今週の人気記事(コメント数順)

  • 27 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 20 コメント
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンLEGENDSアルセウス  /  【ポケモンLEGENDS】最近のポケモンの人間キャラに重きを置きすぎてるのでは?という疑問←ある程度人間キャラは目立ってるほうが良い作品になりやすくないか?

【ポケモンLEGENDS】最近のポケモンの人間キャラに重きを置きすぎてるのでは?という疑問←ある程度人間キャラは目立ってるほうが良い作品になりやすくないか?

2022/01/05 ポケモンLEGENDSアルセウス 28 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ポケモンレジェンズ-セキカイ

初期シリーズに比べると、個性ある人物キャラクターが増えていきユーザーからの人気が多いキャラクターもいます。
この記事では最近のポケモンシリーズの流れなどに関する話題をまとめていきます。

人物中心かポケモン中心か

ポケモンレジェンズ アルセウス Part.6
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1640012944/

691: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 20:12:03.08 ID:Fm2lttrr0
セキやカイとか思っくそリベンジャーズの腐女子や萌え豚釣ってる感じだしキャラクター中心なんじゃって意見何度かみたけど
実際自分もそれ系かなと思った


692: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 20:40:56.33 ID:T1giWpgW0
キャラクター中心っていう奴良くいるがポケモン自体キャラクターだってこと忘れてんのかな

697: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 21:15:16.31 ID:t8ZcB93i0
人間キャラ中心やめろポケモン中心にしろ言ってる奴が5ちゃんでは目立つけど
実際に人間キャラの影を薄くした結果XYは不人気になりその反動で強烈に濃くしたらサンムーンとかいう毒物が生まれた
やっぱ適度に人間キャラを目立たせるべきと悟って剣盾は大ヒットになってるからスレの願い通りには二度とならんと思うよ

698: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 21:26:02.85 ID:5XpEQFbPd
ウルトラサンムーンのミニイベントは好きだった
一部微妙なのはあったけれども

699: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 21:36:26.43 ID:YyfFXcbl0
俺がプレイしたゲーフリのゲームでつまらなかったのなんてエピソードデルタだけだから特に心配はしていない

701: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 22:01:21.21 ID:JWWg/P300
ぶち抜けて人気あるキバナがゲーム内で影薄い件
えっこいつ人気あんの?って驚いた奴多かったろ

702: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 22:04:24.94 ID:RXbJhSmI0
>>701
Nよりもノボリクダリが人気が出たBWという前例はあるし

703: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 22:05:37.22 ID:JWWg/P300
>>702
それは聞いたことないがなら尚更人間キャラ目立たせる意味ないな
ビジュアルだけで決まるんだから

704: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 22:35:16.06 ID:T1giWpgW0
>>703
よりにもよってノボリクダリの例でビジュアルだけで決まるは無理がある

706: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 22:44:59.48 ID:M19ydjyC0
さすがにチャンピオンくらいはある程度目立たせろと思ったな>XY
影が薄すぎるチャンピオンを最後の最後で倒しても全くカタルシスがない
特にフレア団の目的は伝説のポケモンをエネルギー源にしての
兵器による大量殺戮だったからそれに対して何もしないチャンピオンはちょっとね・・・

711: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/30(木) 23:27:44.15 ID:IGQpmlrzM
ノボリクダリみたいのはこっちでキャラ想像してる内が華じゃないのかね
アニメで喋らせたりされると解釈違いで脳みそ破壊される

719: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 02:04:51.96 ID:EW65jCoU0
人気出たのキバナだったがゲームじゃどっちかといえばネズの方押してたよな

720: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 02:29:19.31 ID:k28ulOvp0
別に話し回してんのもプレイヤーも人間なんだからある程度人間主体なのはそうだろう
ポケモンが一発ネタ置き場やトレーナーのアクセサリーか何かになってんのはどうかと思うけど

721: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 06:28:50.82 ID:dJg0lCyF0
そもそもポケモン主体だったことなんてないし
最近のシリーズの方がよっぽどポケモンが活躍してるじゃん

722: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 06:54:23.35 ID:0nPpWT9k0
主人公中心に話が進む&意味不明な展開が少ない
これさえ守れば何でもいい

725: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 09:39:50.98 ID:y9TWD/bMr
アルセウスは従来のポケモンシリーズとは別ゲーだし改善を望むなら第9世代に言わなきゃいかん


ストーリーに印象づけたりするには重要だし、所感ではそこまで気にしたことがなかったな

Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)
created by Rinker
任天堂
  • Amazon
関連記事
【ポケモンLEGENDS】ポケモンLEGENDSに登場する新しいキャラクターやヒスイすがたのビリリダマが発表!【みんなの反応】
関連記事
【ポケモンLEGENDS】新キャラクターの設定や名前に関するみんなの考察 いろいろと気になる情報が落ちてるよな
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンLEGENDSアルセウス』カテゴリの最新記事!

