
先日発売されたポケモンレジェンズアルセウスは多くの人に好評の模様です。
この記事ではポケモンの今後の展開に関する話題をまとめていきます。
今後のポケモン
お前ら結局今後ポケモンは剣盾かアルセウスどっち方面に進化していけばいいと思う
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643519377/
1: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:09:37.41 ID:ewVNw255d
アルセウスやったら正直今までのトレーナー戦地獄とかエンカウントからの遅い戦闘の従来のポケモンに戻れなくなりそうなんだが
野生の戦闘とかアルセウスは今までより2倍ぐらい早くなってるだろ
野生の戦闘とかアルセウスは今までより2倍ぐらい早くなってるだろ
2: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:11:24.55 ID:zxUnE2Skd
いや両方でいいだろ
その為にリメイクは外注すること選んだんだから
その為にリメイクは外注すること選んだんだから
3: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:13:06.12 ID:RPWTFFpk0
フィールドはアルセウス
戦闘(ダメージ計算とか特性とか)は今まで通りがいいな
シームレスに捕まえられる利便性知ったら従来に戻れないけど戦闘は鈍足に人権無さすぎるのでいつものがいいわ
戦闘(ダメージ計算とか特性とか)は今まで通りがいいな
シームレスに捕まえられる利便性知ったら従来に戻れないけど戦闘は鈍足に人権無さすぎるのでいつものがいいわ
4: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:13:10.52 ID:76kWOu3Z0
アルセウスって全体的に紙装甲になってんのかな。レベル差がある野生の攻撃も結構痛いし、逆に格上でも割とダメージ入る。
素早さこそパワーなのだろうか
素早さこそパワーなのだろうか
11: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:37:36.85 ID:OprYilya0
>>4
まだ序盤だけどバフかけてダメージアップより素のダメージ増やしてテンポアップな感じはする
その代わりみねうちがすぐ覚えられる
まだ序盤だけどバフかけてダメージアップより素のダメージ増やしてテンポアップな感じはする
その代わりみねうちがすぐ覚えられる
5: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:16:46.97 ID:8Q0tEST30
探索収集戦闘のシームレスとレスポンスはアルセウス路線で進んでほしいが
こういうソロ特化と従来型の対戦型、2ラインで行くんじゃね
リメイクは今後外注になりそう
こういうソロ特化と従来型の対戦型、2ラインで行くんじゃね
リメイクは今後外注になりそう
6: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:19:20.34 ID:ZJLB3dwT0
アルセウス路線の方がいいけど、アルセウス路線にしたら1年に1作のスパンで出し続けるのは難しそう
7: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:24:10.25 ID:MYdc04660
素早さと対複数ポケモンだけ調整して
アルセウスのシステムでやってほしい
アルセウスのシステムでやってほしい
8: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:24:51.61 ID:v+r9kFXHd
きのみの収集とかはもう以前のシステムには戻りたくないくらいには快適
ボール投げた瞬間から次の行動に移れるの楽
ボール投げた瞬間から次の行動に移れるの楽
9: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:25:09.27 ID:iOYf1RbXd
確かにこっから剣盾に戻ったらかなり劣化感じそう
特にワイルドエリアとかいちいち戦闘に画面切り替わるのダルそう
特にワイルドエリアとかいちいち戦闘に画面切り替わるのダルそう
10: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:26:16.17 ID:bccSzeEZ0
トレーナーが絡みまくってくるのはもうやめてほしいな
自分から話しかけてバトル挑めるとか回避できるような選択肢も欲しい
自分から話しかけてバトル挑めるとか回避できるような選択肢も欲しい
12: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:45:06.28 ID:703hV9YpH
従来型も入門編として作り続けていく必要あるかと思います
13: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:46:53.07 ID:M+ua2yM6d
対人やらないから今までの方がアルセウスより良かったところが思い浮かばない…
個人的に今までのポケモンで一番面白い
キング戦は面白くないから何とかしてほしいがアルセウス路線でグラ強化して欲しい
個人的に今までのポケモンで一番面白い
キング戦は面白くないから何とかしてほしいがアルセウス路線でグラ強化して欲しい
14: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:53:25.76 ID:iFt/P3kmd
どっちとかじゃないねん、今後は両方なんだよ
2Dマリオと3Dマリオ、メトロイドとメトロイドプライムのような関係だ
2Dマリオと3Dマリオ、メトロイドとメトロイドプライムのような関係だ
15: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:55:14.70 ID:nST8N0Z/0
そもそもサンムーン+剣盾をブラッシュアップさせたのがアルセウスだし
16: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 14:59:21.97 ID:OprYilya0
今まで通りのジム戦とか組織が暗躍するストーリーとかやるなら、マップデザインは市街地とその周辺っていう剣盾の拡張型になるだろうな
街+周辺でワンマップみたいなゼノブレ方式かもしれないが
シンボルに直接ボール投げるとかテンポアップした戦闘なんかはバランス調整はするだろうけど多分続投する
街+周辺でワンマップみたいなゼノブレ方式かもしれないが
シンボルに直接ボール投げるとかテンポアップした戦闘なんかはバランス調整はするだろうけど多分続投する
17: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 15:01:22.96 ID:04yWVv0R0
ターン制の部分だけ従来通りに戻してくれんか
演出がテンポアップしてるのはそのままでいいというかそのままの方がいいが
演出がテンポアップしてるのはそのままでいいというかそのままの方がいいが
19: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 15:20:00.16 ID:oocFo9g40
アルセウスに従来の戦闘システムは相性悪そうではある
天候変える特性とかどうすんねん
天候変える特性とかどうすんねん
22: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 16:01:47.11 ID:d6KeGyXl0
ツーラインがベスト
旧来のバトルが主なのとフィールドでのポケモン探索が主のアルセウスで
正直、アルセウスはポケモンスナップの進化系と思ってる
旧来のバトルが主なのとフィールドでのポケモン探索が主のアルセウスで
正直、アルセウスはポケモンスナップの進化系と思ってる
29: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 19:28:57.02 ID:hAZSbLxbp
ワイルドエリアをアルセウス仕様にして欲しい
30: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 19:29:27.71 ID:QTpbBKp00
年齢層に合わせた作り方をするしかないと思う
31: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 22:30:12.99 ID:593WHBAo0
対戦ゲーとして考えると今回のは対戦に向いてないしな
26: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/30(日) 17:32:23.50 ID:7KLhpn7u0
対戦ガチ勢は兎も角としてストーリー勢的にはアルセウス路線のが面白いかも
対戦ツールとなる本編次世代はいつもので出してアルセウス路線のも出すとかがいいんじゃない?
