
昔のポケモンシリーズでは主人公は男女からどちらかの性別を選ぶシステムでしたが、世間の声などに合わせて昨今では見た目の「ふんいきを選ぶ」という形で主人公の顔を選びます。
この記事では昔のポケモンの表現などに関する話題をまとめていきます。
昔のポケモンの表現
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ255
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1635846139/
137: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 13:32:57.56 ID:y5xo3Im40
LGBTとは違うけどブラックホワイトって今の時代だとかなり危ないタイトルだよな
138: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 13:35:12.26 ID:H7jmezZfa
>>137
当時でもタイトル発表時には変なのに絡まれてたよ
別件だけど発売後はアロエさんが文句つけられて衣装変えられたりもした
当時でもタイトル発表時には変なのに絡まれてたよ
別件だけど発売後はアロエさんが文句つけられて衣装変えられたりもした
142: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 13:42:26.82 ID:y5xo3Im40
>>138
当時もいざこざはあったけど今とじゃ過激さも規模も全然違うし
当時もいざこざはあったけど今とじゃ過激さも規模も全然違うし
140: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 13:39:27.28 ID:MpSig/UD0
昔はポケモンの攻撃力の個体値が高ければ♂で低ければ♀っていう
LGBT発狂不可避な仕様だった
LGBT発狂不可避な仕様だった
141: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 13:42:12.05 ID:P6qAcFO90
同性にもメロメロが効くようになるしオスのミツハニーヤトウモリも進化出来るようになるぞ
143: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 14:09:31.51 ID:/zUbPr8r0
LGBTに優しい、ね
そりゃランクマで女キャラで名前が男
のプレイヤーが蔓延る訳だ
そりゃランクマで女キャラで名前が男
のプレイヤーが蔓延る訳だ
144: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 14:27:39.32 ID:MpSig/UD0
自分と同じ性別を選びましょう(迫真)

146: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 15:23:17.96 ID:t9ehvcFb0
男の服があからさまに種類もクオリティも負けてるの何なん
せめて被り物で優劣くらい合わせようよ
せめて被り物で優劣くらい合わせようよ
147: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 15:29:50.79 ID:CsZU0irQ0
髪型も負けてるぞ…(マリィvsローズ)
148: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 15:30:54.54 ID:+akgQtHid
どんなにコーディネートの量や質で負けていても俺は男主人公を選び続ける
149: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 16:36:00.72 ID:H7jmezZfa
対戦アバター兼ねてるうちは男主人公のがモチベ上がるわ
まあ女主人公はサブデータで堪能するんですけどね
まあ女主人公はサブデータで堪能するんですけどね
150: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 16:39:14.06 ID:BbsAhE0v0
両方食らう基本だぞ
151: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 16:40:50.08 ID:kCi6zQ5+0
なよなよした男とか女の劣化だからもっと男男しい感じにしてくれ
152: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 16:41:46.34 ID:BbsAhE0v0
体型も弄れたら良いなぁ
153: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 16:54:15.77 ID:IUZK7f0hx
マサルも名前だけなら男らしいんだが
154: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 17:01:21.90 ID:UmF4kHwv0
BW辺りなら男主人公選ぶけど剣盾の男主人公なんか好かんわ
155: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 17:16:27.15 ID:272kfylv0