  • ポケモンレジェンズアルセウス-バスラオ
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • ポケモンLEGENDSアルセウス
    【ポケモンレジェンズ】ポケモンレジェンズアルセウスは今から購入しても楽しく遊べるのか・・・←みんなのアドバイスまとめ
  • ポケレジェ_イダイトウ
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ポケモンたちの進化の謎 赤青バスラオにも進化欲しかったな…
  • ポケモンLEGENDSアルセウス
    【ポケモンレジェンズアルセウス】HOME開通の2周目でアルセウス入手までの時間ってどれぐらいかかる?
  • legends-ss
    【ポケモンレジェンズアルセウス】人によって難易度の感じ方はかなり変わる? アクションゲームを触ったことある人ならそこまで難しくはないよな
  • legends-カイ1
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ややストーリーの内容に賛否がある本作 キャラの喋り方が少しひっかかるのも原因の一つ?
  • legends-大きさ1
    【ポケモンレジェンズアルセウス】基本的に特性がない今作 そのせいで地震の有効無効が混乱するんだよな…
  • ポケモンHOME フレフワン ペロリーム
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな

おすすめサイト新着記事

28 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 12:25

    「多い」って言われた問題だけを見て、
    「まずい」ことに目を向けられなかったら、
    量を少なくしたところで解決にはならないんです。

    4
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 12:51

    なんでデジモンを始めとするクローンゲームが覇権取れなかったかまだわかってないんだな
    人間キャラに魅力がなかったからだよ

    6
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 13:33

    剣盾よりもポケモン中心のXYの方が好きだけど

    6
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 13:48

    別に重きを置くことはかまわんけど
    明らかにオタク向けのデザインで釣ろうとしてるのは気に食わない

    5
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 13:58

    オタク向け腐女子向けってのは受け取り手の勝手な決め付けでは
    それほどポケモンないがしろにしているわけでもないしキャラに重き置いてるというのはまだ違うと思う

    7
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 13:59

    濃いだけのキャラクターと魅力のあるキャラクターは全く別物だしな
    主要キャラ(ライバル、ジムリーダー、四天王、チャンピオン、○○団の幹部と頭)以外にごちゃごちゃ設定とかいらんのよ

    単に濃いだけキャラを量産なんてしたらもう目も当てられない

    2
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 14:34

    デジモンはたまごっちからの派生でポケモンじゃないで
    ゲームの内容も違うし

    4
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 14:34

    媚びてないデザインって何だよ 古臭ければ良いのか? 少なくとも露出度は初代から大して変わってないだろう

    5
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 17:21

    XYのとき散々チャンピオンの影が薄いとかジムリーダーが印象に残らないとか言ってのにワガママすぎないか?

    2
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 17:23

    ポケモンより人間キャラガーって次元だとは思えない
    ポケモンコンテンツ自体にガタきすぎ

    1
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 18:10

    カスミとか エリカとか ミカン辺りが今出てきたらオタクっぽいとか媚びてるとか言われるんだろうなぁ

    6
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 18:18

    カメラ付きの会話イベントが多く入ったせいだと思う
    テンポ悪くてその度にゲーム中断させられてるから遊ぶ邪魔させられてる気になる

    4
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 18:37

    むしろ過去作が言うほどポケモン重視だったか?って話よ
    初代から一貫してポケモンとトレーナーとの関わりがストーリーの主軸なわけで
    3Dになったりキャンプとか触れ合い要素が増えてポケモンの描写が深まったように
    人間キャラも昔より濃いキャラ付けをするのは至極当然のことだろ

    5
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 18:48

    日本じゃオタクに媚びてないデザインしてるゲームの方が少ないやろ今時。
    BW2や剣盾の女主人公が大絶賛だったのに、「オタクに媚びるな」なんて失笑でしかないぞ

    3
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 18:50

    ドットの頃だったり昔はシームレスでイベントが起こってたけど
    3Dになってイベント前に暗転入ったり長いカメラワーク入れてたりプレイヤーをただ待たせる時間が増えたのが問題だと思う

    5
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 20:47

    ※15
    最近の風潮だと、イベントなのにカメラを動かさなかったら「ゲーフリにはイベントでカメラを動かす技術もない!」とか文句言われそうだな そして動かしたら「いちいち待たせやがって」となる

    1
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 22:44

    ※16
    最近の風潮だとそもそもゲームから自然にイベント入って自然にゲームに戻れるように考えて作られてるから

    どっちにしろ時代遅れという

    2
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-05 23:55

    オタクに媚びすぎというより、カイとセキだけ純粋に目がデカすぎる。
    公式サイトの登場人物のページも他のキャラは違和感ないけどこいつらだけ浮き過ぎている。
    ポケカとかで他の絵師が描いたらマシになるかもしれんが、とにかく目がおかしい。

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-06 10:07

    ※13
    文章が全くつながってないが大丈夫か?
    トレーナーやポケモンとの関係の話からキャラが濃くなるのは至極当然とか謎理論すぎるが

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-06 12:24

    最近のほうがポケモン目立ってるじゃん

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-06 19:52

    ※19
    頭が悪いのか?
    トレーナーとポケモン両方にフィーチャーしてるのに
    ポケモンだけがキャラ立ちする様になったらバランス悪いから人間キャラに力入れてもおかしくないって話だろ
    その程度の理解力でどんな生活送ってるのか

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-07 10:36

    というかストーカーがいなけりゃ良い

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-08 10:10

    初代を再現したオリジンのアニメを見てもやっぱ人間ありきだよなって

    1
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-08 20:04

    Nみてえなメアリークソオリ主出すのだけやめてくれりゃいい

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-10 12:10

    ※5
    わかりみが深い

    自分は腐女子だけどセキのデザイン全然好みじゃないし…。※18が言ってるけどやっぱり目が苦手だわ…。なんでセキカイだけ別の絵師が描いてるの?

    1
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-10 12:55

    もう子供人気ゼロだしオタ媚びするしか無いんだよ

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-10 19:13

    人間中心とかポケモン中心とか関係なく腐女子萌え豚叩きたいだけだろ
    もっと叩け

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-01-12 00:02

    ポケダンシリーズを復活させればいいのでは?

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • 【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
    【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • 好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.