
ミュウツーは特攻と素早さが特に高い、初代から登場している禁止伝説級のポケモンです。
この記事ではミュウツーに関する話題をまとめていきます。
ミュウツーも時代の波に流されているよな
【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part208
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1645579286/
28: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/24(木) 14:28:41.55 ID:hRK0Eaikd
ミュウツー使いたいから誰かミュウツーおすすめの構築とか型とか教えてくれ
30: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/24(木) 18:24:18.13 ID:yesJJ+voa
ミュウツーも一般ルールに放り出したらメガガルーラレベルで暴れるぶっ壊れなんだがザシアンというたんこぶがな
31: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/24(木) 19:41:02.70 ID:CThBFB8h0
え!?ミュウツーとザマゼンタでランクマを!?
32: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/24(木) 19:43:00.77 ID:ydVxVmhD0
別にザシアンいなくてもミュウツーは弱い方でしょ
禁伝の種族値持ってて、一般ポケより強いのなんか当たり前だからな
禁伝の種族値持ってて、一般ポケより強いのなんか当たり前だからな
33: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/24(木) 19:44:47.61 ID:LqLJWn+Ld
遅めのパーティ使ってるときにミュウツーと当たると結構困る
34: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/24(木) 19:57:35.69 ID:/4XcWq720
ミュウツーは散々上から殴ってきたんだから文句言えねーよな
35: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/24(木) 20:51:40.51 ID:5pqeJa0P0
ミュウツーはそんな弱くないと思う
レックウザのほうがぶっちぎりで弱い
レックウザのほうがぶっちぎりで弱い
36: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/24(木) 21:10:02.50 ID:Y2KAo5g0a
ガリョウテンセイのおかげでいくらかマシだけど
レックウザでやれる事はカイリューでも代替出来そうなのが何とも
レックウザでやれる事はカイリューでも代替出来そうなのが何とも
37: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/24(木) 21:26:15.32 ID:6GifFSYi0
レックウザは半端にある耐久sに回せばマシになるんだけどほぼタスキ専で
38: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/24(木) 21:43:59.66 ID:kDfBfB9Ba
画竜点睛なんだっけと思ったら飛行版インファか、専用にしては残念だな
48: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/25(金) 11:35:02.94 ID:+KNgaf8/0
ミュウツーはエスパーと微妙なSがな
変幻自在でもくれれば化けそうだけど
変幻自在でもくれれば化けそうだけど
49: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/25(金) 11:38:43.27 ID:T+jj5NIl0
S130が微妙と呼ばれる時代
51: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/25(金) 12:41:12.05 ID:OwR+3uKca
トップメタに148と相性不利に150が上にいて
それより下は同速にダイナ次はガブっていうsライン偏ってる環境ならそりゃ中途半端にもなる
それより下は同速にダイナ次はガブっていうsライン偏ってる環境ならそりゃ中途半端にもなる
57: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/25(金) 13:16:16.84 ID:Vg0C+XOKa
昔はS70あったらスカーフ撒いて最速130族抜けるから十分て言われてたのに
今は最速フェローチェまで抜けるS85はないとスカーフアタッカーはキツい
今は最速フェローチェまで抜けるS85はないとスカーフアタッカーはキツい
60: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/25(金) 14:09:01.44 ID:+OO7Wmb2d
エスパー弱体化の元凶は流石にもう刑期終わっていいだろ
いつまで弱タイプで居させ続ける気なんだ
いつまで弱タイプで居させ続ける気なんだ

次の環境に期待しよう・・・(6ヶ月後)
ザシアンやバドレックスをはじめとしたミュウツーより速いポケモンがいなくてメガシンカが使えるさらにカイオーガがほとんどスカーフが持てない上にフィールドも今より強かった環境でやっと中堅レベルだぞ
今のミュウツーなんてお察しレベル
最後に評価されてたのはノオツー時代か?
メガシンカはイマイチだった印象
マルゼンスキーの方が有能かな?
ミュウツーなんて白くて安っぽい。
伝説トップメタがザシオーガ黒バドイベル日ネクと並ぶ中で性能でエスパー単タイプ採用したいと思うやつおらん
エスパーは受けでも攻めでもフェアリーでよくね?ってなる
禁伝1ルールのうちはザシアンと黒バドにガンメタ張ったパーティでむりやりミュウツー使ってたけど
さすがに禁伝2ルールで心折れた
珠ダイジェットが一番マシかなぁ、攻撃範囲とS上昇で黒バドとも差別化できそうだし
攻撃範囲は広いから決して弱くはないんだが…
※2
5世代の霰パが最後だね ゲンシ出てからは採用されなくなったな
単エスパー 特性が2つとも雑魚
2つも致命的欠点があるからいくら技範囲広くても厳しいわな