目つきとか顔立ちももうちょいいじれるといいよね
かといってドラクエ9のように男にネタ顔しかないのもきついが
かといってドラクエ9のように男にネタ顔しかないのもきついが
156: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 17:17:32.17 ID:yg8FtwkWa
XYを女の子主人公でやったらお隣さんとダンスデブがストーカーに見えた
157: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/07(日) 17:23:14.97 ID:wLmIWgi70
男は髪型も服もだいぶネタ寄りなのがな…

先手先手で色々と打っておかないと大変なんだろうな・・・別ゲーだけどApexとかのキャラ設定も色々と対策してるよね
日本だけで展開してるならポリコレに全力で下利便を投げつけれるんだけどな
ホンマポリコレに洗脳された害塵糞やで
目元にバリエーション欲しい。
身長高くしたい。
男の子にもっと力入れてくれ。
寒い場所あるならちゃんと暖かそうな服置いて。逆の暑い場所もまた然り。
色々要望は尽きないぜ……
気色悪い政治思想をゲームや漫画にまで持ち込まないでくれ。無能な働き者が一番めんどくさいってのがよくわかる。サヨクってバカしかいない
ゲームだからこそ性別や見た目を選んでプレイできるんだし、わざわざそんなん意識する必要あるんかねぇ。「自分と同じ性別にしましょう」みたいな表記さえなくせば、あとは自由に遊べばいい気がするんだがな。
ポケモンに限った話じゃなかいが
性別云々以前に男のアバターにもっとこだわって欲しい
バリエーション少ないしネタ要素が多すぎ
昔のモンハンなんかも酷かったわ
日本までポリコレに汚染されたら終わりだぞ
なんとか耐えてくれ
内容的にほぼポリコレ原因ではないどころかむしろポリコレ視点の不満が多くて草
男用のファッション増やして欲しいとか正にやろ
女プレイヤー用に「自分の性別選びましょう」って女主人公用意しても、男プレイヤーで女主人公選ぶ輩がザラに居る訳やし
プレイヤー自身の性別とかLGBTとか人種とか関係無く、基本的に選択肢が増えるのは得なんだよな
剣盾の頃も男キャラにスカート履かせられるようにしろとか騒いでる連中がいたなぁ
なんか中途半端だよな
性別じゃなくて雰囲気になったのに男女で明確に髪型と服装に差がある
女の子は服の種類も髪型もいいの多いよな羨ましいわ
なよなよした男って、主人公は基本子供だぞ
男女のジェンダーの問題とLGBTを一緒くたにしている奴がいるな
あと性別の呼称にこだわるのはLGBTの中ではTだけだからな
ゲーム中にLGBTのキャラが出てこないのはおかしい
これこそ「嫌なら買うな」だと思う。
過剰に反応する方がよっぽど差別を助長してるというのがわからんのかね。
作る側も大変だろうけど頑張ってほしい。
最初は男、追加のバージョンは女でずっとやってきたから今回は悲しいわ
着せ替え要素が追加されたXY辺りから男主人公だけデフォ衣装がゴミになった
男主人公はサトシにしてる
あつ森みたいに髪型服装を男女共通にできればいいんだけどね…
まあ、アレは男女でもモデル一緒だからできるんだけど
よし!女の子キャラの胸削って男の子と一緒にしよう!
ポリコレに配慮してるのはむしろポケモンの優れた部分なんだがな
汚染だとかズレたこと言ってる人もいるが
選ばれなかったほうがストーリー中出てくることあったけど
男女を選ぶ時どんな見た目?方式だと話し方で性別が固定されちゃうから出せなくなってるんじゃないかと思う
変わったのは最近だから真相はわからないけどどんな格好するかの自由を尊重するために普通のキャラを普通に出せなくなったらやだな
自然界にも三毛猫の♂が産まれる確率が低いとかあるから♂♀で産まれる確率が違う個体がいるのはいいとして、産まれにくい側の性別が産まれる確率はもう少し上げてほしい。
御三家♀の色厳選中なんだけど、20匹近く色違いが産まれてるのに全部♂で発狂しそうになってきた……
男女どっちもだけどもっとアニメキャラ寄りの髪型をだしてほしいわ
※9
雰囲気なら途中で変えられたっていいくらいだよな
ポリコレとかクソみたいな思想に折り合いつけてねえで生き物としての大前提を考えてないよな、人間ならオスメスあんだろ
ポリコレ抜きに目とか眉とかもう少しキャラメイクの幅を増やしてほしい
ポケモンの男主人公でカッコイイと思ったのは補正込のレッド以外だと
ポケコロの奴ぐらいだわ
所詮チビッ子だし
ステレオタイプにこだわらなくなった分、「いろいろな表現」はむしろ今のほうが盛んな気もするけど。
シリーズ通して徹底して皆帽子被ってるけどそこら辺変な団体に絡まれないの地味に凄いなって思った
主人公の年齢的に男らしくしろは無理がある。小学生くらいのショタがなよなよしてるのは仕方ないだろう…
※28
日の下を旅してるんだから帽子を被るのは普通、という認識がちゃんとあるんでしょ
冒険してるわけだから清潔にできないし蒸れて雑菌繁殖してゆくゆくはハゲるかもしらんがある程度の危険は防げる
そして最近のポケモンは脱げる
※29
昔からやってれば小学生程度の少年少女が主人公と認識できるけど
アニメの影響か身体の凹凸表現があるせいか、はたまた近年のアニメゲームが高校生前後が主役なのも多く先入観でもあるのか意識が逸れがちではある
BWBW2とXYの主人公が15歳前後ありそうだったのも拍車をかけてそう