
ポケモン剣盾ではキャンプでカレーを作れたり、料理要素がありました。
この記事ではポケモンSVの料理要素は何があるか?という話題をまとめていきます。
ポケモンSVの料理枠は何になるかな?
ポケモン スカーレット/バイオレット part7
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1647004793/
白ご飯の牛乳茶漬け(アロスコンレチェ)
カレーは残念ながら・・・
カレーと並ぶアウトドア料理
あらびき米粉のとろとろミルクソース(アロスコンレチェ)
上手く波に乗れた
ハワイのマラサダとか当時知名度皆無だったし
イギリスといえば海軍カレーは強引すぎ
ご当地感無視して流行ったってだけでマリトッツォとか出てきたら笑うけど
Twitterでの反応
ポケモンSVの地方はスペインポルトガル辺り説が多いのかな?ガラルでいうカレーみたいな、みんな大好き名物料理は何になるんだろ。キャンプみたいなのあると良いな〜
— かえる (@kaeru_game2) February 28, 2022
ポケモンSV、お祭りとか料理のイベントがあったら嬉しいね
— ヴァルチャガバーチャル怪人 (@vk_vultureger) March 1, 2022
ポケモン新作、剣盾みたいにポケモンと料理食べれたら良いなぁ( ◜௰◝ )
— はるか仕事忙しい (@haruka_fate1019) February 28, 2022
新作のポケモン内で、きっとパエリア出てくるやろから冬までにパエリア練習しとけば
— りおなるど (@DolL_D9) February 28, 2022
「ポケモンパエリア」映える料理が作れるようになります#ポケモンSV

ミニゲーム程度のトマト投げ祭でいい
リストラカレー不買勢としては今回こそ推しポケとイチャイチャしたいと思う一方、
半端な開発リソースをカレーに割くなら他所をブラッシュアップしてくれ定期
なんだかんだカレー作るの楽しかったし、HP回復の手段にもなったからあの手のミニゲームはあると嬉しい
いかりまんじゅうやミアレガレットみたいなご当地お菓子はあるだろうな
マラサダはSM以前から流行ってたぞ
スペインならパエリア、ガスパッチョ、サングリア、トルティージャ(オムレツ)あたり?
ポケバルとかありそう。
ポカブの丸焼き
複数のレストランにアイス屋台にチュロス屋、ローリングドリーマーがまさかの再登場で、店の料理巡りも楽しかったな。