
ヌオーは総ステータス自体は低めですが、優秀なタイプと特性や技を持っています。
この記事ではザシアン対策やヌオーに関する話題をまとめていきます。
ザシアンの対策
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ255
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1635846139/
402: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 16:10:12.57 ID:g1jYbewep
ランクバトルやってみたけどザシアンがつよすぎてモンスターボール級でもずたぼろなんですが後出しから完全に受けることができるポケモンってなんですか?
計算したら日食ネクロズマがいけそうでしたがにげられちゃいますよね
使用率ランキングで採用技をみてると竜舞があったので後出しするとにげていくから竜舞積んでネクロズマを受けに来たポケモンに圧力かけていくみたいな運用なんでしょうか
それかヌオーかもしれませんがこれは完全にピンポイントメタぽくみえます
実は汎用性もあるのでしょうか
計算したら日食ネクロズマがいけそうでしたがにげられちゃいますよね
使用率ランキングで採用技をみてると竜舞があったので後出しするとにげていくから竜舞積んでネクロズマを受けに来たポケモンに圧力かけていくみたいな運用なんでしょうか
それかヌオーかもしれませんがこれは完全にピンポイントメタぽくみえます
実は汎用性もあるのでしょうか
403: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 16:21:49.26 ID:kiGg6IQ40
ヌオーの安心感はすごい
ヌオーいればマスターボールいける
ヌオーいればマスターボールいける

タイプ みず・じめん
特性1 しめりけ(じばく、だいばくはつ、ゆうばくが無効になる)
特性2 ちょすい(みずタイプの技を受けると無効化して最大HPの1/4回復する)
夢特性 てんねん(相手の能力変化の影響を受けない)
404: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 16:25:39.10 ID:zTktD1FHa
受けを粉砕して来るのや物理草以外には滅法強いからなヌオー
405: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 16:27:43.41 ID:mHbGLE0px
サンダーとか霊ランドとか固めの奴にゴツメ持たせる→定数ダメでザシアン削って上からカイオーガや黒バドでどーん
406: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 16:30:14.99 ID:aHweI5cjM
伝説だけどスカーフグラードンいいよ
後出しで勝てる
後出しで勝てる
407: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 17:05:27.19 ID:PQac4D5qr
マスボ行くだけなら初手サンダーで脳死でダイマして目の前の敵に通る技打って後はザシアンと襷枠でなんとかすればいける。対戦時間もかからんし楽でいいよ
サンダーは羽休め切ってでも打てる範囲広げた方が難しいこと考えずにプレイ出来ていいと思う
サンダーは羽休め切ってでも打てる範囲広げた方が難しいこと考えずにプレイ出来ていいと思う
408: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 17:25:18.19 ID:b0onEtJK0
ヌオーってダイマでゴリ押されるイメージ
409: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 17:36:41.36 ID:8eQcqdSNa
スカーフグラードン一瞬考えたけどランドサンダーいるのに地面メインウェポンのやつこだわらせたくないって気持ちが強く働いてしまう
410: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 17:37:58.95 ID:YjcDqy/y0
むしろダイマでごり押せる性能にしてくれないとヤバイ
てんねんはほんま壊れ特性
てんねんはほんま壊れ特性
412: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 17:47:49.74 ID:8eQcqdSNa
天然つえーよな
まあ耐久と再生技あるのが前提になるが
意外と130族くらいの高速アタッカーが持ってても強いかもしれない
まあ耐久と再生技あるのが前提になるが
意外と130族くらいの高速アタッカーが持ってても強いかもしれない
413: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 17:49:12.91 ID:fQUByG6Kd
発売から1年以上経ってるけど今から初めてもランクマッチとか人いる?
ポケモンだからプレイ人口は多いと思うけど。
ポケモンだからプレイ人口は多いと思うけど。
417: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 18:18:18.86 ID:tPvto2xC0
>>413
日本人以外にも海外もいて全然多いよ
ランクバトルも3ヶ月に1回ルールが変わり
ダイパリメイクやアルセウスが出てもランクバトルは剣盾でのみ続くスタイル
日本人以外にも海外もいて全然多いよ
ランクバトルも3ヶ月に1回ルールが変わり
ダイパリメイクやアルセウスが出てもランクバトルは剣盾でのみ続くスタイル
414: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 17:49:42.46 ID:YjcDqy/y0
ピクシーはハマると意味わからないぐらい強い
415: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 17:59:23.84 ID:S1thfIprd
強アタッカーが天然持ってたら防御方面の積み技軒並み消えるな
素の性能が良くないと活きないけど
素の性能が良くないと活きないけど
416: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 18:01:58.71 ID:g1jYbewep
ヌオーは草以外の物理にはかなり強いんですねありがとうございます
育成してみます
育成してみます
420: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 18:31:25.34 ID:S1thfIprd
コスモッグって天然なんだな
418: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/12(金) 18:27:22.00 ID:1GUIHKje0
てんねんは素早さのランクだけはどうしようもないから高速アタッカーとの相性は最高だと思うよ
てんねん持ちに種族値合計500以上のポケモンが0な辺り公式に高種族値に持たせちゃダメだと思われてそう
てんねん持ちに種族値合計500以上のポケモンが0な辺り公式に高種族値に持たせちゃダメだと思われてそう

環境によって躍進していくヌオー、かっこいい・・・
>てんねん持ちに種族値合計500以上のポケモンが0な辺り公式に高種族値に持たせちゃダメだと思われてそう
ゲッコウがという前例がいた上で(対応範囲は阻められたアタッカーにされたけど)エースバーンに同じのをやってる時点でそんな事微塵も思ってなさそう
どくどく没収されなかったのありがてえ
たまにいるウッドハンマーミミッキュには気をつけて
グラードン後出し⁈なんかやけに柔らかいな…流石に耐久的にも立ち回り的にスカーフだし地面技かヒートスタンプ以外押せないはず!
ってバレそうなもんだけどな
2サイクル目からは択だけど
ザシアン対策のヌオーとしてヌオー対策にソーラーブレードのザシアン持ってったけど、耐えられましたねぇ…もうかなわねぇ
ザシアンはサンダーかヌオーかガブリアスダイマックスかスカーフエースバーンかそのくらいしか思いつかない
※5無補正無振ザシアンのソラブレがB特化ヌオーに178%入るんだけどどんな状況だったの?
※7
耐えるとはまた別になるだろうけど、守る採用してたらソーラーブレードじゃ倒しきれない可能性はあるかな
ヌオーはウドハン無しミミッキュ、物理エスバ、両ウーラオスは大体止めれるから昔から普通に便利だったな
天然込みでもA170なんだよなザシアン…
天然無しだとA281になるんだけど
※7
相手もわざわざ待ってくれないし溜めてる間に蓄える積まれたんやろ
タスキ持ちで対面から粉砕するのが丸い。剣舞に石火ある相手に後だしとか考えるだけ無駄。
ザシアンって基本 炎タイプに打点ないけど その炎タイプにヌオーが相性 良いのが好都合なんよな
ザシアンを受けようとするのが間違いやろ
上から倒すか一撃耐えて倒すこと考えた方がマシや
鋼タイプに強いやつでダイマすれば割とゴリ押せる
※14
君のランクが知れるわ