
ポケモンは全てのシリーズをあわせると約900以上の数がいるので、1番を決めるのは中々難しいです。
この記事では本当に1番好きなポケモン挙げるスレをまとめていきます。
1番好きなポケモンをあげてけ
【嘘禁止】ネタ抜きで本当に一番好きなポケモンを1匹挙げてけ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640912627/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:03:47.31 ID:Kgb7YVH+a
あえてマイナー狙った嘘禁止やぞ
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:04:06.48 ID:Kgb7YVH+a
ワイはラティアス
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:04:08.48 ID:VEWilw+90
エーフィ
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:04:15.71 ID:uFHKSTkk0
ヘルガー
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:04:19.56 ID:+o9jKSAj0
ユキメノコに凍らされたい
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:04:45.55 ID:Kgb7YVH+a
>>7
全ポケモンの中でホンマにユキメノコでええんやな?
全ポケモンの中でホンマにユキメノコでええんやな?
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:04:44.88 ID:369gGo6kd
バンギラス
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:05:18.15 ID:XoDrSK6zr
ラルトス
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:05:21.89 ID:o1SsQ25P0
マグマラシ
ちなケモナー
ちなケモナー
447: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:51:19.26 ID:bRQpaQ8Nd
>>20
バクフーンやなくてマグマラシ上げてるところが通やな
バクフーンやなくてマグマラシ上げてるところが通やな
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:05:33.95 ID:VEpC4F150
たくさん被りそうだけどあえて言うわ
ゲンガー
ゲンガー
35: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:06:36.10 ID:vcN0CmFFa
エーフィとブラッキーで選べない
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:06:37.94 ID:CJ4D+qUZp
ベタやけどキルリアやな
♂でよろしく
♂でよろしく
42: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:07:09.93 ID:rmGubfwY0
レジギガスやね
44: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:07:26.80 ID:YA0itfkM0
1番となると第四世代くらいまで挙がらなさそう
51: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:08:33.00 ID:S2s9RuCca
サイドンやな
進化後は見た目はともかく名前がダメや
進化後は見た目はともかく名前がダメや
54: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:08:45.57 ID:QFiXDIj/a
ミュウ
赤緑時代に抽選で当たってから一番特別なポケモンや
赤緑時代に抽選で当たってから一番特別なポケモンや
59: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:09:23.16 ID:OnklTXVs0
エンペルトやね……
ダイパの時の思い出や
ダイパの時の思い出や
61: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:09:26.95 ID:c5P2wycj0
カビゴンやね
ぬいぐるみとコップ持ってるわ
ぬいぐるみとコップ持ってるわ
62: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:09:28.63 ID:szy3nvWJa
ギャロップ
物心つくかつかないかくらいの時期に見たアニポケで唯一エピソード覚えとる
物心つくかつかないかくらいの時期に見たアニポケで唯一エピソード覚えとる
66: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:09:52.26 ID:soBlB2gu0
ピカチュウ以外逆張りやん
73: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:11:25.71 ID:VEpC4F150
>>66
むしろこの手のスレで本心でピカチュウあげる人のが少数派だと思う
むしろこの手のスレで本心でピカチュウあげる人のが少数派だと思う
70: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:10:38.21 ID:tVh2oe6+d
メガヤンマかナエトルで迷うわね
90: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:13:38.89 ID:ognzM0Mpd
ペリッパー
引っ越した友達に貸したまんまになってて3年越しに返してもらって泣いた思い出 ちな32レベ(くらい)→74レベになっててモヤモヤした
引っ越した友達に貸したまんまになってて3年越しに返してもらって泣いた思い出 ちな32レベ(くらい)→74レベになっててモヤモヤした
109: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:15:18.14 ID:o3VdYw9W0
レックウザ
メガシンカで強化されて正直めっちゃ嬉しかった
メガシンカで強化されて正直めっちゃ嬉しかった
120: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:16:35.83 ID:DV9CuUkE0
>>109
メガ進化は神システムだよな
ガッルマンダゲンのせいで不当に叩かれてるわ
メガ進化は神システムだよな
ガッルマンダゲンのせいで不当に叩かれてるわ
113: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:15:45.98 ID:Vc3G7z130
デンリュウかヌオーのどっちか
127: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:17:06.28 ID:KjSv4BGO0
