
ポケモンレジェンズアルセウスのオオニューラは、ライドすることで崖を上り下りすることが可能です。
この記事ではオオニューラと落下してしまう事故に関する話題をまとめていきます。
あまり評価の高くないオオニューラ
ポケモンレジェンズ アルセウス Part.75
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1645164635/
92: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 18:25:08.76 ID:BA6Hu6Y40
オオニューラってストーリー序盤で手に入ってたら評価全く違ったよな
ニューラの後すぐウォーグルもらえるからゴミ扱いされてるだけでスペックは悪くない
ニューラの後すぐウォーグルもらえるからゴミ扱いされてるだけでスペックは悪くない
98: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 18:38:05.03 ID:8EelL0Nca
>>92
逆にガチグマは時期が早すぎるかも
鹿→魚→猫→熊→鳥の流れのほうがそれっぽい
逆にガチグマは時期が早すぎるかも
鹿→魚→猫→熊→鳥の流れのほうがそれっぽい
103: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 18:41:53.32 ID:f7ChphUSa
オオニューラは崖を登る時はいいけど降りるときの操作がなんか良くないんだよな
ウォーグルは上昇が出来ないし
後かっこよくスタイリッシュに着地しようとすると割とミスって死ぬ
ウォーグルは上昇が出来ないし
後かっこよくスタイリッシュに着地しようとすると割とミスって死ぬ
107: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 18:49:34.27 ID:4SARDxXt0
109: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 18:51:29.77 ID:vQJWl+EY0
>>107
昨日の俺じゃん
昨日の俺じゃん
127: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 19:22:08.05 ID:fcTYrqOna
>>107
嫌なタイミングでオオニューラになるのあるよな
嫌なタイミングでオオニューラになるのあるよな
104: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 18:43:03.82 ID:zmUC/BEd0
ゾロアがいるところみたいな壁際にてつのかけら落ちてるの拾おうとするとオオニューラさん壁登り始めるのめっちゃストレス
111: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 18:51:56.68 ID:8EelL0Nca
>>104
べつにオオニューラの即召喚自体はそこまでウザくもないんだけど
崖終端でジャンプする動作硬直とライドアイコンが勝手にオオニューラに定まるのと木や柱等に吸い込まれるのがダメ
あと明らかに平地に立ってるのに自動解除されないとこも
べつにオオニューラの即召喚自体はそこまでウザくもないんだけど
崖終端でジャンプする動作硬直とライドアイコンが勝手にオオニューラに定まるのと木や柱等に吸い込まれるのがダメ
あと明らかに平地に立ってるのに自動解除されないとこも
110: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 18:51:48.55 ID:y6/DLbPN0
十字キーの上下を別のところに割り振れれば鹿熊猫鳥を十字キーに割り振れるんだけどな
115: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 18:56:40.54 ID:8EelL0Nca
このゲームに落下ダメージという概念が本当に必要だったのか疑問が尽きない
せめて明らかに安全着地目的のウォーグル召喚は使いやすくできなかったのか
せめて明らかに安全着地目的のウォーグル召喚は使いやすくできなかったのか
117: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 19:03:04.21 ID:5OBWSppE0
足にバネつけて落下ノーダメでいい
118: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 19:04:08.05 ID:8EelL0Nca
主人公くんは早く元の未来に帰ってタマムシデパートとかで快速ダッシュ安全着地の静音シューズ買ってきてくれ
主人公の移動が早くなってもアヤシシジャンプがある限り差別化は十分足りてるでしょ多分
主人公の移動が早くなってもアヤシシジャンプがある限り差別化は十分足りてるでしょ多分
120: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 19:06:10.57 ID:KaBm+KtQa
ウォーグル手に入ったらアヤシシ使うことなくなったな
ウォーグルとオオニューラで完結できる
ウォーグルとオオニューラで完結できる
121: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 19:07:02.31 ID:ocshpASv0
落下ダメージは落とし物拾いあるし別にあってもいいかなと思うけど、問題は落下を防げるウォーグルが乗り物の枠に一律で収まってるせいで繰り出しにくいことかな
パラセールパラショールはもっと簡単に出せるよ
パラセールパラショールはもっと簡単に出せるよ
122: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/18(金) 19:08:48.68 ID:zBo2dNY60
オオニューラの小刻みにジャンプして登るやつ他の人もイライラしてたんだな

落下ダメ自体はあってもいいけど、オオニューラのときは気持ちよく降下したかったな…
オオニューラは木に勝手に登るのがウザい。
猫だから落下ダメ無効とかでも良かったな
猫系のポケモンなんだからせめて落下できる距離ぐらい伸ばせ
せめて自動でライドに切り替わるボタンとアイテム拾うボタンが別ならなあ
デフォルトだと微妙にやりづらい配置だよな。変えるしかないのか
ウォーグルが全然空高く飛んでくれないせいでかなり需要あるんだけど
※6
と思ったら配置変えられないのかこれ…
ライドはかなりアレだけとかっこいいしかわいいし強いしで好きよ
ウォーグル入手以降ならダメージ受ける高さからの着地時は自動でウォーグルがクッションになってくれる仕様でいいと思うわ
※8
壁の昇り降りが遅すぎでなんかイライラする
降りる時なんてウォーグルでいいしな
※10
ごめん間違えた
※8に向けて言ってるわけじゃないんだ
ちょっとした高さの壁登るくらいならウォーグル1回召喚で十分だしなぁ。ガチグマとオオニューラは順番逆でも良かったかもな。
1部エリア除いてアヤシシ様頑張ってロッククライミングしてくれる(簡単に上に行けちゃうポイントがある)のもあってそこまで需要無いんよ
ユーザー皆同じ意見なのに何故作ってる時に仕様変更しなかったんだろう
不便好きな増田のチョイスか?
オオニューラはまだウォーグルで飛ぶほどでもないような所とかでたまに使うからいいと思うわ
ガチグマの方がダウジングしたくても埋まってる場所は妙に分かりにくいし、探してる途中にポケモンに殴られるわ、遅いしで使いづらい
掘ってもそんなレアなアイテムも出ないしもう少し何とかしてほしかったわ
※13
ミ オ ダ っ す沸いてくるな
熊はストーリーの途中で人探すやつとサブ任務の迷子の警備隊のやつこなしてピートブロック取ったらもうほぼ活躍の機会ないというか不要になってしまった。途中で頑張ってピートブロック直堀りしようと駆け回ったこともあったけど、玉石しかでねえから普通にサブ任務やろうってなった。