
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ポケモンファンであれば、一度はポケモンが現実にいたらという空想をすることがあるかと思われます。
この記事ではポケモンが現実世界にいたとしたら?という話題をまとめていきます。
現実世界にポケモンがいたらヤバそうだよな
「ポケモン」が現実世界にいたら兵器として利用されるよな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645341262/
1: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:14:22.223 ID:MN/1w/NR0
あいつら高い知能を持った生物のくせに破壊光線とか火炎放射器放てるからな
雷・地震とかの天災も起こせるし
雷・地震とかの天災も起こせるし
2: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:14:41.628 ID:MN/1w/NR0
プラスルやマイナンみたいに可愛い奴でも雷落とせるとか怖すぎだろ
3: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:14:57.700 ID:vkYV1Uo60
生身の人間より弱いだろあいつら
6: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:15:34.182 ID:MN/1w/NR0
>>3
どんな瀕死の傷を負ってもポケモンセンターで5秒あれば回復するし
どんな瀕死の傷を負ってもポケモンセンターで5秒あれば回復するし
4: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:15:26.636 ID:JlgLg6Ly0
高い知能持ってるのは一部だけじゃないの?
5: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:15:31.986 ID:mgl4a9SE0
XYでそのへん語られてなかったけ
8: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:15:46.294 ID:hy4bbQhgM
だから兵器として使われた映画あったじゃんエアプかよ
9: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:15:54.503 ID:zk2CD19c0
電気ポケモン牧場作って発電所にして原子力に頼らないエコ発電!とかやると儲かりそう
14: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:17:42.591 ID:2ih8xlEN0
ポケモンそれ自体よりボールとかパソコンを通して生命体を転送したりする技術がやばそうすぎて
16: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:18:00.245 ID:vkYV1Uo60
アルセウスなんて生身でポケモンボコれるだろ
18: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:18:18.958 ID:/zVIJPYs0
あの世界で人間が覇権とれてるのが謎
21: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:19:55.492 ID:7bkJa+MCr
>>18
ポケセンの技術力考えれば
人間に与するポケモンのが有利だろう
ポケセンの技術力考えれば
人間に与するポケモンのが有利だろう
22: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:20:05.102 ID:HNPaQRjcd
>>18
ボールでポケモン完全に制御できちゃうからな
むしろボール使えるからこそ覇権とれてるまである
ボールでポケモン完全に制御できちゃうからな
むしろボール使えるからこそ覇権とれてるまである
19: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:18:38.389 ID:/+ROXtCl0
でも逆に言えば防衛もやりやすいわけで
国家権力が伝説のポケモンさえ抑えときゃ世界転覆なんて不可能よ
国家権力が伝説のポケモンさえ抑えときゃ世界転覆なんて不可能よ
24: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:20:51.293 ID:6YUH3sWbd
現実にいたら人間とポケモンの争いで人口もっと減ってるな
下手したら知能のあるポケモンが国のような統治をして戦争を仕掛ける可能性もある
下手したら知能のあるポケモンが国のような統治をして戦争を仕掛ける可能性もある
25: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:20:59.872 ID:U6MT7k62d
争うと伝説のポケモンが武力介入してきて双方全滅させてくるからな
27: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:26:38.989 ID:qsYwX5780
テレポートが強すぎるな
29: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:29:05.345 ID:2ih8xlEN0
ポケモンの技なんかで瞬間移動しなくてもあの世界の科学技術は
生き物をデジタルデータ化して格納したり格納した場所とは別の場所でまた生き物に戻したりできるんすよ
生き物をデジタルデータ化して格納したり格納した場所とは別の場所でまた生き物に戻したりできるんすよ
33: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:32:28.190 ID:6YUH3sWbd
>>29
その科学技術はポケモンの技を解析したり生体コンピューターとかにして成り立ってるんじゃない?
その科学技術はポケモンの技を解析したり生体コンピューターとかにして成り立ってるんじゃない?
37: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:40:49.328 ID:7GuXmy4Ya
パルシェンでナパームふせげる程度の硬さだし意外と防御面は低いと思う
41: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/20(日) 16:52:44.808 ID:vkYV1Uo60
レックウザなんて警備ロボットにボコボコにされてたやん
戦力がインフレしきっていて高い次元でバランスが取れてるんだろうな
1匹で都市を壊滅させられるギャラドスがその辺で手に入る世界だぞ
世界中が核兵器持って抑止力になってんだから、ポケモン兵器になったら、他からポケモンで制裁されるんだろ
3000年前のカロス地方でポケモンは兵器として使われてたじゃん
リサイクル可能な自律行動型の爆弾と考えたらマルマインとか大人気になるよね
そう考えると敵側の「ポケモンを使って世界征服」ってのは順当な考え方ではあるのか。、
ポケモンの世界でも戦争に使ってるってマチスが言ってたろ
モンスターボールから一生出せなくするような技術が発達しそう。
それと、ふういんみたいな技を禁止にする技が発展しそう。
もしもポケモン現実にいたらシリーズ
エレブー 静電気で毛がピーンと立つ
ブーバー 暑さで上昇気流が発生する
ゲンガー ガスなので、風で流れる
アローライシツブテのいる所では地磁気が乱れて、コンパスが使えなくなる。また、石なので、欠ける。
アーマーガア 鋼なので、雷が落ちやすい!? 避雷針に使える!?
ポケモンよりもウマ娘がいた方が楽しいだろ?
お前ら内心はカレンチャンのトレーナーになってあんなことやこんなことがしたいんやろ?
by童心皇帝
ただのXY定期