>>113
デンリューやと俺と被るからヌオーにしといて
デンリューやと俺と被るからヌオーにしといて
122: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:16:40.61 ID:zE/dteZq0
ここまでカイリューなし
143: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:18:59.68 ID:ognzM0Mpd
>>122
カイリューええよな ドラゴン3って名前つけて愛してたわ
カイリューええよな ドラゴン3って名前つけて愛してたわ
128: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:17:11.28 ID:pI+bXp5H0
チラチーノちゃんや
対戦でも使っとる
対戦でも使っとる
138: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:18:18.17 ID:0mLsfnbpa
ここまで剣盾世代ガチでおらんくないか
過去作の方が思い入れあるから仕方ないかもしれんが
過去作の方が思い入れあるから仕方ないかもしれんが
168: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:21:20.98 ID:QdjUO5Fm0
>>138
強いて言えばプリムオンだけやろ
強いて言えばプリムオンだけやろ
170: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:21:43.80 ID:1j/gIEPA0
>>138
モスノウすこ
モスノウすこ
171: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:21:46.69 ID:6IgYlEPwd
>>138
ウールーガラルサニーゴテブリムダグマユキハミモスノウブリザポス
この辺は好きだけど飛び抜けていいって感じでもないんよな
ウールーガラルサニーゴテブリムダグマユキハミモスノウブリザポス
この辺は好きだけど飛び抜けていいって感じでもないんよな
180: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:22:32.20 ID:lkWLy5jR0
>>138
ワイはドラパルト好きやで
ワイはドラパルト好きやで
149: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/31(金) 10:19:43.93 ID:GQbBN7QI0
メタモンでフックショットみたいに綱渡りしたい

ヌオーは剣盾でも活躍しているし、2021年で1番思い入れのあるポケモンだったなぁ
ガオガエンやね。カートゥーンっぽいデザインも好きだけどダブルバトルで強いしスマブラにも登場しているしアニメでも活躍していたから恵まれてるわ
ミミロップでもメガも好き
ニドキング
強さはどうでもいい
こういう中身の無い雑談スレよりもたまにはポケモンGOの記事をお願いします。
フシギバナ
フシギダネ
赤緑での初めての相棒
シンボラー
見た目、タイプ、図鑑説明、鳴き声のすべてが好き。スナップでキュイキュイと赤い光を放ちながら警戒音を鳴らしている姿には感動すら覚えた。
イーブイ
ポリゴン
ミズゴロウ
かわいすぎるわ
リザードン。
やっぱ子供の頃からの憧れは変わらんなあ
サザンドラかバシャかシャンデラで迷う
ライチュウ
アブソルだなぁ
採用されてる作品では必ず旅パに入れてる
ブリムオンやわ
サーナイトとかはふーんくらいだったんだけどムオン見た瞬間ズキューンって来た
キュウコン。リージョン含めて
ジラーチ
ずっとポケモンから離れてたけど七夜の願い星で見て再び大好きになった。
数年後 氷空の花束見てポケモン映画は2度と見ないと決めた。
ムックルだな
初めて捕まえたポケモンで進化後は旅のエース、初めてのレベル100と思い出深いポケモン
プリン
雑魚可愛い
サニーゴ
アローラで公式から推されたのは嬉しかった、GOはやる気にならない
1番はナマコブシ
あの単純な顔が好き
似た系統で、次点でフワンテやヌオーも好き
アマージョやね
踏まれたいって言うよりはああいうのを屈服させたいって感じやわ
メラルバウルガモスがセットで好きなんや
ゲンガー好きな人はゴースゴーストはそこまでなんやろか???
チルタリス!
もふもふかわいい!
メガシンカするとさらにかわいい!
ワニノコだいすこ
ぬいぐるみ集めるくらいにすここ
ポリゴン2
あのぷにっとした感じがたまらんわ
ペンドラーちゃん
ムカデモチーフをあんなに可愛くデザインできてるの凄いと思う。お腹丸くてもちもちしてそうだけど角や脚やお尻の部分が鋭利なの良き。200kgもあるのにはやあし(かそく)なのも可愛い。
ボーマンダ
中間進化ポケが好きなんだけど、サナギラスが一番好き
次点でカメール、ニョロゾ、ニドリーノ
オオタチかな、可愛すぎる
デオキシスかな
子供の頃映画大好きだった
一番好きなのはドサイドンかも、あのゴツくて重量感ある見た目が好き
王道だけどリザードンや
愛着ありすぎ
ニドキングが好き
ハガネール
ピカチュウが一番好きって言うとにわか扱いされるのどうにかならんかな
リーフィア
ニョロトノ ジュペッタ
ポリゴン系統全員好きだけどあえて一番を選ぶならZかな
ネタ抜きでフライゴンが好き…
皆、小バカにするけど好きなモノは好きだからしょうが無い!
絞れないけど、ラグラージとエンブオー(超ポケダンで主人公とパートナーだった)、マフォクシー(はじめての御三家)の3体かな
設定や見た目、全てにおいてギラティナかな
どっちの姿も好きだけど選ぶならオリジンフォルム
パチリスやな!
コイツをアニメで見てプラチナを買いに行ったわ!それからはポケモン廃人よ…
メッソン
泣き虫メッソンが進化してオタクなジメレオン、更に進化してイケメンなインテレオンになる変幻自在しところが好き
エルレイドや
ダイパで出てきて以来一回も旅パから外した事は無いくらい好き
初代からずっとニャース一筋で生きてきた
リザード、ドンではなくリザード。
グライガー
昔の紫色のが好きだった 今はピンクっぽいんだよなぁ
でもBDSPで久々に野生出現して嬉しかったな
ラティアス
水の都の護神からずっと思い入れがあるポケモン
ガブリアス
初登場の時から一番好き
みんなのコメントとともに挙げられるポケモンに同調したり意外な視点があったりでなんかほっこりした
そんな私は昔からウインディがすき。かっこいいのにかわいい。最高です
フライゴンっすね。
当時マイナーってことで不遇さを楽しみたい気持ちから使いはじめてフォルムと技出すときのモーション(尻尾ぶん回す奴)が気に入った。それ以降はなんだかんだ器用で使いやすいところとか火力の無さに可愛さを覚えたりとかでいつの間にか一番のお気に入りになってたね。
ベタだけどリザードン。
サトシのリザードンの地球投げかっこよすぎ
レシラム
ほのお・ドラゴンの組み合わせがかっこよすぎる
ただバクガメス。テメェは氏ね
自分の好きなポケモン語るついでに他ポケ貶すのはうんち。
サンドパン
エイパム
アニメで一目惚れした。交換されたあげく旅パから外されたの未だに許してない。
たぶんメェークル
ラプラス
※51
一番はガーディだけどウインディも大好き。
二匹セットで大好き。
ポットデス
ヘラクロスかな、昔からかぶとむしが
途中になってしまった…とあるゲームの影響でかぶとむしが好きでそこからきてる