
ポケモンでの対戦は伝説や幻ポケモンではない限りどんな能力のポケモンでもパーティに選出することができます。
この記事ではコスト制を導入してほしいという話題をまとめていきます。
ポケモンをコスト制にしてほしい
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ255
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1635846139/
562: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 18:18:57.15 ID:8ZuMWNgJa
今日約2年ぶりにランクマシングル潜ってみたけど環境全然ちがうね
インフレ進みすぎてマイナーポケモンに居場所がない。むしろ当時のメジャーポケモンがマイナー入りすらできないレベル
これはこれで面白いのかもしれんが好きなポケモン使えないとモチベ続かないわ
選出コスト制かパーティーコスト制導入してマイナーとメジャーを同居させて欲しい
インフレ進みすぎてマイナーポケモンに居場所がない。むしろ当時のメジャーポケモンがマイナー入りすらできないレベル
これはこれで面白いのかもしれんが好きなポケモン使えないとモチベ続かないわ
選出コスト制かパーティーコスト制導入してマイナーとメジャーを同居させて欲しい
564: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 18:26:11.83 ID:dPvfiWgkM
>>562
わかる
エクバ系みたいにコスト導入してほしい
わかる
エクバ系みたいにコスト導入してほしい
563: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 18:25:13.55 ID:r1yeR6wL0
ランクマより普通の対戦の方が好き。
565: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 18:47:10.97 ID:YXG4vODY0
大昔の公式ルール50~55の任意レベル、選出3体の合計レベルが155以内)でも使うか?
あとはゲームじゃないけど五輪の時に見た車椅子バスケのコスト制とか
あとはゲームじゃないけど五輪の時に見た車椅子バスケのコスト制とか
566: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 18:50:14.49 ID:WAAKsmmj0
そのコストって何を基準にして決めるの?
種族値高くても弱いポケモンいるし
特性いたずらごころとか種族値以上の厄介さを発揮するし
種族値高くても弱いポケモンいるし
特性いたずらごころとか種族値以上の厄介さを発揮するし
577: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 19:28:15.34 ID:2x2gu+rsa
>>566
最初は種族値でコスト決めてあとは同コスト内の使用率ランキングで上下させればいいさ
ミミッキュ、メタモン、ヌケニンとか特別な特性持ちは少し考慮しつつ。
パーティーコスト20~25点くらいで
禁伝ランク7点
準伝600族6点
530以上5点
480以上4点
450以上3点
400以上2点
他1点みたいな感じ
最初は種族値でコスト決めてあとは同コスト内の使用率ランキングで上下させればいいさ
ミミッキュ、メタモン、ヌケニンとか特別な特性持ちは少し考慮しつつ。
パーティーコスト20~25点くらいで
禁伝ランク7点
準伝600族6点
530以上5点
480以上4点
450以上3点
400以上2点
他1点みたいな感じ
567: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 18:51:23.77 ID:iDq+qisH0
コスト制は全部のポケモンに考えて設定するのは大変だし
開発が想定している強弱と乖離したパターンもよく出るだろうから
使用率トップクラスのポケモンに重く課すだけでいいな
開発が想定している強弱と乖離したパターンもよく出るだろうから
使用率トップクラスのポケモンに重く課すだけでいいな
569: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 18:55:44.89 ID:hEbOTn7x0
コスト制なんてどんな仕様にしても公式もプレイヤーも面倒になるだけな気が
素直にマイナーや変態型でメジャー狩るのを楽しめばよいと思う
素直にマイナーや変態型でメジャー狩るのを楽しめばよいと思う
578: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 19:30:03.68 ID:MgqX76oz0
まあそれだとパーティ組むの複雑になってめんどくさいからやらないでしょ
弱ポケは素直に強化待つしかない
弱ポケは素直に強化待つしかない
579: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 19:35:07.56 ID:Va7vddiF0
定期的に先月の上位10体くらい使用禁止にするとか
580: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 20:03:17.95 ID:BrrFegTZ0
ランクインしてるやつ禁止ルールお願い
582: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 20:11:57.67 ID:IqrAguIa0
コスト制とか無理に決まってるじゃん
ただでさえ死んでるヌメルゴン、ジャラランガが完全に絶滅するぞ
ただでさえ死んでるヌメルゴン、ジャラランガが完全に絶滅するぞ
584: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 20:24:14.00 ID:E+aB4bE+a
>>582むしろコスト下がれば活躍のチャンス
583: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 20:21:23.86 ID:Y1alJN5w0
死んでる奴らは軽減しろう
585: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 20:27:16.79 ID:sbwbvRq5a
それはそれで600族の恥であることを公式に認めることになるので悲しい
586: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 20:29:17.08 ID:GjaIYbOx0
コスト制にするなら前期の使用率ベースでいいんじゃないの
587: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 20:30:31.95 ID:ZAUMuF6i0
前世代ならダブルに席あったんですよジャララララさん、Z技失って無事死んだ
ヌメルンゴは何か特殊受けで細々と使われてる印象(強いとは言ってない)
話題にすら上がらんマンダも正直今はヤバい
ヌメルンゴは何か特殊受けで細々と使われてる印象(強いとは言ってない)
話題にすら上がらんマンダも正直今はヤバい
591: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/14(日) 21:09:13.53 ID:wWFDzrVS0
個人の大会でやれば?って話
603: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 00:10:03.64 ID:JTXWO+g90
剣盾も準伝解禁まではぎりぎりマイナーポケにも活躍の場があったこと考えるとやっぱり使えるポケモン自体を制限するしかないんじゃないかな
その使えるポケモンはなんシーズンかごとに変えるとかさ
その使えるポケモンはなんシーズンかごとに変えるとかさ
604: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 00:14:00.76 ID:J9zkJ2U40
準伝禁止でいいじゃん
600族は調整して560族くらいにしよう
そしてしんかのきせきとポイントアップを廃止してくれ!
