
この記事ではポケモンSVでのポケモン数や、幻ポケモンに関する話題をまとめていきます。
アルセウスのポケモン数は少なさそう?
ポケモン スカーレット/バイオレット part7
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1647004793/
102: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/12(土) 22:50:49.16 ID:/2XkYZ32a
アルセウスのポケモン数見る限り
完全オープンワールド形式になったらもっと少なくなりそうで不安だわ
完全オープンワールド形式になったらもっと少なくなりそうで不安だわ
105: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/12(土) 23:06:27.90 ID:2z3ZxLMp0
>>102
アルセウスは本編寄りの外伝だし
九世代ともなれば350くらいは出るだろ
剣盾の400よりは少なくなりそうだけど
アルセウスは本編寄りの外伝だし
九世代ともなれば350くらいは出るだろ
剣盾の400よりは少なくなりそうだけど
103: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/12(土) 22:56:17.51 ID:NF7pIjby0
まあアルセウスのポケモンは流用できそうだし、242匹+新ポケ60と考えれば…300はいるか
もう一声欲しいところやな
もう一声欲しいところやな
106: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/12(土) 23:08:12.46 ID:NF7pIjby0
DLCは2弾あると思うから、まあそれで環境動かせる数追加していけば何とかなりそう
107: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/12(土) 23:14:59.16 ID:BW9NX7mS0
環境動くっていっても剣盾は初期環境が一番多様性あって面白かったしな
強ポケ解禁するならコスト制導入してパーティーの総力をある程度一定にした上でやらないと。
選択肢増えるならいざ知らずインフレして選択肢減るだけだしな
強ポケ解禁するならコスト制導入してパーティーの総力をある程度一定にした上でやらないと。
選択肢増えるならいざ知らずインフレして選択肢減るだけだしな
108: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/12(土) 23:17:19.14 ID:tqgj+CMR0
どうせ覚えるのは環境トップ30
ってのは解決してないわけだしな
ってのは解決してないわけだしな
109: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/12(土) 23:18:00.56 ID:BmphKHcv0
GSルール期以外はランクマ伝説ルールやめてほしいなあ
あと準伝も要らんわ
あと準伝も要らんわ
110: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/12(土) 23:35:43.98 ID:KUk0+t3Qr
準伝禁止分かるわ
あの黄色い鳥とおっさんの顔なんかもう見たくない
あの黄色い鳥とおっさんの顔なんかもう見たくない
111: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/12(土) 23:49:53.02 ID:NF7pIjby0
前から思ってんだけど、準伝がOKなら幻のポケモンも参加してOKだよな
希少性の問題があるんだろうが、配布すれば良いだけだし
もし制限ルール追加するなら使用可能枠に幻ポケモン追加よろしく
希少性の問題があるんだろうが、配布すれば良いだけだし
もし制限ルール追加するなら使用可能枠に幻ポケモン追加よろしく
114: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/13(日) 00:15:28.28 ID:oln9JmUCr
幻(アルセウス除く)で来て困るのっている?
ダークライとか?
ダークライとか?
115: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/13(日) 00:19:52.68 ID:zgjOPsYo0
禁伝相手に戦えるのマーシャドーくらいだろ
アルセウスはレジェンドプレートあっても厳しい
アルセウスはレジェンドプレートあっても厳しい
116: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/13(日) 00:20:57.51 ID:vqLbLIzZ0
あとはマーシャドーくらいじゃないか?
枠に制限あるなら、アルセウス以外は全採用しても問題無いと思うわ
枠に制限あるなら、アルセウス以外は全採用しても問題無いと思うわ
117: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/13(日) 00:21:44.32 ID:bG6kgst0a
幻に関しては入手法が限られてるから、地方とかによって差が出る事を考慮してのルールなんだろうけど
いい加減旧世代の幻くらいORASのデオキシスやアルセウスみたいに普通にゲット出来るようにして欲しいわ
いい加減旧世代の幻くらいORASのデオキシスやアルセウスみたいに普通にゲット出来るようにして欲しいわ
118: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/13(日) 00:38:56.14 ID:TPBJ89Qj0
初代からダイパまでの幻とケルディオはゲーム内でゲットできるようになったしSVか次のリメイクあたりでBW勢も解禁されそう
まあセレビィとデオキシスはもうすぐ互換切りされそうなんだが
まあセレビィとデオキシスはもうすぐ互換切りされそうなんだが
119: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/13(日) 00:54:07.18 ID:PsS3oCRXp
ポケモンGOから幻送れるけど単体じゃ使えないしな
向こうアローラ実装し始めたのにまだマナフィシェイミ未実装なのどういうことだ
向こうアローラ実装し始めたのにまだマナフィシェイミ未実装なのどういうことだ
120: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/13(日) 01:00:32.80 ID:e1aObnkqd
剣盾の伝説みたいに最新作自体で大量に幻登場しない限り厳しそうだな
121: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/13(日) 01:02:57.56 ID:BVxspmE60
HGSS並に過去作の伝説幻ポケモンのイベント連打でゲットできるようにしてほしいな
122: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/13(日) 01:07:56.80 ID:uOglyN6c0
アルセウスから復帰したから幻とか全然持ってないな入手手段無いし…
124: 名無しのポケモントレーナー 2022/03/13(日) 02:02:37.88 ID:zgjOPsYo0
ウルトラワープライドとかダイマックスアドベンチャーみたいな厳選できないのはやめてくれ
ORAS形式が一番いい
なんならクリア後に行ける島で全員一列に突っ立っててくれ
ORAS形式が一番いい
なんならクリア後に行ける島で全員一列に突っ立っててくれ

幻とは一体…
ポケモンの数を増やしたところで対戦で使われるのは全体の3~4分の1くらいだろ?
増えすぎても図鑑埋めとか面倒だしほどほどでいいわ。多ければいいってもんじゃない
何匹でも構わないよ
とにかく早くプレイしたくて楽しみで仕方ない
問題は量より質
ダゲキナゲキみたいなやつは居てもいなくても一緒だし
全ポケ実装は夢ではあるけど夢なんだよな、ポケGOのポッポとかローテ来ないと出ないし
剣盾リストラ勢のこともあるからSVとDLC(マイチェン)では残り未実装を出すとして
Switch・9世代でどこまでやればキリのいい10世代目を上手く迎えられるか
キノガッサパラセクトみたいな似てるモチーフのやつが代わりに内定してたやつとか
御三家とか序盤鳥序盤虫序盤ノーマルみたいな毎世代いる似てる扱いのやつらは剣盾で居なかった方が内定して入れ替わりになるんだろうなって気がする
バタフリーとビビヨンなんかはもう一生同じ作品に内定することなさそう