
ポケモンバンクは3DSソフトで発売されたポケモンシリーズのポケモンたちインターネットに預けることができるサービスです。
この記事ではポケモンバンク無償化に関するみんなの反応をまとめていきます。
【重要なお知らせ】
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) February 16, 2022
ニンテンドー3DSシリーズの「ニンテンドーeショップ」サービス終了に伴う、『ポケモンバンク』サービス無償化のお知らせを公開いたしました。
2023年3月下旬より、一定期間のサービス無償化を予定しております。
くわしくはこちらをご覧ください。https://t.co/Jdc5tN7Mzc pic.twitter.com/2Rc1DSSmPJ
ポケモンバンクが無償化に
【朗報】ポケモンバンク無償化
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644976904/
ぬか喜びしちまったわ
ポケモンを質に入れてるのか?
サンムーンとか3DSのポケモンをswitchに送るためのソフト
今までは金取ってた
へー、互換性があったんだ
ありがとう
オンラインサービスは後何年続くやら
これサービス終わると絶対叩かれるよな
どうすんだこれ
こんなん互換切りじゃん
夢特性孵化して移送すんのめんどくさすぎる
8世代9世代入れない枠はBDSPで補ってねってこったろ
それが嫌なら勝手にしろとしか
ただHOME対応がまだなんだよね
バンク使えるうちに過去作から移送した方がいいポケモンっている?
ビビヨンはGTS通貨として使えるから前の無料期間にガンガンひっこしさせたけど
※1
他にもいるだろうけどおそらく今後入手できない?であろうSMで手に入るマギアナ、サトシゲッコウガ、波乗りピカチュウ、サトシピカチュウ?
あとは9世代以降でどうなるか分からないけど、GTS通貨としてウルトラムーンでテッカグヤ量産
ちょうどVC版ポケモン銀結晶にはまってる時にきついニュースきたな。
『一定期間のサービス無償化』
いつまで続くか知らんけど、急いで次世代でも連れていきたい思い出のポケモンとかは用意しておいた方がいいな。
完全終了するまでに剣盾BDSPレジェンズに居場所のないポケモン達の出番がある新作は出ているんだろうか?
アルセウスのやり込みはひとまず控えて
今の内に過去作やり込んでホームコンプした方が良い
みんなも今からやろう
最近のポケモンはミントがあるから厳選は省略出来るよ
去年PSPとPS3もショップ終了のニュース出た時はとんでもない反響だったけど、今回のは再ダウンロードすらいずれできなくなるのにソニーの時と比べて全然反応薄いよな
ソニーの方はPSPだけになって再ダウンロード不可の話なんて欠片も出てないのに
よっぽど利用者少なかったんだろうな