
現在バグ技によってノーガードで1撃技を持ったカイリキーが誕生しています。
この記事ではノーガードカイリキーの対策ポケモンに関する話題をまとめていきます。
スカーフ零度カイリキーに勝てるポケモンっているの?
スカーフ零度カイリキーに勝てるポケモン
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638126707/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:11:47.01 ID:Hx0Q99OQ0
いる?
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:14:05.88 ID:uj9VxQEW0
技自由自在ならどのポケモンが最強になるんや?
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:20:35.94 ID:d/uFjZMDM
>>10
実際問題カイリキーは無対策だとどうしようも無いけど
対策自体は比較的容易やからそこまでやと思う
本当にヤバいのはダグトリオとかちゃうかな
実際問題カイリキーは無対策だとどうしようも無いけど
対策自体は比較的容易やからそこまでやと思う
本当にヤバいのはダグトリオとかちゃうかな
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:22:12.16 ID:xOwvm3t70
>>18
ダグトリオって何使うと強いんや?
全然イメージわかん
ダグトリオって何使うと強いんや?
全然イメージわかん
37: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:27:31.75 ID:d/uFjZMDM
>>21
胞子身代わり宿り木地割れとかちゃう?
草タイプ相手は他に任せる
胞子身代わり宿り木地割れとかちゃう?
草タイプ相手は他に任せる
47: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:30:29.68 ID:xOwvm3t70
>>37
サンガツ単純にS速いから強い感じか
サンガツ単純にS速いから強い感じか
62: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:32:50.39 ID:FPBHvPIJ0
>>47
たぶん足速い砂地獄持ち強くねってことやと思う
頑丈持ちに引くとか出来ない
たぶん足速い砂地獄持ち強くねってことやと思う
頑丈持ちに引くとか出来ない
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:17:59.86 ID:wVNU9YeK0
ウソハチのまねっこにやられとる動画見たわ
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:18:38.61 ID:49nxD5QL0
ウソハチで勝てるで
— ¢(セント) (@sento_100010_) November 28, 2021
64: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:33:48.05 ID:RAriL1Jz0
>>13
草
草
106: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:53:39.25 ID:T/lkxYuu0
>>13
このバグ想定してたかのようなAIしとるな
このバグ想定してたかのようなAIしとるな
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:19:39.37 ID:v21LO4gmp
一撃技3つと寝言の構成らしいし頑丈で詰みやん
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:20:35.68 ID:m6Tf/pRP0
うたうで身代わり貫通して寝かせたいな
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:22:05.76 ID:952nVBJf0
ゴウカザルにキノコの胞子面白くね?草タイプ出しずらいし
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:22:40.17 ID:bDNLz86A0
頑丈持ちなら余裕だしそもそもスカーフ最速でも先制できるやついくらでもいるだろ
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:22:53.99 ID:1yUZIiatd
技めちゃくちゃにしてもメタ回ってるのほんま面白い
27: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:24:20.01 ID:8wRo1pyo0
対戦で使えるんか?
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:24:56.77 ID:uO18bGVB0
>>27
オンライン対戦は無理や
オンライン対戦は無理や
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:25:18.28 ID:8wRo1pyo0
>>29
残念やわオンラインでめちゃくちゃなの見たかったわ
残念やわオンラインでめちゃくちゃなの見たかったわ
30: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:25:15.14 ID:wB1J/0bn0
>>27
ローカル対戦ならいける
オンラインは無理
ローカル対戦ならいける
オンラインは無理
46: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:29:32.81 ID:d/uFjZMDM
ノーガード型カイリキーと見せかけて上から一撃技打ってくる奴を誘って根性型でしたー、とかも面白そう
50: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:30:46.88 ID:BQPPzHFi0
>>46
技なんでも使えるんやから相手に技打たれた時点で終わりちゃうか
技なんでも使えるんやから相手に技打たれた時点で終わりちゃうか
60: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:32:47.83 ID:fvgBCTx00
>>50
一撃は命中20か30やし当たらんやろ
胞子は知らん
一撃は命中20か30やし当たらんやろ
胞子は知らん
54: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:31:34.39 ID:5VIHEes8d
誰かローカルで大会開いてくんねーかな見たいわほんま
57: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:32:14.60 ID:bDNLz86A0
ありじごくは抜け道多いからあんまり詰め性能なくね
65: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:33:52.13 ID:dX47zY6X0
オンラインで無理なものに対策考える必要ある?
107: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/29(月) 04:53:43.34 ID:jey7wgJj0
謎の環境考察すき

どんな環境になってもメタ考察を怠らない姿勢・・・恐ろしくポケ勢だ
実際のところ技自由でもメタ回るから環境的には面白い
特性が自由になったらさすがに厳しいかな
たすきからの先制技に弱いからなんとも言えない。
環境の中心がカイリキーなのは間違い無いけど。
カイリキーって最速スカーフでもラティ姉妹やらエーフィやらフーディンに上取られてんじゃない?
※3
タスキゴーリキー使えばええやん
※4はなしでタスキトリル最遅ワンリキーの方が良いわ
ブレバ諸刃石頭プテラという夢を産み出しただけでこのゲームは価値がある
そもそもカイリキーのスカーフより早いやつに一撃仕込んでいれば良いだけだから、わざわざ頑丈持ちにしなくても良いだろ。
S早いやつが全員胞子持つのがやばい
襷スリーパーでトリル貼ってワンリキーで一撃技打つのも面白そうだ
Aが高い分スリーパーよりジュペッタの方が良さげだったわ
バグありローカルで大会なら初代のも見たいが初代のバグ極めると任意コードやらなんやらでいろいろ出来過ぎてポケモンの原型とどめるのだろうか
動画サイトでそれきわめて初代でテトリスしてる動画あるくらいだし
スカーフじゃ頑丈後出しで詰むから襷の方が いいだろ
鉄火人 気合いの襷
茸のほうし、心の目、絶対零度、とんぼ返り
を考えたけど氷タイプと草タイプにはとんぼ返りで良いよね?
ただラムの実持ちと寝言持ちかの読み相いやスカーフ茸のほうしも怖いからなかなか難しいなあ。
ノーガードカイリキーなんて糞雑魚ナメクジ。
ノーガードも怖いけど悪戯心からの胞子と絶対零度だって怖い
風船ユキメノコで全一撃技完封できるやんって思ったけど今作風船ないんだった
ソードシールドでウォーウォー言ってる観客にこの試合見せて反応見たい
Ver.1.1.2でメニューバグ修正されてしまったな。もう何度やってもできない。
頑丈スキスワ要員作り損ねた。無念。
最速でスカーフ持っても準速ザシ王抜けないゴミやん(笑)