あと回復技は全部PP5でひるみとしびれも廃止
ぶっ壊れのでんくちエラがみも修正
ごりむちゅうとかばけのかわみたいなイカれた特性も修正だ
他にも色々あるが言い出すとキリがないな
600族は調整して560族くらいにしよう
そしてしんかのきせきとポイントアップを廃止してくれ!
あと回復技は全部PP5でひるみとしびれも廃止
ぶっ壊れのでんくちエラがみも修正
ごりむちゅうとかばけのかわみたいなイカれた特性も修正だ
他にも色々あるが言い出すとキリがないな
607: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 00:24:09.72 ID:J9zkJ2U40
レギュレーション分けたっていいんだぜ
610: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 01:17:54.95 ID:bXgd0bEw0
使用率150以内禁止ルールでやろう
611: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 01:21:10.13 ID:yRfWEjigd
レギュ分けというか禁伝レギュやるなら通常のレギュも平行して…3ヶ月は長いて…
612: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 01:23:51.97 ID:rXILlsAU0
使用率上位禁止とかは視聴者参加型配信とかでやってるの見たな
公式でもやってくれたら良いのにとは思う
公式でもやってくれたら良いのにとは思う
613: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 01:44:23.02 ID:vMLCRyj/a
考えるほどにコスト制がやっぱり理想系だな
下位互換のポケモンでもコストで優れていれば起用する理由になるし
強いのもパーティーの他のメンツで工夫が必要になるだけで使えなくなるわけじゃないのが良い
ポケモンの性能変えずにコスト変えるだけで環境調整できるのも◎
めちゃめちゃ幅広がるよ
下位互換のポケモンでもコストで優れていれば起用する理由になるし
強いのもパーティーの他のメンツで工夫が必要になるだけで使えなくなるわけじゃないのが良い
ポケモンの性能変えずにコスト変えるだけで環境調整できるのも◎
めちゃめちゃ幅広がるよ
614: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 01:49:59.74 ID:6qZuoHS80
万人が納得するコスト設定ができればの話だけどな
615: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 01:53:12.73 ID:ur0XD/np0
高コスト帯、中コスト帯、低コスト帯で決まった組み合わせが流行って今以上に凝り固まるだけだな
620: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 02:13:23.80 ID:c4k0gAb8a
>>615実質高コスト帯だけで固まってる今の環境よりは広がりがあるんじゃない?
中低コストをパーティー入り強制するようなもんだから高コスト帯に役割持てなくても中低コストに役割持てることで採用理由にできたり奥深くなりそう
一定期間でコスト変動させたら流動性も生まれそうだし
中低コストをパーティー入り強制するようなもんだから高コスト帯に役割持てなくても中低コストに役割持てることで採用理由にできたり奥深くなりそう
一定期間でコスト変動させたら流動性も生まれそうだし
617: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 02:03:40.71 ID:aIHSxK/Oa
正直なところランクマにこだわりないし
伝説無しフリーを設置してくれりゃ勝手にそっち行くんだけどな
伝説無しフリーを設置してくれりゃ勝手にそっち行くんだけどな
618: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 02:09:05.92 ID:1pWPyJw90
>>617
これ
人口割けるなんて言わないで
次回作辺りで開設してほしい
これ
人口割けるなんて言わないで
次回作辺りで開設してほしい
621: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 07:53:30.63 ID:ERC0Lszz0
コスト分け実装されたら低コスト帯受けループとか耐久ptばっかりになりそう()
623: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/15(月) 08:29:17.61 ID:Vxof5tMu0
2000年大会「前の大会の出場ポケモン全員出禁な」

コスト制でもなんでも、とりあえず短期間だけやってみて欲しさはある
5匹厨ポケの1匹がむせっかのコラッタみたいの入れてほぼ選出しない
これが一番強い
禁伝環境がずっと続いてるのが問題でしょ
コスト制が良いって人はまず全ポケモンに自分で正確にコストを割り振ってみれば?
