
ポケモンシリーズにはシナリオ中に強敵が出現する難関地点がいくつか存在します。
この記事ではポケモンシリーズの強敵に関する話題をまとめていきます。
ポケモンシリーズの強敵
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ255
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1635846139/
465: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 08:59:14.50 ID:NES8+m160
最近のポケモンはクリア前ストーリーでも強い敵はしっかり手強くなってるよね
466: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 09:18:15.24 ID:x9C5UWmO0
初見のククイ博士が一番おっぱげた
467: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 09:46:54.64 ID:iJQHjwmV0
全滅剣盾でしたことないからどんな感じなるのか知らねえや
ほんとに強い敵でも回復使いまくると負けようがねえしな
ほんとに強い敵でも回復使いまくると負けようがねえしな
468: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 11:49:59.75 ID:cKAZl5B10
レベル上がりすぎないように旅パを入れ替えまくってたんだけど
ホップが初めてエースバーン出してくる所で誰も耐えられずに負けた
あの時のホップの気持ちを考えると、俺が負けたことがなかったことに
なってるのは酷いと思った
ホップが初めてエースバーン出してくる所で誰も耐えられずに負けた
あの時のホップの気持ちを考えると、俺が負けたことがなかったことに
なってるのは酷いと思った
469: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 12:01:05.63 ID:cqXTMqCya
ダンデまあまあ強かったけど全滅はしなかったな
適度にレイド遊んでアメ投入してればそれなりのレベルになるし
本編でキツいと思ったのは
アカネのミルタンク
ゲーチスのサザンドラ
USUMのウルトラネクロズマ、ヌシアブリボン
このあたりか
適度にレイド遊んでアメ投入してればそれなりのレベルになるし
本編でキツいと思ったのは
アカネのミルタンク
ゲーチスのサザンドラ
USUMのウルトラネクロズマ、ヌシアブリボン
このあたりか
471: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 12:35:44.79 ID:MknOXlIHr
赤緑四天王(というかカンナ)もまあまあLvの暴力でキツかった
472: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 12:41:46.51 ID:MyAWzsUz0
昔の作品は技が貧弱だったから御三家で抜群取れない相手には大抵苦戦してたわ
473: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 12:56:38.16 ID:5HYK7aXMd
テンプレもテンプレの難所だけど当方ミズゴロウを選びましてそれはそれはもう苦戦しましたね
474: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 13:16:15.00 ID:QN/LKFl10
初代四天王はシバは適当な水草エスパーポケ、キクコはダグトリオかユンゲラー、ワタルはフリーザーで楽に倒せるのにカンナは炎草電気どれも苦戦する
475: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 13:38:06.61 ID:CoEwSNyZ0
普通に四天王最強だよなカンナ
476: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 13:53:47.47 ID:4JUWpPIR0
こういう話題で何故か挙がらないヌシオニシズクモ
みんなウルネクウルネク言うけど
どう考えてもヌシオニシズクモの方が何倍もキツい
あれ進行度的にモクローかオーガーいないと絶対詰むし
自分は確かレアコイルかなんかでごり押したけど
ストーリーでランク上昇アイテム使ったのあれが最初で最後だと思う
みんなウルネクウルネク言うけど
どう考えてもヌシオニシズクモの方が何倍もキツい
あれ進行度的にモクローかオーガーいないと絶対詰むし
自分は確かレアコイルかなんかでごり押したけど
ストーリーでランク上昇アイテム使ったのあれが最初で最後だと思う
477: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 13:54:15.61 ID:NyHn9Jvpp
