今週の人気記事(コメント数順)

  • 3 コメント
    未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
    未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
  • 1 コメント
    「ポケモンXY&Z」とかいうアニポケ至上最高に恵まれた作品wwww
    「ポケモンXY&Z」とかいうアニポケ至上最高に恵まれた作品wwww
  • 1 コメント
    【低迷期】アニメポケモン「XYシリーズ」の視聴率が悪かった理由をもう一度考えよう 放送終了1年後の現在は視聴率が回復
    【低迷期】アニメポケモン「XYシリーズ」の視聴率が悪かった理由をもう一度考えよう 放送終了1年後の現在は視聴率が回復
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン全般 • 雑談・ネタ  /  【悲報】最近の十代、ポケモンの技が昔はタイプによって物理か特殊か分かれていたことを知らない

【悲報】最近の十代、ポケモンの技が昔はタイプによって物理か特殊か分かれていたことを知らない

2021/11/07 ポケモン全般, 雑談・ネタ 26 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
金銀VC

ポケモンは第3世代までタイプによって物理技か特殊技か分かれていました。
この記事では昔のポケモンの仕様についての話題をまとめていきます。

ポケモンの昔の仕様

【悲報】最近の十代、ポケモンの技が昔はタイプで物理か特殊か分かれていたことを知らない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636053219/

1: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:13:39.23 ID:V6KG0z+c0
ニコニコのポケモンバトルの動画のコメントでしょっちゅうその事で喧嘩してて草も生えない

4: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:18:18.54 ID:/nU3L88ma
炎のパンチがとくしゅ扱いの方がおかしかったやろ

6: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:19:21.36 ID:HjgBsLIC0
>>4
3色パンチフーディンとかあったな

22: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:41:07.02 ID:tWTSMdZPH
>>4
でもパンチ部分じゃなくて炎部分が主なダメージなら結局とくしゅでは?

5: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:19:16.54 ID:cQtuNdGZ0
初代からやってるけどネットみてないと気づかないやろ

7: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:19:38.60 ID:cebNfLls0
フーディンが最強の三色パンチャーだったんだよな

8: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:23:05.37 ID:+lYnznvk0
そのせいでクッソ弱いポケモンがいた模様

9: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:24:01.74 ID:1Vm9VNDW0
フーディンとか言う武闘派

10: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:25:01.78 ID:obsUp0eY0
ゴーストが物理なのに悪が特殊とかいう謎分類

14: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:27:32.62 ID:tw7O+5wt0
草結びがなぜか接触技

19: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:38:56.16 ID:fAUEzYbYM
>>14
むしろ接触技やないとおかしいやろ

17: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:37:47.18 ID:fAUEzYbYM
【悲報】今の十代はとくこうととくぼうが昔はとくしゅというひとくくりだったことを知らない

20: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:39:53.83 ID:rnHSLdiVd
>>17
「ドわすれ」とかいうチート技

18: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:38:37.57 ID:6azmNjm7a
知らんかったわリアルタイムでやってたけど

21: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:40:32.90 ID:LHOS9FJc0
とくしゅがそもそもわからなかったわ

23: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:41:38.71 ID:c4jH3pOO0
破壊光線(物理)

25: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:42:02.82 ID:fAUEzYbYM
正直ポケモンってシステム複雑すぎるよな
物理特殊の区分けも曖昧やし
接触非接触もわかりにくい

26: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:42:52.88 ID:LHOS9FJc0
>>25
どうでもいいとこに拘ってるとは思う
そのくせダイマックスとか出すし

29: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:45:21.31 ID:+lYnznvk0
>>25
最近ポケモンを交代させる技やアイテムの仕様について調べたら複雑すぎて草生えたわ
開発は挙動全部把握してるんやろか

28: 名無しのポケモントレーナー 2021/11/05(金) 04:44:23.42 ID:qveGm68y0
なんでルビサファの時点で変えんかったんやろとは思うわ


今考えてもすごい仕様だよな・・・はかいこうせん(物理)はパワーワードすぎる

ニンテンドー3DSバーチャルコンソール 『ポケットモンスター クリスタルバージョン』 |オンラインコード版
created by Rinker
任天堂
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】氷タイプの耐性貧弱問題 氷タイプのポケモンに強特性配ったり、霰の仕様を変更したりで強化してほしいよな
関連記事
【仕様】ゲームのポケモンの建物、入り口が全部南向きでワロタWWWWW
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン全般/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ワンパチ 特性
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • ジラーチ
    ワイ(12)「マッマ!ポケモンの映画見たい!前売り券買って!(ほんとはジラーチが欲しいだけ…)」
  • rukario
    ポケモン公式から等身大ルカリオのぬいぐるみが再受注! 46,200円でルカリオをお出迎えできるぞ!
  • カントー地方
    【思い出】ポケモン赤緑のサントアンヌ号とかいう罠
  • ポケモン剣盾 ステータス
    ポケモン公式が頑なに種族値を開示しない理由
  • アニポケ-ゴローニャ
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • アニポケ49 イーブイ
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】

おすすめサイト新着記事

26 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 12:11

    管理人様お得意の世代対立煽りスレだ!
    ひゃっほーう!!
    キッズ共は黙ってろ!!!

