側、コスパ悪そう、別のゲームやればいい。
    コスト制導入しても行き着く先は、上位禁止・使用制限・限定ルールだろうから、それをちゃんとやってからの話

    1
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 00:18

    コスト制ってただ発想として安易だからよく挙がるだけで
    特にいい案でもないよね

    種族値が1個増えるだけみたいなもん
    制作側が「強い割に安くて使いやすい奴」って立ち位置の奴を作って、そいつが強くなるだけ

    4
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 00:39

    そんなにコスト制がやりたかったら昔のファンサイトみたいにやりたい人同士で仲間大会やってりゃええねん

    実際竜王戦→GSとレギュレーションに変化はつけてるのよね
    やらない人には本当にどうでもよかった大型大会ルールに全員を巻き込む形で
    俺はGSダブルが一番好きなルールだから今が一番楽しいけど

    2
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 04:20

    ポケモンのタイプが被らないようにパーティ構成する、でええやん
    電気”飛行”のサンダー入れたらフェアリー”飛行”のキッスは入れられない
    こうすれば弱いと言われる単タイプも択に入るようになる

  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 06:38

    ※6
    使用率をコストにすればいい→まぁ分かる
    種族値に使用率を係数化した値を掛ける→?????

    メタモンやミミッキュ、奇石ラッキーとかが得するだけやん 欠陥過ぎるだろコイツ

    1
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 10:14

    ゲームバランス出来てないと認識のためコスト制導入したいと思ってんのか?
    やるにしても後付けで毎回変えなければバランス取れん、育成やパーティでの計算、TCGのようにカードを変えるだけよりやる事が多いため面倒
    最初からコスト設定するのであればゲームバランス出来てない前提のためどの道破綻する

    2
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 11:28

    前シーズン使用率トップ50禁止とかでいいわ
    そうすりゃ少なくとも1ヶ月毎にザシアンオーガのいるメジャーリーグとそれ以外の伝説で交互に入れ替わるし
    てか伝説ももういいわ

    2
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 11:37

    コスト制の例に出してるのがエクバな時点でアウト
    あっちのほうが格差酷いことになってるからなぁ

    1
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 16:59

    ※7
    確かにダメそうやな
    まぁワイの考えとしてはコストを入れるならばプレイヤー側の采配結果で時価変動するようにすれば環境を決めたやつがクソって意見が減るんじゃないのかなって事や

  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 17:02

    バランス調整のためのアプデをするようになるだけでもだいぶ違うと思うんだがなぁ
    今どき世代変わるまでバランス調整されない対戦ゲームとかポケモンくらいやろ

    2
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 18:38

    ライト層が多いからね
    ガチ勢は一握りだし

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-21 18:39

    単にコスト制と言っても色々あるからな。ポケダンみたいに単純に大きさで決まってるとかなら簡単だけど、通信対戦じゃある程度決めた区分でやっても難しい部分はあるし。禁伝〇匹分のコストで自由にパーティ組めるとか内容は面白そうなんだけどね

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-22 00:05

    勝手に仲間大会でも開いてろ

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-22 08:02

    コストというか準伝600族有り部門と無し部門にわけてほしい

    1
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-22 08:43

    仮にするなら使用率でシーズン毎禁止制限かけるやつのが良さそう
    パーティ組み直すのが面倒だが

    1
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-22 14:25

    22
    無し部門が過疎る未来しか見えない

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-03-23 20:57

    種族値コスト制はメタモンヨワシ辺りの扱いに困るから無理やろ

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ポケモン金銀のデンリュウがクソ弱い事実、忘れ去られる
    ポケモン金銀のデンリュウがクソ弱い事実、忘れ去られる
  • 【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
  • 【ポケモン剣盾】もはやトラウマレベルとなっているダイアドの厳選 一番難しいと感じたのはどれ?
    【ポケモン剣盾】もはやトラウマレベルとなっているダイアドの厳選 一番難しいと感じたのはどれ?
  • ポケモン全シリーズの中から神ゲーランキング作ってみた
    ポケモン全シリーズの中から神ゲーランキング作ってみた
  • 株式会社ポケモン「メタグロスを指輪にするっていうのはどうだ?」
    株式会社ポケモン「メタグロスを指輪にするっていうのはどうだ?」
  • 【ポケモンSV】過去作のポケモンで少し不安になるニャオハの最終進化 立つのか・・・立たないのか・・・
    【ポケモンSV】過去作のポケモンで少し不安になるニャオハの最終進化 立つのか・・・立たないのか・・・
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
  • 【ポケモンSV】新ポケの設定とか「過去との整合性」を合わせるのは今後やめそうな気がする←すでにオーキドがやらかしてるからな・・・
    【ポケモンSV】新ポケの設定とか「過去との整合性」を合わせるのは今後やめそうな気がする←すでにオーキドがやらかしてるからな・・・


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.