
ポケモンレジェンズアルセウスでは「シュウゾウ」にお金を払うことによってポーチを拡張することが可能です。
この記事では、プレイスタイルに関する話題などをまとめていきます。
ポーチの拡張はどこまでさせた?
ポケモンレジェンズ アルセウス Part.63
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1644459463/
439: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:14:14.03 ID:vN6A1zrpd
今作は金使うとこあんまりないな
ポーチは1,500円でやめたけど特に困ってないし服も髪型もそんなに好みのないし
ポーチは1,500円でやめたけど特に困ってないし服も髪型もそんなに好みのないし
446: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:19:03.88 ID:y07JBY7Hd
>>439
道具をあと1コ拾えるかどうかで命を拾うかも
しれないぜ?w
道具をあと1コ拾えるかどうかで命を拾うかも
しれないぜ?w
454: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:23:59.28
>>439
ボールは最高の2つだけ残せばいいし薬も2つでいい
でも最初からそれ出来る人がいないから結局シュウゾウの餌食になる
ボールは最高の2つだけ残せばいいし薬も2つでいい
でも最初からそれ出来る人がいないから結局シュウゾウの餌食になる
440: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:15:50.22 ID:7zNjR9va0
ポーチ拡張しないでよくやっていけるな
何入れてんの?
何入れてんの?
447: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:20:03.80 ID:ZZTSrg7Z0
ポーチに入れるものなんてジェットボールだけで十分よ
どんな奴でも自慢の遠投で捕まえてやるからな
ポンッ
どんな奴でも自慢の遠投で捕まえてやるからな
ポンッ
448: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:20:18.29 ID:9ekHHRU20
ポーチ1500で止めてるってどんなやり方してんだろ
俺なら出発時のアイテムで溢れるわその拡張なら
俺なら出発時のアイテムで溢れるわその拡張なら
469: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:33:37.93 ID:EQdHWCnp0
1万まで拡張
モンスターボール、ハイパーボール、ジェットボール、きずぐすり、げんきのかけら、オレンのみ、どろだんご、めかくしだまでスタート
拾ったものはこまめにボックスインしてるけど探索長くしたり歪みまわったら拾えませんをよくみかけますね
モンスターボール、ハイパーボール、ジェットボール、きずぐすり、げんきのかけら、オレンのみ、どろだんご、めかくしだまでスタート
拾ったものはこまめにボックスインしてるけど探索長くしたり歪みまわったら拾えませんをよくみかけますね
487: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:38:28.81 ID:0OGUGQS1p
ポーチは9枠しか使ってないわ
ギガトン、粘り玉、満タン薬、回復薬、ハイボ、ウイング、ジェット、ズリ、メカクシ
ギガトン、粘り玉、満タン薬、回復薬、ハイボ、ウイング、ジェット、ズリ、メカクシ
504: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:45:28.83 ID:uJ8HHXWsa
>>487
ほぼ一緒だけどウイング要らなくない?
常時携帯アイテムはそれに加えて
ひそやかスプレー、玉石三種、ぼんぐり、鉄の欠片、元気の欠片、丈夫お守り5種だな
2万までシュウゾウしとけばこれで歪み入っても持ち歩き余裕
ほぼ一緒だけどウイング要らなくない?
常時携帯アイテムはそれに加えて
ひそやかスプレー、玉石三種、ぼんぐり、鉄の欠片、元気の欠片、丈夫お守り5種だな
2万までシュウゾウしとけばこれで歪み入っても持ち歩き余裕
516: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:54:51.69 ID:QbUPkAK60
>>504
ウイングは安価に乱獲用
スプレーとお守りは必要性感じなかったから抜いた
現地調合もしなくなったから素材も抜いてこうなった
ウイングは安価に乱獲用
スプレーとお守りは必要性感じなかったから抜いた
現地調合もしなくなったから素材も抜いてこうなった
523: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:59:50.03 ID:uJ8HHXWsa
>>516
なるほどウイングでボール消費抑えれば現地調合も要らなくなるか
雑にハイパーボール投げてたわ
なるほどウイングでボール消費抑えれば現地調合も要らなくなるか
雑にハイパーボール投げてたわ
498: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:41:53.99 ID:pylUPmKh0
回復はきずぐすりを大量に作っておいて歪みの捕獲ででんじはと盾になってくれるエレキブルを補給するのに使うくらいかな
げんきのかけらは落とし物で拾う分で足りる
げんきのかけらは落とし物で拾う分で足りる
500: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:43:20.22
回復使わない人は育成しないのか
時空きたら色々ロスするな
時空きたら色々ロスするな
503: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:45:20.79 ID:v7HfUqhQ0
回復はめんどくさいけど大量にあるオレンで
げんきのかけらは必要なときにその場でクラフト
げんきのかけらは必要なときにその場でクラフト
507: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:48:39.66 ID:zbZ1OJJy0
オレンを複数まとめて投与したい
499: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/10(木) 15:42:37.44 ID:EQdHWCnp0
なんかこう俺のRPG脳の習慣で回復アイテム持ってないと不安なんだよ

どんなゲームでもインベントリが広がる系は拡張させておかないとストレス溜まる
今作はお金稼ぎにくいからほどほどにしといたほう良い
1万円くらいでも全然困らない
よくあふれないな探索で直ぐぱんぱんになる
探索中にあれもこれも払いたくなるから拡張できるだけ拡張してる
あのパルキアとかいうシュウゾウ許さん
今作の数少ない糞要素
大きいポーチ買えば済むのにまだ判断力の弱い子供を騙して金をせびるクズ男やん。
全然足りないって人はモンボとスパボとハイボ全部持ってそう
いちいち回復してたらいくら回復アイテムあっても足りないから今回に関しては回復アイテムは使ってないわ
ズリギガトン目隠しの3つ+回復あれば最低限やろ
いらんきのみとか全部チェスト入れれば拡張そんないらん
乱獲用のウイングは俺も持って行ってるな
次回作は四次元ポケット的に収納ボックス開ける様にしてほしいわ。
アイテムの取捨選択を楽しむゲームでも無いし
なんかポーチ広げていってもあまり広くなった感ないんだよな
やり方次第では確かにほぼ初期のままでも行けると思うわ
終盤に行けば行くほど不要になる
最終的にはハイパーボールと投げつけ系だけに、、、
いい、すごいきずぐすりと、げんきのかけら、かたまりと、ボール9種、ぼんぐり、たまいし3種、鉄、オレン、ズリ、めかくしだま、忘れ物は無いな?ヨシ!
最終的に100万円まで行くと聞いて笑ったわ
今作、賛否ある要素はあれど明確にダメなとこってポーチくらいな気がする
拡張の仕様考えた奴はゲーム製作から手を引いてほしい
※12
玉石と鉄の欠片、現地で拾ったやつ以外邪魔にならない?