    8
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 12:51

    早速変なのがしゅばってる……

    13
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 13:23

    エメラルドでめざ飛ギャラ厳選したなぁ

    4
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 13:58

    タイプ一致でステもあるのに全然火力出んやんけ…って所で攻略本読み漁って知ったな
    今じゃ分かりやすくなったとはいえ、ライト層やキッズは物理/特殊までは気が回らないと思うわ

    2
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 14:52

    物理特殊をタイプで分けるって今思うと狂気の沙汰だわ

    6
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 15:22

    米5
    ゲームボーイってファミコンとほぼ同性能だから技ごとに物理特殊分けるのは無理だったんじゃね?
    知らんけど。

    4
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 17:25

    物理特化・特攻カスなのに物理一致技が無いニューラはほんとひどかった

    4
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 18:43

    この仕様のせいで初代のエビワラー弱すぎて泣いた

    2
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 19:03

    ※5
    そのせいで無駄な両刀種族値が3世代まで多いんだよな
    大幅にシステム変わったんだから種族値見直しはあっていいと思うわ

    1
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 19:04

    ややこしいのが特殊っぽいゴーストが物理ってとこだよな
    初代のゴーストで非定数ダメージ技がしたでなめるだけだったからか

    5
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 19:21

    ダイマックスのACアップとBDダウンはあわないポケモンが出てくるから好きじゃない

  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 19:31

    当時のシャドーボールに関しては物理技なのに追加効果が特防1段階下がるんだっけ
    物理技で特防下げちゃ悪いわけじゃないが……

    3
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 19:39

    「攻撃上がった後に弱点突かれたら困るから、物理弱点のないノーマルと地面にだけ威張る覚えさせよ。」なんて思ってたことあったな、物理特殊がタイプで固定されなくなってから威張る覚えさせなくなった。

    1
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 19:54

    ※13
    ノーマルの弱点って格闘じゃん
    モロ物理弱点だよ

    2
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 20:23

    この仕様変更で破壊光線が特殊技になって破壊光線の効果はギガインパクトになった

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 20:54

    ※14
    失敬、ノーマルではなく水とドラゴンでした。

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 21:25

    10代どころか初代やったことある30代やけど剣盾で復帰してまとめサイト覗くまで知らんかったわ

    3
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 21:35

    ※17
    説明書やゲーム中で説明される事無かったからな
    公式攻略本くらいにしか載ってなかったと思う

    3
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-07 21:45

    毒(物理)←わからない
    霊(物理)←わからない
    悪(特殊)←まあわかる
    悪タイプの最強技かみくだく←わからない

    2
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-08 13:01

    >>19
    ゴーストって宙に浮ける透明人間みたいなもんでやってることは物理なんだよな
    ピアノ弾く→その場で弾いてるだけ
    物が動く→物を運んでるだけ
    エスパーならピアノから10メートルくらい離れて超能力で鍵盤操作するけどゴーストは自分で弾いてるだけでその姿が見えないだけだから

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-08 18:05

    シャドボが物理でかみくだくが特殊とかいう違和感

    2
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-08 19:22

    げきりん(特殊)が一番わからん

    1
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-09 11:48

    >>22
    逆鱗はポケスペ(ハクリュー)でもブレスだしbwまで炎エフェクトだし…
    そもそも逆鱗(ゲキオコ)が変化技じゃなく攻撃技の時点で疑問になってしまうから

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-09 12:29

    今の10代がニコニコ動画で?

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-09 18:46

    ファイアレッド、リーフグリーンでミュウツーミラーを意識して陽気AS255に育成したのは良い思い出。

  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-02-13 14:20

    3色パンチ&サイキネフーディンでポケコロやってた。
    ほとんどの相手に上から大火力を飛ばせて強かった。

    そして炎の暗黒時代。ブースターエンテイは高い攻撃を生かせず埋没。

    ヘド爆(物理)シャドボ(物理)ボルテッカー(特殊)

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
  • 新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
    新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
  • 【意味不明】1番理由のわからないポケモンのタイプ相性は間違いなく「じめん」と「どく」やろ???
    【意味不明】1番理由のわからないポケモンのタイプ相性は間違いなく「じめん」と「どく」やろ???
  • 【ポケモン剣盾】皆の殿堂入りパーティ報告まとめ 新ポケモンはどれくらい手持ちに入れた?(※画像あり)
    【ポケモン剣盾】皆の殿堂入りパーティ報告まとめ 新ポケモンはどれくらい手持ちに入れた?(※画像あり)
  • 【ポケモン剣盾】「ダンデ」って歴代チャンピオンの中でも1番強くない? キョダイマックスリザードンには普通に苦戦させられるよな
    【ポケモン剣盾】「ダンデ」って歴代チャンピオンの中でも1番強くない? キョダイマックスリザードンには普通に苦戦させられるよな
  • 【ポケモン剣盾】シーズン4最終1位構築のプレイヤーが「切断バグ」を利用していたと本人から自白 現在はアカウント削除で失踪中
    【ポケモン剣盾】シーズン4最終1位構築のプレイヤーが「切断バグ」を利用していたと本人から自白 現在はアカウント削除で失踪中
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
    新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2023 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.