コスト制は複雑になるからアカンやろ ただでさえ構築考えるの大変なのに
インフレはあまりにもやり過ぎてるわな ウーラオスとかウオノラゴンの専用技とか頭おかしい性能してるし
せめて暗黒強打、水流連打は威力60位に、エラがみでんくちは後攻になったら威力1/2でいい
それでも十分高性能だろ
コスト制なんて導入したらシングルなら基本三匹しか選出出来ないから三匹にコストを配分するよな?
例
ミミッキュ、ドラパルト、ギャラドス、ヒマナッツ、コイキング、キャタピー
みたいな感じでさあ。
上位禁止ルールに関しては初代ではペルシアンとかユンゲラーとかが厨ポケと置き換わっただけっていうね。
剣盾でもパッチラゴンだらけだったの忘れたか?頭チンパンジーかな?
上でも書いてる人の通り、単純に禁伝あり無し別れてるだけでもだいぶマシになるだろ
ただでさえポケモン対戦性能格差酷いのに、禁伝まで何でもアリになってる今の環境じゃコスト云々と言いたくなるのも当然だし
いっそのことzワザを復活させてメガシンカを配りまくろう
制限だらけのルールよりもなんでもありの大怪獣バトルの方が盛り上がるだろ
※4
見せ合いで前3匹確定なら普通に戦うよりだいぶ楽だろ
それに話の本筋は同じやつばっかでつまらんってことだからその期間パッチラゴンだらけでも別に問題ねえんだわ
コスト前提で
ストーリー本編進んでくのやだな……
そんなバカつまらん仕様追加してどうする
本編に関連しなくても説明は必要だし
ポケモン全体として面白みがなくなる
やはり弱い奴の強化が先だよ
「低種族値限定で」 ドーブル・メタモン・ヨワシ「ちぃーっす」
「弱点多いやつ限定で」 バンギラス・ゲッコウガ「うぃーっす」
「自力技限定で」 ミミッキュ「つめとぎ・じゃれつく・シャドークロー・かげうち、全部自力です」
どう縛ろうが出しゃばってこれるのがメジャーポケ
メジャーを追い出すためのコスト制じゃなくてマイナーを使う意義を増やすためのコスト制だから
「コスト調整のためにマイナーを使う」って選択肢が増えるだけでもマイナーの立場はだいぶ変わってくるのよ
心配しなくても今の開発にそんな事考えてる余裕無いから大丈夫だよ
そうじゃねーんだわ
ぶっちゃけどんな神ルール設けても
しばらくしたら「そのルールでの厨ポケ」が固まってくるだけだよ
準伝はパーティーに1匹まで
準伝はLv50まで、準伝以外のポケモンは55Lvまで上げてもいい
選出するポケモンは3匹で合計レベルは155以内
これで行くぞ
誰を活躍させたくてコスト制とか言ってるんです?
コスト制にしたら解決するんか?
ポケカの殿堂入りのように上位だけコスト性くらいがいいんじゃね
自分で仲間大会ひらけばいいじゃん
DPの頃はみんなコミュニティ作ってそこで対戦とかしてたぞ
対戦勢でしかもこんなの言ってるのなんて超少数だぞ?
費用対効果がなさすぎるわ
コスト導入しようが大半のプレイヤーは上位勢のパーティパクるだけだぞ
コストの割に強いポケモン ばっかり選ばれるようになるだけ
ゲーフリ「ドラパルト1にしまーすwwwwww」
とりあえず準・伝説は2匹扱いとして
最大伝説3体になる…んで選出その3体しかだせんで
戦略が読めるとなる
後1体瀕死にならんとダイマックスできない
それにより初手から力のごり押しへせる
けどそもそもタイプ相性かえろよ
メジャーやいいながら世代変われば弱体化
そのメジャー狩るために強ポケにチート特性追加
間違いなくコストと強さが釣り合わないポケモン何匹か出てくるだろうな
ランクマトップ10は一匹、トップ30で二匹まで、毎シーズン変更
ランク外を一匹は入れる、毎シーズン変更
準伝、600族、チート特性持ち(ミミカス、エスバetc…)は全シーズン2匹まで
うん、非常に面倒になるな
ランドのせいで他の物理地面の立場がないけど
オーガのせいで他の特殊水の立場が無い訳ではないでしょ
選出枠とかコスト制ってのはそういう事
コスト制とか頭ミ オ ダ っ すかな?
コスト制とかくそ面倒くさそう
前期の使用率でいいだろ
準伝600族は努力値が反映されないようにしちゃえば