
フェアリータイプはポケットモンスターX・Yから追加された新タイプです。
この記事ではフェアリータイプに関する話題をまとめていきます。
フェアリータイプっている?
ポケモンのフェアリータイプいらなくない
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641533027/
1: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:23:47.610 ID:cxXnDpsu0
浮いてるし
優遇すぎだし
優遇すぎだし
18: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:32:41.919 ID:I890VIsfd
>>1
ミカルゲ様とかダイパで最強だったのに、フェアリーのせいで弱くなったもんな
最悪だな
ミカルゲ様とかダイパで最強だったのに、フェアリーのせいで弱くなったもんな
最悪だな
3: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:24:29.329 ID:cxXnDpsu0
ポケカにも追加ってふざけてるでしょ
4: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:25:11.706 ID:gVFP6fV40
ドラゴンタイプはいまひとつでいいと思うの
5: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:25:15.961 ID:H38Qa7xk0
ドラゴンタイプが環境から消えたよね
6: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:25:25.184 ID:e2X+Q2mZ0
ポケカのフェアリー死んだでしょ確か
8: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:26:02.087 ID:pnXPwiU80
攻撃面の価値が低かったどくはがねを救済しつつドラゴン強環境をなくしたのは良い
10: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:26:10.974 ID:2D9VUJQNp
フェアリーの追加で一番虐げられてるのはドラゴンと見せかけて虫
24: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:43:00.172 ID:6ideFG5pd
>>10
フェアリーに虫がいまひとつとか意味わかんねぇよな
フェアリーに虫がいまひとつとか意味わかんねぇよな
14: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:28:48.839 ID:bqNPcBB10
フェアリーって具体的にどういう属性なのかよくわかんないんだよね
15: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:29:45.293 ID:FjmQCMLG0
フェアリーいるからバランス取れてる
その代わりに鋼の強さが頭一つ抜けたけど
ドラゴンも半減するし覇権のフェアリーに関しては抜群取れるし
全ての範囲補えるディアルガが最強なんだよなぁ
その代わりに鋼の強さが頭一つ抜けたけど
ドラゴンも半減するし覇権のフェアリーに関しては抜群取れるし
全ての範囲補えるディアルガが最強なんだよなぁ
16: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:29:54.429 ID:0jeLGI6M0
虫と草の差別化できてないよね
17: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:31:43.811 ID:1UBPWAMW0
わざわざポケカに追加したのに超に吸収されてすぐ消えた意味不ムーブ
19: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:33:37.045 ID:VYnDfhXMp
今は7世代ほど台頭してないよ
ザシアン以外はミミッキュかレヒレくらいしか見ない
ザシアン以外はミミッキュかレヒレくらいしか見ない
20: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:34:36.186 ID:I890VIsfd
弱点がないミカルゲ様最強だったのにフェアリーのせいで台無し
ミカルゲ様めっちゃ強かったわ
ミカルゲ様めっちゃ強かったわ
22: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:36:37.252 ID:pnXPwiU80
虫→妖抜群にするあたりがまあまあ良さげなのかな
23: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:41:19.323 ID:l91qYwUpM
大抵のエスパータイプがマジカルシャイン覚えるせいであくタイプの肩身が狭くなったよな
25: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 14:45:17.463 ID:nJCfGdvn0
剣盾なんだかんだでバランス良いと思うけど?
31: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 15:05:06.573 ID:4ssS5Cvx0
悪も要らん
32: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 15:10:46.412 ID:l91qYwUpM
悪はまぁバンギラス……だろうなぁ……
34: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 15:28:14.119 ID:ihCqI5w8a
タイプ相性見直した新作出ねえかな
鋼とか明らかにやり過ぎだろ岩タイプ見てみろよ草葉の陰で泣いてるぞ
鋼とか明らかにやり過ぎだろ岩タイプ見てみろよ草葉の陰で泣いてるぞ
35: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 15:33:09.527 ID:1rWioxgxd
ムウマージにフェアリーつけろってもう何年も言い続けてる
37: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 15:37:45.288 ID:l91qYwUpM
ムーマは確かにフェアリーっぽいけどフェアリーゴーストとか存在しちゃいけねぇよ強すぎる
39: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 15:44:37.778 ID:1rWioxgxd
>>37
無効3つあるだけだし弱いから常にみがわり状態でもいいくらいだろ
無効3つあるだけだし弱いから常にみがわり状態でもいいくらいだろ
54: 名無しのポケモントレーナー 2022/01/07(金) 18:07:53.130 ID:QHVj1b400
ザシアンが頭ひとつ抜けてるぐらいで他は別に

ザシアンはもはや「ザシアン」という1つの特別枠だよな…
でたエアプ管理人のタイプ格差コンボだ!
次は虫タイプ不遇の記事かな?
いうほど弱点が無かった頃のミカルゲも強くないじゃん…
こういう中身の無い批判スレよりもポケモンGOの記事をお願いします。
ミカルゲが最強…??
ミルカゲは強いってか害悪ポケモン系だっただろ
本当にフェアリー・ゴーストが強いのか確認するために、試しにムウマージにフェアリーつけよう。
多分だけど、ミミカスが強かっただけってなる。
※3
ポケモンGOの記事って、早い話が頭ナイアンかエラー報告のいずれかしかないぞ?
ゴーストと悪耐性なくなったとはいえ、鋼をフェアリーに有利にして更に対戦の鋼の需要上げたのと、もとから耐性多い炎にフェアリー耐性上げたのがな…。
格闘とドラゴン抑えたのと毒の株少し上げた以外いいイメージないわ。
米7
管理人より情報が豊富でワロタ。
でもそれならそれでポケモンGOの記事を更新はあまり力をいれていません表明してくれたら過度な期待をしないってもんだ。
虫とフェアリーの相互の相性を逆にしてくれ
それでバランス取れる
米10
とんぼ返りが鬱陶しいからお互いいまひとつの方が良いな。
フェアリー優遇しすぎってのは古い話かもしれんが
虫の不遇は絶賛継続中だぞ
※7 ポケモンGOの未来を憂うインフルエンサー()の動画を紹介してる記事がちょっと前はあったから、それを復活させろって言ってるんじゃない?
知らんけど。
フェアリーあんま関係ないけどザシアンとザマゼンタってタイプ逆じゃね?
なんで攻撃のザシアンがはがねで防御のザマゼンタがかくとうなんだ
フェアリー通り良すぎるから不遇タイプ救済の意味も込めて虫と氷とエスパーにフェアリー耐性付けてくれ
>>14
どっちも鋼だろ
もしザシアンが格闘だったらインファイトが生半可な半減じゃ到底受けられない狂った火力になるな
>>16
計算したら陽気ザシアンのタイプ一致インファがB特化ヌオーきっちり確2取れてて草
ザシアンはいっそ鋼だけでもよかった。
※16
インファ没収すれば いいだけと何度も
あんな刀身の剣 咥えてたらインファなんかできないんだよなぁ
※11
とんぼは抜群目的で使われないから いまひとつだろうと関係なく使われるぞ
啥也不说了,希望疫情早点结束吧!
疫情还在影响生活!唉!
Very Good!不错呀!