対戦ツールとなる本編次世代はいつもので出してアルセウス路線のも出すとかがいいんじゃない?

次世代ではどんなシステムの変化があるのか
対戦勢向けにバトレボ復活させてそっちに集約すれば解決
このような形の無い願望スレよりもポケモンGOの記事をお願いします。
キングよりはジム戦の方が好きだな
まあ対戦ツールさえあればいいけど
フィールドとポケモンゲットの仕様はアルセウスのスタイルで統一して、従来のバトルシステムでチャンピオンを目指す本編と、収集メインで図鑑コンプを目指すレジェンズで分ければいい
※2
お前は個を主張したいだけの本当はポケGOとかどうでもいいと思ってるゴミ
米5
管理人様深夜まで見張りお疲れさまです!
違法スレスレのフラゲネタバレ画像を貼った時点でサイトの印象は最悪ですから!
従来式も欲しい
アルセウス式は楽しいけど何作も続くと飽きそう
2〜3作に一回くらいのペースがいいかも
レジェアルは特性がないから9世代でイダイトウら新ポケの特性が分かるのかな?それとも思い切って特性廃止になるのか…?
今回やってる分には新鮮だからいいけど
アルセウスの図鑑埋め方式は、今後も新作出るたびに以前捕まえたやつもまた1からやるのはかなり面倒だなぁ。
8
レジェンズ新ポケの特性解析されてるみたい
ピカブイのメルメタルと同じパターン
今までが今までだからアルセウスはポケモンとポケモンの戦い感が無くて個人的にはなんかもにょる。そっちのがポケモンらしいって印象だからこそだからこれからはこっちがノーマルになるのならそれはそれでだけど。
従来式・剣盾でもまだまだ作り込んで欲しかったし進化の余地はあると思うからな
幅広い年齢で出来るジャンルで後年になって遊んでも積み重ねた互換性あるのは強い
レジェンズ・アルセウスはポケモン独自の要素があるとはいえ競合相手多いのが難点
両方かつポケスナとか他シリーズ全部進化していくのが一番理想
アルセウス経験したら従来の古臭いコマンドRPGは受け付けないだろ
戦闘もレベル差あっても油断すると落とされる今作くらいで丁度いい
普通に新作は基本従来のままで,ワイルドエリアをアルセウスに近づけるくらいでいいんじゃない
3年に1度オープンワールド出してほしい
自分はネット対戦出来るコマンドゲーが他に無いからポケモンやってるだけでポケモン自体に思い入れ無いからアルセウス方向に向かうならもうポケモン買わないかな
こういうの書くと変なのに絡まれそうだから言っとくけどポケモン自体が好きとかストーリー楽しんでる人批判してる訳じゃないから
あくまでも個人の感想ね
剣盾で言うワイルドエリアをこれに置き換えるくらいにして
対戦システムは元の方がいいわ
戦略性のないレベルでの殴り合いやん
オイ待てよBW外注とか勘弁な
正直2路線が1番いいんだが、本編の方の捕獲とかはアルセウス路線だと嬉しい
ワイルドエリアとか〇〇道路だけアルセウス式とかさ
意欲は買う
遅かれ早かれコマンドバトルから脱却しなきゃならなかった
あれはガチ勢しか楽しめん
ポケパークBWやったがあれの闘技場は実質ポケモンFPSだった。
ダイジェットの時もそうだけど、公式が素早さ甘く見積もってるよね…
アルセウスで余計に素早さゲーになってるし…
アルセウスのシステムみんな好きなの意外だわ
対戦しかやらんからこの路線しか出ないと困るっていうのが正直なところ
対戦システムが従来から大きく変わったらもうポケモンやらんと思う
※22
まず対戦やる層がユーザー全体の1割程度しかいないからなぁ
殆どのユーザーにとってポケモン=1人用RPGだった訳でソロ特化の今作が評価高いのも当然だろう