
ポケモンレジェンズには対戦機能のオンライン要素がないため、永久的に遊ぶことは難しいゲームです。
この記事ではポケモンレジェンズは購入しても良いのか?という話題をまとめていきます。
ポケモンレジェンズ買っても大丈夫?
【緊急】ポケモンレジェンズまだやってるやつ来てくれ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644742203/
1: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:50:03.02 ID:0bRhJtWh0
どうや?
飽きてない?
今から買うのはありか?
飽きてない?
今から買うのはありか?
2: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:50:18.20 ID:0bRhJtWh0
面白そうではあるが飽きそうで怖いんや
3: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:50:26.56 ID:0bRhJtWh0
対戦とかないみたいやしな
5: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:50:38.12 ID:fihoK89O0
めちゃくちゃ楽しいぞ
新エリアDLCは間違いなくくる
新エリアDLCは間違いなくくる
6: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:50:56.12 ID:0bRhJtWh0
>>5
ほんまかいな
なにしてるんや?
ポケモン集めてるだけ?
ほんまかいな
なにしてるんや?
ポケモン集めてるだけ?
11: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:51:25.70 ID:fihoK89O0
>>6
まだクリアしてへんからな
アルセウス会うためにコツコツ集めとる
まだクリアしてへんからな
アルセウス会うためにコツコツ集めとる
7: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:51:09.21 ID:0bRhJtWh0
ほんまにポケモンレジェンドおもろい?
8: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:51:12.40 ID:ogvhp9Y70
クリア後のおまけシナリオのバグで進行不可になって放置してあるけど
クリアまでは全く飽きずに楽しめたわ
クリアまでは全く飽きずに楽しめたわ
12: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:51:44.11 ID:jw3x+7xJ0
ワイ図鑑完成&マンテンボシまでやったで
80時間や
80時間や
17: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:52:56.32 ID:fihoK89O0
結構難易度高くてシナリオもあるから普通の生活してるやつはそう簡単にクリアまでいかんで
18: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:54:07.75 ID:0bRhJtWh0
>>17
何時間くらいしてる?いまんとこ
何時間くらいしてる?いまんとこ
27: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:55:41.20 ID:fihoK89O0
>>18
ほんとチマチマやってたからいつの間にやら60時間超えてる
ほんでまだアルセウスに会えない
ほんとチマチマやってたからいつの間にやら60時間超えてる
ほんでまだアルセウスに会えない
19: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:54:34.40 ID:vu+n4Dzka
DLCで追加のポケモン出てこないかな
ミュウとか出てきたらたまらんのやが
ミュウとか出てきたらたまらんのやが
23: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:54:58.78 ID:xVoMFbpod
ワイは1日一、二時間しかせんからまだ半分くらいや
普通に面白いで
普通に面白いで
25: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:55:29.56 ID:RicXUIl0r
アルセウス捕獲までやったけど40時間やったわ
まあ楽しめたけどもう起動する気しないしポケモンにしては短めやな
まあ楽しめたけどもう起動する気しないしポケモンにしては短めやな
26: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:55:32.50 ID:TIHSjwDP0
50時間で飽きた
クリアしたけど
アルセウス捕獲は断念
ミカルゲがアホ過ぎる
クリアしたけど
アルセウス捕獲は断念
ミカルゲがアホ過ぎる
30: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:56:06.09 ID:H48CJGhqd
買う気ないただのアンチで草
39: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:57:57.73 ID:ThLuD9dS0
寄り道しまくりで全然クリアできん
ようやく鳥ライドできるようになった
ようやく鳥ライドできるようになった
40: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:58:12.91 ID:nnFOKJTMa
やってるで
今プレート集めしてる
楽しいで
今プレート集めしてる
楽しいで
43: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:58:34.36 ID:sDQZHYDr0
猫と鳥取れると探索範囲広がって面白くなる
48: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 17:59:01.57 ID:ThLuD9dS0
>>43
鳥あんま広がらなくね?
期待してたのと違った
鳥あんま広がらなくね?
