
対戦では様々な要因が重なって状況が変動することが多々あります。
この記事ではそんな要因に関する話題をまとめていきます。
なぜ抜かれたのか分からない
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ258
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1640965080/
640: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/11(火) 21:58:19.17 ID:rVDnpmC40
ザシアンに臆病S252+1サンダー抜かれたわ
あ、ありえるのか?
あ、ありえるのか?
641: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/11(火) 22:09:50.92 ID:D28TOgM90
どうせ何か見逃してる定期
642: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/11(火) 22:14:05.11 ID:rVDnpmC40
>>641
そうしとく
どうしてどうして言ったって無意味だしな
そうしとく
どうしてどうして言ったって無意味だしな
666: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 08:17:54.79 ID:htraqllC0
>>642
むしろ何か見逃してるのそのままにしないほうがいいぞ
サンダーの素早さ実数値が臆病252なら
50で167
100で328でないとおかしい
後は素早さ操作技を見落としている可能性
素早さバグはいまのとこ上限突破くらいしか無いから
むしろ何か見逃してるのそのままにしないほうがいいぞ
サンダーの素早さ実数値が臆病252なら
50で167
100で328でないとおかしい
後は素早さ操作技を見落としている可能性
素早さバグはいまのとこ上限突破くらいしか無いから
680: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 13:51:30.21 ID:lhcUgcWxr
>>666
うろ覚えですまないが
タスキランドロスにダイジェット2回当てて後続のザシアンに抜かれてきょじゅうざんで脂肪という流れだった
先発に何されたものならランドロスの時点で抜かれてるはず
サンダー確認したがCS252だったSは鍛えてある
これ以上何も言う事はない記憶抜けのおバカだと思って忘れてくれ
うろ覚えですまないが
タスキランドロスにダイジェット2回当てて後続のザシアンに抜かれてきょじゅうざんで脂肪という流れだった
先発に何されたものならランドロスの時点で抜かれてるはず
サンダー確認したがCS252だったSは鍛えてある
これ以上何も言う事はない記憶抜けのおバカだと思って忘れてくれ
667: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 08:25:09.02 ID:6kfPLzfnp
相手のパーティとか書いてくれればある程度予想できるんだけどね。
トリルだったとか追い風されてたとか。
そもそもダイジェットしてなかった可能性もある。
トリルだったとか追い風されてたとか。
そもそもダイジェットしてなかった可能性もある。
668: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 08:39:00.66 ID:JdRSg8xEH
なんならS補正無いとか努力値振ってない可能性もある
その手のミス割と聞くし
その手のミス割と聞くし
669: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 08:39:10.90 ID:paPwK0/X0
よそ見してるときにスカメタ投げられてザシアンコピられただけじゃね?
性格補正なし攻撃ブッパ2段階上昇きょじゅうざんもダイマで一回耐えれるしダイジェで抜こうとしてる場面ならこれであってそうだけど
性格補正なし攻撃ブッパ2段階上昇きょじゅうざんもダイマで一回耐えれるしダイジェで抜こうとしてる場面ならこれであってそうだけど
670: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 08:46:17.11 ID:ymPdFB600
ザシアンが剣じゃなくてスカーフ持っていた可能性
672: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 10:35:33.34 ID:dH/0PDIy0
基本に立ち戻ってでんこうせっか食らった説
673: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 10:47:36.12 ID:jgLq5SZIM
ダイアタックでも食らったんじゃないの
674: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 11:47:18.57 ID:ByEdpGGR0
加速バトンに1票
675: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 11:55:01.66 ID:sef4f7kS0
伝説使ってるときのステータス関係のあれこれの8割くらいは王冠ミントの使い忘れだと自分の経験が言ってる
687: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 14:24:53.55 ID:Pp0OJWPrM
岩封2回食らってたオチで終わりだな
688: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 14:25:24.93 ID:dBcy5Zx8a
相手の動き
襷岩封ランドから死に出しザシアンなあたり
抜けるの確信してる動きだしな
サンダーが±0になったのは間違いなさそう
襷岩封ランドから死に出しザシアンなあたり
抜けるの確信してる動きだしな
サンダーが±0になったのは間違いなさそう
689: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 14:27:06.45 ID:dBcy5Zx8a
臆病ミントやり忘れなら終わらんほうがいいやろ
683: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 14:13:04.39 ID:dBcy5Zx8a
こういう奴って実数値書かないよな
685: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/12(水) 14:22:19.49 ID:dH/0PDIy0
まあ本人も記憶違い言ってんだからそんでええやろ

場合によっては少しのよそ見で致命傷になるからな・・・
わざわざスレ立てるな
こういう個人の不確定な経験スレよりポケモンGOの記事をお願いします。
ポケモンGOの記事更新に力を入れないなら入れないで入れない理由かURLを消してください。
絶対ただの勘違い。本当だった試しないだろ。
よーこんなスレまとめますわ
どんな勘違いがあったのかを知りたくて開いたのにそれすら無い
記事の質が下がるとサイトの質が下がるのはもちろん、コメントの質も下がりますよ
愛着ないポケモン使って小遣い稼ぎしてる有象無象サイトとはいえせめてやる気出して記事まとめろよ…
見る価値落ちて来てるわ
…内容のない話を寄せ集めて一言コメントしてまとめ面されてもな
そもそもまとめるべきではないが、せめて編集者米が経験談だったら米欄で失敗談をする流れにできた
そういう技術がないなら馬鹿真面目にトピ主の証言だけでも計算して推測でもしてろ
こういう話はみんな原因を推測するからレスもコメ欄も伸びるのよ
記事の質が落ちるってかそもそも最近まとめてる人変わってない?
他のサイトとの違いはオリジナル記事ですとか言ってたのに最近オリジナル記事も全然まとめなくなったし
ここのディスコード入ってる人いたら聞きたいけどまだ前の管理人っているの?
結局原因はなんだったんだよ
記憶もあやふやでスクショもないのにスレ立てするのも馬鹿馬鹿しいし、こんなスレをまとめる管理人もクソだわ
ぽけりんもこっちも最近はつまんない記事ばっかだな。
では、これはBDSPで遭遇した現象なんだが、分かる人いる?
自分ヘルガー・相手四天王オーバのフワライド
先手取られていたので、こちらはニトロチャージで一時は先手を奪う。相手はこちらに有効打がなく、鬼火や力を吸い取るを連打。たまにかいふくのくすりを受けて回復していた。
・・・が、しばらくターン経過すると、素早さをフワライドに逆転される。再度ニトチャで上を取ったが、しばらくターン経過すると再び逆転。もう一度ニチャで先手を取り返したところで撃破した
・・・この現象はどういうことなのか説明してくれる人頼む。BDSP特有のバグ?
フワライドのオボンが消費されて軽業が発動したんだと思う
スカーフかなんかのランドに2回がんぷうされたんじゃね?