
ポケモンではしばしば、名前や技名を略称で呼ぶことがあります。
この記事では略称に関する話題をまとめていきます。
エアームドの略称が気になる
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ259
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1642401023/
485: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 11:57:39.96 ID:IZn/Jy3+p
ムドーでザシアン受かる?
ワイルドボルトあったら厳しそうに思うんだけど
ワイルドボルトあったら厳しそうに思うんだけど
486: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 12:19:01.29 ID:kYxQN2m90
ドラクエしか思い浮かばなくて困惑したけどエアームドか
488: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 14:17:51.10 ID:RnnyLnvK0
略称のムドーは未だに納得できない
490: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 15:21:04.41 ID:HAc9L6Uy0
エアムドーだと思うときがたまにある
491: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 15:23:16.91 ID:pOiyXP7s0
そういう呼称って言ったもん勝ち、声の大きいやつの主張したもん勝ちになるのがな
ムドー呼びとかマジありえん
ムドー呼びとかマジありえん
492: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 15:28:23.98 ID:R8BojPhha
そんなことよりコメットパンチのこと炭水化物って呼ぼうぜ!
493: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 15:40:45.63 ID:l6bGPRexa
百歩譲ってムドだよな
ドロポンのことイドロンって呼んでそうで気持ち悪い
ドロポンのことイドロンって呼んでそうで気持ち悪い
494: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 15:45:22.23 ID:tP2UEECo0
略称ってよりあだ名に近いんじゃないかな
マイケルをマイクって呼ぶようなもんかと
マイケルをマイクって呼ぶようなもんかと
495: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 16:05:18.94 ID:x+wQ89Dw0
エアー
ムド
どこにムドー要素あるん?
マイケルのことマルケイって言ってるようなもんだぞ
ムド
どこにムドー要素あるん?
マイケルのことマルケイって言ってるようなもんだぞ
496: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 16:18:42.70 ID:KA7QjjlJp
たしかにムドでいいのになんでムドーなんだろう
ムーランドだと思うわけないしな
ムーランドだと思うわけないしな
497: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 16:32:38.27 ID:ti0w7GClM
エアームドをエアムドーだと勘違いしてたやつが編集とかをゴリ押したか、あるいはセンスないやつがゴリ押したか
498: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 16:33:21.58 ID:UVcf5W7kd
ムドーの方がなんか言いやすいのは確か
500: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 16:51:31.28 ID:uKAK+jyla
当時はよく無道って書かれてたよ実際
Pokedex250辺りで
Pokedex250辺りで
501: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 17:06:51.26 ID:Lcb0J8axp
昔のネットスラングよね。
ニコニコにも「愛称は無道」って載ってるし。
センスないとか気持ち悪いとか
酷い言い方は傷つくから辞めてくれよ。。
ニコニコにも「愛称は無道」って載ってるし。
センスないとか気持ち悪いとか
酷い言い方は傷つくから辞めてくれよ。。
503: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 17:17:31.35 ID:k8yNAqJzd
好きに呼んだらいい
通じなくても自己責任だが
通じなくても自己責任だが
512: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/07(月) 23:39:24.52 ID:v3mXDhU2r
ハラワタを喰らい尽くしてくれるわ!
521: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/08(火) 01:35:48.57 ID:GNc5T1dtp
>>512
それはムドーじゃなくてバラモスや
それはムドーじゃなくてバラモスや
514: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/08(火) 00:20:45.57 ID:YOLiRrT00
ムドー呼びで困惑するとか言っといて何だけど
当時は実際に織田無道とか居たし、エアムドー呼びしてる人が居たのも確かなんだよな
当時は実際に織田無道とか居たし、エアムドー呼びしてる人が居たのも確かなんだよな
516: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/08(火) 00:44:50.39 ID:+KfaxOTr0
受け付けない略称ってあるよな
けんぶとかホンチレンチカンチ
けんぶとかホンチレンチカンチ
519: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/08(火) 01:12:04.70 ID:GDm1VyZO0
ヘドバク
ドレキ
ちかすい
がんぷう
あんきょ
ここらへんの技の略称なんか嫌いだな
ドレキ
ちかすい
がんぷう
あんきょ
ここらへんの技の略称なんか嫌いだな
522: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/08(火) 04:09:03.33 ID:mp3rhA4sa
>>519
ヘドバク~がんぷうは違和感ないが「あんきょ」は変な感じ
岩石封じ→岩封→がんぷう と同じ略し方するなら暗黒強打→暗強→あんきょう かな。
単にきょうだの方が違和感ないけど。
剣の舞は けんまい、つるまい、けんぶと結構バラバラだよね。
ヘドバク~がんぷうは違和感ないが「あんきょ」は変な感じ
岩石封じ→岩封→がんぷう と同じ略し方するなら暗黒強打→暗強→あんきょう かな。
単にきょうだの方が違和感ないけど。
剣の舞は けんまい、つるまい、けんぶと結構バラバラだよね。
520: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/08(火) 01:35:10.36 ID:h2DzL0n50
略されると1つも分からん
536: 名無しのポケモントレーナー 2022/02/08(火) 11:32:38.81 ID:TA43GwQx0
略称は言いやすさや響きの良さも関わってくるからな
多少変な略し方でも、どっちかまたは両方満たしてれば定着しやすい
多少変な略し方でも、どっちかまたは両方満たしてれば定着しやすい

ポケモンだけに限らず、なんか自分にとってむず痒い略称ってあるよね
つるぎのまいなんだからけんぶで何がおかしいのか
めんどくさい奴らだな
誰もおかしいなんて言ってないのにどうした?
略称=名前を端折るだけって視点からしておかしいってことに気づけ
語感も込みで決まるもんだろそういうのは
普通ームって呼ぶよな。
こういう自分の好きな略し方じゃないと不機嫌になる奴めんどくさい
ちな、イドンプ派
一時期ポケモンの名前を漢字表したいときに「エアームドを無道って書くとかっこよくね?」って思ってその名残でムドーって呼んでたわ
バンギムドーが語呂良かったんよな
今時メジャーじゃ無さそうだし伝わらないのかしら
ヘドロばくだんてヘドバク以外に略し方あるか?
とは言え、アムドって呼んでる人は居ないでしょ。
マクドナルドでマック派とマクド派程度の論争と考えりゃ常識の範囲内の会話じゃね
これ否定するとマック派マクド派論争その物を否定する事になるだろう、否定しても生活にも人格面でも何ひとつ問題ないな
ほならね、自分がピッタリハマるエアームドの略称考えてみろって話でしょ
あんきょがしっくりこないのはわかるがヘド爆ドレキちかすいがんぷうに文句言ってんのはあたおかだろ
そもそもポケモンの略称自体が嫌い
※3
言ってるじゃん文盲?
ドラクエ6をリアタイでやったかどうかで決まりそう
ホンチとアイアンヘッドの略して無い言い方は今でも笑う。てか覚えられん
ドッヘンアイアは逆から読んでるだけなんだよなあ
プンポロドイハ系統のやつ
コメットパンチ→コメパンまでは全然OK。炭水化物まで行くとキモい
略称知った当時から無駄な長音付けるの変だなって思ってたわ
でも漢字表記の「無道」は生半可な物理ATに突破する「道は無い」だと思うとしっくりくる
ルイージをルイジー
ディディーをディーディーって呼んでる
アレな人って1人くらい居たじゃんそれと同じでしょ
ムドーは昔ネットで使われてた「無道」派生だと思うからわからなくはないかな
まあ、これ使ってる人はたぶん大体おっさんだけど
普通にエアームドでよくね
スマフォ