
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ダイヤモンド・パールでは過去作のポケモンに新しい進化が追加されました。
この記事では進化が追加されたポケモンに関する話題をまとめていきます。
追加進化のポケモンかっこよくない?
ポケモンダイヤモンドパールで進化が追加されたポケモンってかっこいいよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635098777/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:06:17.65 ID:86jMOUqO0
ドサイドンとかエレキブランとかマニューラとか
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:06:27.58 ID:86jMOUqO0
エレキブル
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:06:51.28 ID:86jMOUqO0
ブーバーンは例外
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:06:59.82 ID:DKLyVqSW0
ジバコイルとドサイドンすき
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:08:03.98 ID:86jMOUqO0
ロズレイドはかっこいいとは違うが良い
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:08:05.78 ID:oxcHjVna0
ブーバーンめちゃ好きやったわ
エレキブルは苦手やった
エレキブルは苦手やった
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:08:43.63 ID:86jMOUqO0
ブーバーンは唇がね
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:09:01.16 ID:srLRRDa30
ワイは割と好きやったけど当時発狂してる奴ら多かったな
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:09:27.08 ID:XvSYby++0
サニ虐に目覚めた剣盾
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:10:18.15 ID:86jMOUqO0
進化が難しくて入手困難なのも惹かれるところがある
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:10:34.96 ID:x9WUROgx0
ベロベルトが唯一タイプ一致大爆発の使い手
ってアイデンティティ好きやったわ
ってアイデンティティ好きやったわ
30: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:10:45.74 ID:3UtrL7ZO0
ヨノワールは?
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:11:00.26 ID:86jMOUqO0
>>30
すき
すき
35: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:11:46.29 ID:lQxBKWTl0
殿堂入り後じゃないと進化できないのマジで謎
旅パで使わせろや
旅パで使わせろや
44: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:12:47.05 ID:Xb+7uwLK0
半分くらいは良いやん

57: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:15:56.89 ID:Gbsl5EF30
>>44
メガシンカの「ここ尖らせたり伸ばせばかっこええやろなぁ」の精神がにじみ出てる
メガシンカの「ここ尖らせたり伸ばせばかっこええやろなぁ」の精神がにじみ出てる
52: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:14:57.17 ID:srLRRDa30
ムウマージヨノワールエルレイドは神デザイン
ダイノーズモジャンボらへんが叩かれるのはまあわかる
ダイノーズモジャンボらへんが叩かれるのはまあわかる
55: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:15:42.50 ID:86jMOUqO0
>>52
ダイノーズモジャンボは進化前からきもいからしゃーない
ダイノーズモジャンボは進化前からきもいからしゃーない
58: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:16:13.13 ID:PBJoFIBT0
ワイは追加進化全部好きやったわ
今まで進化出来んかったんができるようになるのが子供ながらにワクワクしてた
今まで進化出来んかったんができるようになるのが子供ながらにワクワクしてた
62: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:16:54.36 ID:OSq4sVHxd
バリコオルとかもそうやが、別フォルムの進化なんて最早別物なんだよな
このワクワク感ないわ
このワクワク感ないわ
65: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:18:05.99 ID:cj1CSIg70
ブーバーンは正統進化感あるのにエレキブルはなんで太ったおっさんみたいになってもうたんや
エレブーのスマートさが無いやん
エレブーのスマートさが無いやん
66: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:18:10.03 ID:4bvDVicd0
ブーバーンはロマンあるやろ
というかブーバーの時点でそういう方向のキャラになるのは必然やん
というかブーバーの時点でそういう方向のキャラになるのは必然やん
67: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:18:22.64 ID:GqvrOKUe0
リージョンはもうなんかよくわかんないな最初はポケカのデルタ種みたいなイメージやったのに勝手に展開するし
タチフサグマってなんだよ
タチフサグマってなんだよ
168: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:38:33.96 ID:nPMxZcMKd
>>67
ジグザグ マッスグ ってきたらタチフサグやぞ
ジグザグ マッスグ ってきたらタチフサグやぞ
83: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:21:51.60 ID:4SKvT+io0
こういう過去ポケの進化好きやのに
進化の輝石とかいうクソアイテムのせいで迂闊に進化させられなくなってる不具合
はやくあのアイテム消せや
色んなポケモンの進化を妨げてる諸悪の根源
進化の輝石とかいうクソアイテムのせいで迂闊に進化させられなくなってる不具合
はやくあのアイテム消せや
色んなポケモンの進化を妨げてる諸悪の根源
92: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:22:51.43 ID:PBJoFIBT0
>>83
これは思うわ
進化前アイテムは調整すべき
これは思うわ
進化前アイテムは調整すべき
88: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:22:44.12 ID:VEaC5KB/M
ガラルのカモネギやマッスグマだけが進化します←これなんやねん
元の姿も進化させてやれよ
元の姿も進化させてやれよ
111: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:26:44.62 ID:SS4qhWFop
アカギとフラダリが使うドンカラス
ザ・悪の組織ポケモンって感じですこ
ザ・悪の組織ポケモンって感じですこ
135: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/25(月) 03:31:04.56 ID:XvSYby++0
エアームド進化したらクッソ強そう
ってかエアームドが奇跡持てるようになったらやべー
ってかエアームドが奇跡持てるようになったらやべー

当時のワクワク感はすごかった覚えがあるなぁ、こいつ進化するの!?って。
ブーバーンに破壊光線撃たせるとめっちゃカッコいい
原種のカモネギ バリヤード マッスグマ サニーゴの進化は第9世代か第10世代で出て欲しいね。
それと第6世代や第7世代で一部のポケモンの種族値の上昇修正もまたやって欲しいね。
ギルガルドみたいな下方修正は酷いけど
リージョン自体はいいんだけど、新たな姿で進化を獲得!は嫌。
ちゃんとこういう風に原種が進化して欲しい。
ドサイドンはプロテクター部分が人工物っぽくてなぁ
もっと岩感あれば違和感ないんだけど
ダイパ世代だけど追加進化は全員好きだな
ネットを見始めたとき否定的な意見があるの知って衝撃受けたわ
ムウマージヨノワールユキメノコ
ゴーストタイプ3匹とも不気味さと格好良さのバランス取れてて良デザインだと思う
プロテクター自体が完全に人工物だしエレキブースターマグマブースターあやしいパッチともどもギンガ団あたりの産物か?