USUMなんて全編殺意の塊だぞ
自分はぬしオニシズクモでも死にまくった
他に苦労したのはVCピカチュウのキョウと、本編じゃないけどコロシアムのラスト6連戦もやね
自分はぬしオニシズクモでも死にまくった
他に苦労したのはVCピカチュウのキョウと、本編じゃないけどコロシアムのラスト6連戦もやね
479: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 13:56:25.87 ID:NyHn9Jvpp
BW2の最初からチャレンジモード(ジムリの手持ちが増える、相手全員道具持ち)ぐらいが個人的には適正難易度やわ
481: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 14:08:55.58 ID:UpHh3s1N0
ストーリーのトレーナが全員タワーとかランクマ仕様だったら嫌だな
持ち物あり個体値努力値ちゃんとしてる、技も特性もまとも、強制50レベル・・・絶対ハゲるw
持ち物あり個体値努力値ちゃんとしてる、技も特性もまとも、強制50レベル・・・絶対ハゲるw
482: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 14:19:31.13 ID:ZDx5uju20
対戦勢に向けた外伝作品ならありかもな
確実に賛否両論だろうけど
確実に賛否両論だろうけど
483: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 14:33:15.53 ID:bAzYKHkfd
wiiの対戦勢向けのやつのストーリーモードがそんな感じだった気がする
484: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/13(土) 14:46:20.20 ID:CoEwSNyZ0
ポケスタのジムリーダーのしろ面白かったな
途中でロケット団乱入してきたり
途中でロケット団乱入してきたり

初めてしっかりとレベル上げをさせられたのはルビサファのフウとランだったな
DPのトバリシティ手前のエリートトレーナーダブルバトル
SMのトレーナーズスクールのせんせいのエリコ
最近は普通にしてればレベル足りてることが多い印象
多分苦戦してる人はトレーナー無視したりしてるんじゃないかと
夢伝説目当てにVCやったけど昔のポケモンは敵が強いんじゃなくて自分が弱かったんだとわかった
どいつもこいつもろくな技覚えやしない、不一致ふみつけが最高火力とかザラ
ポケモンで苦戦したのは金銀のレッドくらいだわ
最近のポケモンはヌルゲーすぎだろ
相手に合わせてこっちもアイテム使用回数とか交代回数とか制限してほしい
なんでわざわざプレイヤーが縛りプレイしなきゃいけねーんだよ
カバドリの人にやられました…
7世代が難しすぎたせいか剣盾は簡単だった
俺は簡単な方がいいわ
※4
むしろ金銀が歴代でもヌルゲーの部類だろ
やっても無いくせに最近の〜とか一括りにして語るエアプ
SM学習装置オフでプレイした事あるか?
ほのおタイプ旅パに入れてなかった自分が悪いけど、ぬしラランテスはあの段階で出していい強さじゃ無かったわw
USUMは他にも難所増えるけど、SMだとあそこが一番やべぇんじゃないかな?
ポケモンで有名な強敵たち
・アカネ(金銀)
・フウとラン(エメラルド)
・ゲーチス(BW)
・タイガ(BW)
・ぬしポケモン(SM&USUM)
・ウルトラネクロズマ(USUM)
・エンジンシティのバトルカフェ(剣盾)
ダイパだとトバリシティの前のダブルバトルがやたら強かった記憶
ギャラドス強いし雨降ってるしで
今まで戦闘中のげんきのかけら使用禁止縛りしてたけど、USUMの主ポケモンはコレホントに無理だなと思って解禁しちゃった、それくらい強かった
外伝だけどコロシアムのワルダック
むずかったというよりBWで手持ち総戦力にしようとしたらレベル足りんでチャンピオンロード前でひたすらレベリングしてたわ
スカイトレーナーには勝てなかったな
最初からなのか分からないけど、ダブルバトル仕掛けてくるやつって手持ち1匹だとスルーできるよね。
ぬしポケモンはタイマンじゃないし
こっちも何でもありにしないと逆に不公平
FRLGのライバルは後半割と強くてシルフカンパニーあたりから初見は負けてた
あと挙がってるけどトバリ前のギャラドス使い。ヒコザル選んだ上にルクシオも力負けできつかった
橋の下ハルカさんがやっぱ印象的だ
USMはコイル出してくるスクールの先生、ヌシオニシズクモ、ヌシラランテス、ウルトラネクロズマ、ヌシアブリボンとそれぞれ1、2回は全滅した
まぁ、相手のレベルを上回りたくなかったのもあるけどね
最近って言ってもUSUMでももう4年前だけどね
上がってないのだとレッドかな、金銀では初見殺しな圧倒的レベル差、サンムーンではバトルツリー入った直後に戦闘になるとは思わなかったからボロボロの状態で戦うハメに(元気の塊り使い切ったな)。
いつもの事だけどお前らとやってるゲーム違う気がする
雑魚トレーナーとかお前ら倒してないだろ