
「ドラパルト」はポケモン剣盾から登場した600族のポケモンです。
この記事ではドラパルトや600族に関する話題をまとめていきます。
600族の新星ドラパルト
ドラパルトとか言う最近情けなかった600族の威厳を取り戻したポケモン
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640581278/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:01:18.76 ID:aSaqggxT0
やっぱりこの理不尽さが600族だよな
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:01:43.52 ID:pqp9jJ+u0
情けないのはジャラランガだけやろ
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:02:09.48 ID:0fPwAKJJ0
>>2
ヌメルゴン
ヌメルゴン
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:04:13.40 ID:VeH7sFYp0
王冠前の環境はドラパとかキッスにダイマ切って暴れさせるだけで簡単にレート2000、2100行けたからいい時代だったわ
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:04:14.45 ID:mfoZ9qMl0
種族値だけが取り柄のポケモンやから伝説解禁怪獣バトルにはついてこれなかったけどね
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:05:37.68 ID:5Pahf7Wd0
カイリューフライゴンマンダガブリアスが築き上げてきたドラゴンの威厳をやっと取り戻したな
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:07:19.10 ID:RiyjqG1xd
>>14
ん?
ん?
69: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:20:56.46 ID:nv7Pv+Lpd
>>14
虫が混ざってますよ
虫が混ざってますよ
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:06:18.16 ID:IGpkv0gM0
柔らかいから4倍弱点無しで許されてる様な気になるけど雑魚の一致2倍程度では即死しないのあかんやろ
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:09:37.56 ID:1y/+dM2o0
ドラパはヘドゲンもどきみたいな陰キャ型が一番使ってて楽しかった
49: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:16:05.32 ID:mfoZ9qMl0
ドラパはとにかく種族値とタイプで強者感あったから伝説未解禁やとどんなルールでも安定しとったわ
アタッカーからサポートまでなんでもこなせるのはやっぱり強い
特性とかいうインチキ要素に頼ってるヒョロガリには真似できん
アタッカーからサポートまでなんでもこなせるのはやっぱり強い
特性とかいうインチキ要素に頼ってるヒョロガリには真似できん
53: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:16:54.09 ID:5zE5+AHI0
こいつより速いザシアンとかいうバケモン
せめて遅くしろ
せめて遅くしろ
56: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:17:24.23 ID:cn2Vv6uMd
全身弱点の600族がおるってマジ?
これもうジャラランガさん以下だろ
これもうジャラランガさん以下だろ

60: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:18:46.39 ID:zf0et3lCM
>>56
イタイイタイして弱点保険詐欺を働く不届き者やぞ
イタイイタイして弱点保険詐欺を働く不届き者やぞ
123: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:31:46.25 ID:CTzZ+nIk0
>>56
抜群はおろか4倍弱点も平気で耐えるキ○ガイ怪獣
抜群はおろか4倍弱点も平気で耐えるキ○ガイ怪獣
74: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:22:05.67 ID:aSaqggxT0
スペック高いけど耐性クソザコが一番バランス取れる気がするから
次の600族はこおりドラゴンや
キュレム以外はおらんしええやろ
次の600族はこおりドラゴンや
キュレム以外はおらんしええやろ
93: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:27:15.18 ID:7WYudw6b0
最近ドラパ見ないな
103: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:28:30.98 ID:wB5geisY0
>>93
ザシアンパにたまにおるが紙やし玉やしすぐ落ちるな
ザシアンパにたまにおるが紙やし玉やしすぐ落ちるな
107: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:29:20.87 ID:QaKiqGZg0
剣盾初期は弱保ドラパでアホほど簡単に勝てたわ
109: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:30:04.54 ID:QXdFEY8L0
>>107
あの頃の何してくるかわからんドラパすこ
あの頃の何してくるかわからんドラパすこ
121: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:31:32.14 ID:QaKiqGZg0
>>109
物理も特殊もおにびたたりめも壁貼りもバトンも何でもokやったよな
物理も特殊もおにびたたりめも壁貼りもバトンも何でもokやったよな
111: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:30:15.64 ID:MyIPYyVPM
ドラゴンアローは与えてもゴースト技がダイブな辺り制作側の想定の範囲内の暴れ方しかしとらんよな
128: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:32:52.87 ID:GsIz+vmRM
初期って今よりダイジェ抜きゲーやったからワイはギャラキッスどっち出して切るかを基本にしててドラパであまりダイマ切らなかったな
掃除役としてはほんま優秀やったスカーフウオノラの上取れるし
掃除役としてはほんま優秀やったスカーフウオノラの上取れるし
138: 名無しのポケモントレーナー 2021/12/27(月) 14:33:51.69 ID:TKEosAh2a
>>128
素早さがね
素早さがね

初期環境の型の多さはすごかったよな
まあダイマなしルールで殆ど姿見せなかったからこの世代までだろうな
ポルターガイストくれよ
ドラパキッスでダイマ切ればレート2000〜2100行ってたとかいう嘘つき、絶対初期環境やったことなさそう
素早さとか技範囲ももちろんなんやけど
ダイマとの相性良すぎたんも強い所やよな
明らかに剣盾の仕様に合わせたようなポケモンやわ
ミミッキュとドラパルトにポルターガイスト与えなかったのは良調整だと思う
弱保、珠、メガネ、スカーフ、ハチマキ、タスキ、粘土、食べ残し、ラム、チョッキ、呪いのお札、達人の帯…見覚えあるの多すぎない?
怪獣扱いで攻撃技豊富なドラゴンタイプに
補助技優秀なゴースト付いてるのが強いわ
種族値とタイプも優秀だが、エース運用する時のクリアボディが大きすぎるわ。
ウーラオスとかカセキメラの専用技がキチガイすぎるのに隠れてるけど、ドラゴンアローも十分チート技なんだよな
威力50×2、命中100、しかも非接触とか高性能すぎ ドラクロ、ダブチョ、ドラゴンダイブはこの技の完全下位互換やん しかもダブルバトルの都合よすぎな性能もおかしい
シングルの時点で型多過ぎだろ・・・ってなったのに、ダブルでもそれ以外の型があって「お前なんでもアリうあな」ってなったポケモン
ダブルは冠解禁後は普通って感じ
所詮カタパルトのくせに、音速のオンバーンより速いの未だに納得いかない。
※12
オンバーンが音速(笑)なだけやで
ヌメルゴンとジャラランガどうにかしてやってほしい