だとしたら歪なのも頷けるわ
エルレイド好き。今からでも格闘フェアリーにして欲しい
当時ワイ「レアコイル進化するんですか!? 進化方法は?」
…こうしてワイのレアコイルLv100はサファイアに取り残されたままとなった。
今なら輝石あるから活躍できるかも
ゴローニャ派としてはまさかのサイドン進化でメッチャ肩身狭かったな、防御も互角になってしまったし。
カッコよくしようって気持ちが見えるよな。まあそれが個人的には最高なんだけど。そんな俺はダイパキッズですよ。
ダイパの追加進化組は正統っぽいし進化して然るべきポケモンが進化したから好きだな
リージョン進化は嫌いだしそもそもリージョンフォームというものが往々にして原種の存在意義をなくしてしまう悪しきテコ入れだから許し難い
別種のポケモンでええやん
マニューラ、マンムー、ダイノーズ、ドサイドン、ベロベルトはダサくなってる
カッコ良くなってないのに可愛さを下げてる
自分もダイパの進化組みんないいと思うけど当時は批判の方が多かったって聞いたけど。これじゃないみたいな感じで。
ドサイドンはドサイドンで好きなんだけどサイドンのデザインが完成されてたからなあ
サイドンの進化としては受け入れがたいものがある
ドサイドンとエレキブル大好き
尚ぼっちの私は進化はGTS頼みだった
なんでや!ドサイドンはいいデザインやんか!
新たな派生進化組は みんな良いわ
通常進化組は
・良い
ムウマージ、ドンカラス、グライオン、ポリゴンZ
・単体で見ると良いけど元の進化先からとしては微妙
ロズレイド、マニューラ、トゲキッス、メガヤンマ、ヨノワール
・クソ
その他
ブーバーは炎の魔人って感じで良いのに なんで進化すると肥満デブに なるねん
あと名前もうちょい考えろや
ヨノワールはヨマワルの進化先としてなら納得なんだけどサマヨールの進化先としては違和感あるわ
ヨマワル→サマヨールで路線変更したのに結局 元に戻った感
派生進化で よかったんとちゃうの
耐久のサマヨールとアタッカーのヨノワールで
特性も ふゆうの ままで
管理人様へ
ポケモンGOのサービス開始頃の記事は大変素晴らしかったので
ポケモンGOの記事をたまにはお願いします。
Byポケモンまとめマスターのファンより
※14
めっちゃ叩かれてたねー
まあぶっちゃけた話、今でも新作の度に湧く「最近のポケモンは~」って連中の叩き方と同じようなもんなんだけど
今は「毎度湧く下らない連中」って知れ渡ってるけど当時はそうでもなくて流されにくかったからめっちゃ調子こいてたな
俺も追加進化組はほとんど好き
※2
だとしたらリージョンとはまた違うコンセプトが理想だよな
(例)ジグザグマ→マッスグマ→ツラヌクマ
※23
その感じだと個人的にはルグルグマ(ぐるぐる)とかいいんじゃないかと思ってる
チリーンの進化待ってる
ダイパの世代の子は好きなんだろうけど
初代金銀あたりから見るとすごく違和感というか余計なことをしてくれたな感
エレキブルとかドサイドンとかダサすぎ
※19
ブーバーかっこいいのにブーバーンだせえよな
※26
金銀世代だがその2体結構好きだぞ
エレブーとサイドンの方が良デザなのは否定しないけどな
進化の輝石のせいって言うけど、ラッキーポリ2サマヨを超える進化残し組なんて探す方が難しいやろ
エレブーとサイドンはきせきで使えなくもないじゃん
サイドンはダブル専門だけど