期待してたのと違った
73: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 18:02:55.19 ID:KH1mZZfn0
>>48
鳥はただの移動ツールなだけなのが残念やな
空を飛ぶってそういうことかと
鳥はただの移動ツールなだけなのが残念やな
空を飛ぶってそういうことかと
55: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 18:00:08.37 ID:CFALfVjY0
ストーリーを一直線にクリア目指すタイプやと物足りないし飽きやすいと思う
寄り道が苦じゃないタイプはいくらでもいけると思うわ
寄り道が苦じゃないタイプはいくらでもいけると思うわ
64: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 18:01:25.16 ID:UeQ63Iz3a
ワイ30時間ぐらいやってようやく水の上移動できるようになったとこや
66: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 18:01:46.37 ID:ThLuD9dS0
対戦に興味ないやつは楽しめるやろ
67: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 18:01:54.02 ID:PPysBIPo0
RPGでダンジョン内が二又に分かれてて一発で正規ルートに進んだ時、もう一方の道に戻れるやつはハマれるで
75: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 18:03:01.12 ID:7BPDK2QYM
図鑑埋め終わったら終わりやけど
図鑑埋めるのは楽しい
図鑑埋めるのは楽しい
76: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/13(日) 18:03:34.75 ID:F5XTm5LIa
そら作業ゲーやし飽きは来るよ
ただ飽きるまでは楽しめるで
ただ飽きるまでは楽しめるで

寄り道要素が強いゲームはクリアまで一直線タイプだとあっけなく終わっちゃうよね
買う気ないやろコイツ
90時間くらいプレイしてるけど変わらず楽しいぞ
周りに面白いか聞いて回る奴は結局遊ばないから勧めるだけ無駄。
それはそれとしてアルセウス面白いよな
終盤は金が余るからボール切れもしなくなるし
ひかるおまもりゲットまでやって流石に当初より熱はさめてきたけど、十分すぎるくらいには楽しめたわ
80時間くらい楽しんでやってるわ
でも新しい探索エリアとポケモン求めてやってたから、シナリオクリアしてからはちょっとモチベ落ちついた感がある
追加エリア有るといいんだけど
発売直前まで悩んでたが、ネタバレ防止で発売日に買ってよかったと心から思った
ランク最大にしてお守り貰って色違い集めて、滅茶苦茶楽しかったわ
40時間前後でアルセウスゲットして飽きたけどまあソロゲーとしては十分。ただその場間の三分の一くらい単調作業だから密度はそんなに無いと感じた
80時間とかできるやつは一体何やってるんだ…
気になるゲームを購入前に評判を聞くのはいいと思うが、ゲームの内容じゃなく飽きが来るとか本当に面白いのかとかを聞く奴は大抵買う気ないやつ
そもそもゲームは飽きるまで遊び倒すもんだし、面白いかどうかなんてネット上の感想スレでも覗けば分かるもんなんだから、そんな事はわざわざ聞く必要なんかないんだよ
2時間くらいで飽きたとかならまだしも50時間で飽きたって感覚がよくわからん
7000円くらいでとりあえずエンディングまで見て50時間遊べたら上等じゃないんか
楽しんでポケモンプレイした経験があるだけで適正アリになると思うわ
対戦メインやアクションでオープンワールド何作もやったことあるってなら若干キツく感じそう
HOME連携や追加要素から次回作発表まで待ってからでも遅くはないと思うが、
新シリーズ一発目の粗が色々とあるし新年度からの話のタネとしても早めに触れておくに越したことはないな
※6
世の中にはバサギリ倒す前に100時間以上遊んでマンテンボシまで行く奴もいるんだぜ
ネタバレ無しで図鑑タスク埋めてたらいくらでも遊べる
Amazonのレビューでも読んでろ
自分は速攻で飽きるのわかってるから買ってないわ
人に聞かずに自分で判断出来んのか?
ポケモンってストーリーだけなら普通のRPGより短いし
普通のRPGでも持って1ヶ月くらいよ
あとは現実世界と向き合う
図鑑完成したら流石に飽きた
まだシュウゾウとの戦いは終わってない