
一部のポケモンは浮遊している状態がまるで宙吊りになっているかのモーションのポケモンが存在します。
この記事ではモーションに関する話題をまとめていきます。
ポケモンのモーション問題
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ253
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1633655235/
611: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 10:15:19.53 ID:4Te9z6X50
ポケモン剣盾ってほんとグラフィック汚いよなぁ
最近スプラトゥーン2やってるんだけどグラフィックがテカテカのヌルヌルなリッチでいかにもHD画質って感じなのに
その後剣盾に切り替えるとワイルドエリアの薄い汚いフィールドで落差がやばい
最近スプラトゥーン2やってるんだけどグラフィックがテカテカのヌルヌルなリッチでいかにもHD画質って感じなのに
その後剣盾に切り替えるとワイルドエリアの薄い汚いフィールドで落差がやばい
612: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 10:33:41.67 ID:jkr+a2cv0
ポケモンてグラフィックの美しさを求められているゲームじゃないからね
613: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 10:36:04.35 ID:S1UsWR3Y0
殆どの人は諦めているけど求められてはいると思うぞ
615: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 11:08:56.64 ID:9ZvSbVY20
レジェンズを見ると剣盾より明らかにグラフィックのブラッシュアップはされてるから
剣盾作ってた時よりノウハウは貯まってそう
まぁ個人的にはグラフィックの綺麗さよりも
砂嵐の見通しの悪さとミニマップが無いのを何とかして欲しいが…
剣盾作ってた時よりノウハウは貯まってそう
まぁ個人的にはグラフィックの綺麗さよりも
砂嵐の見通しの悪さとミニマップが無いのを何とかして欲しいが…
616: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 11:11:36.65 ID:0/1ZeLut0
剣盾で使える新ポケが欲しい
連れ歩きやキャンプまでは求めないから。そこまでやるのは大変すぎる
連れ歩きやキャンプまでは求めないから。そこまでやるのは大変すぎる
618: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 11:13:28.72 ID:csoHuFeDa
ワイルドエリアも雪原も別にミニマップ必要な広さでもないしなぁ
627: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:23:33.90 ID:SxnUntm0d
>>618
慣れたらそうなんだけどそれまでは相当迷子になったわ
それも楽しいっちゃ楽しいけどね
慣れたらそうなんだけどそれまでは相当迷子になったわ
それも楽しいっちゃ楽しいけどね
619: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 11:30:27.59 ID:d/adjzI60
グラがいいには越したことないんだけど優先順位的にはポケモンのモーションとかもっと作り込んで欲しいな
620: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 11:32:22.08 ID:TZbKCZX8p
モーションも別に頑張るわけでもないしな…
グラフィックとモーションのトレードオフは無いよな
グラフィックとモーションのトレードオフは無いよな
621: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 11:37:27.53 ID:T643aNuy0
グラフィックはそこまで美麗なの求めんけど、
ポケモンのモーションはちゃんと作って欲しいかな
フィールドのギャラドスやハガネールが伸びたままその場で回ったり
イベントシーンでザシアンザマゼンタがバイオハザードみたいな動きで振り向いたり
ポケモンのモーションはちゃんと作って欲しいかな
フィールドのギャラドスやハガネールが伸びたままその場で回ったり
イベントシーンでザシアンザマゼンタがバイオハザードみたいな動きで振り向いたり
622: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 11:51:04.48 ID:ZK/q5qN80
飛行タイプの宙釣りどうにかしろ
623: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:06:12.04 ID:eAUUPXLHM
アーケオスとかめちゃくちゃバタバタ羽ばたいてるやん
624: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:13:57.73 ID:XjrsUeEA0
ボーマンダとか不自然すぎる
エスパータイプなしであの浮き方とかガラルフリーザーもびっくりだよ
エスパータイプなしであの浮き方とかガラルフリーザーもびっくりだよ
625: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:14:26.32 ID:oKBZ7abB0
グラフィックどころかUIすら諦めかけてるわ
626: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:17:38.41 ID:eAUUPXLHM
ボーマンダは滑空的なやつだから意図的にああなってるだけでは?
ぜんぶがぜんぶボーマンダみたいなのじゃないし文句いいたいだけにみえる
ぜんぶがぜんぶボーマンダみたいなのじゃないし文句いいたいだけにみえる
628: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:26:11.18 ID:Pw9P2Bqk0
ボーマンダとエアームドはアーケオスほどでなくともガアぐらいは羽ばたいててもいいとは思う
629: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:29:14.13 ID:zUh75kMB0
自分のボックス見たところ宙釣りの飛行タイプはボーマンダとエアームドとトゲキッスと3おっさんくらいで他はちゃんと羽ばたいてるな
あと浮遊のクワガノンもめちゃくちゃ頑張って羽ばたいてる
あと浮遊のクワガノンもめちゃくちゃ頑張って羽ばたいてる
632: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:50:01.72 ID:wrb0HARMa
飛んでて違和感あったのはネイティオだわ
昔みたいに立ってるのでよかっただろ
昔みたいに立ってるのでよかっただろ
633: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:51:50.20 ID:CLxeU4MI0
ネイティオはエスパーだからガラルフリーザーの真似しててくれ
636: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 14:24:06.15 ID:Qj3BxHvoa
3Dになって一番印象変わったのはシビルドン
BWのドット絵は600族の風格すらあった
XYでテッポウオみたいになっちゃった
BWのドット絵は600族の風格すらあった
XYでテッポウオみたいになっちゃった
639: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 15:59:10.29 ID:/YoYMjmWM
>>636
シビルドンに関しては3Dのほうが設定的には正しい
2Dのほうがおかしい
シビルドンに関しては3Dのほうが設定的には正しい
2Dのほうがおかしい

(リストラされたとはいえ)数も多いから大変ではあるだろうけど、宙吊りはさすがに考慮して欲しいよな…
ポケモンのグラ自体はむしろアレで良かったと思うけど
宙吊りはマジクソ過ぎる
リザードンやプテラみたいに出来ないなら、素直に地面に足つけろや
モーション拘ったら採用ポケモン200種くらいになるぞ
スカイバトルの傷跡が未だに残ってるんだよなあ…
大戦犯スカイバトル
使用制限以外のルールがないから初見殺し全滅ポイント以上のものがないとかマジで何だったのあれ
※2
本編より明らかに予算の少ないであろうポケスタやバトレボで凝ったモーションが作れてる時点でその論は成立しない
剣盾にいるポケモン全部合わせてもバトレボよりちょっと多いくらいだろ
飛んでるネイティオの違和感がすごい
そもそもいつまでこの化石ゲーは向かい合ったまま攻撃の時だけ動いてるの?
待機中も向こういけよ
リストラでモーションに力を入れる
そう思っていた時期が私にもありました
※5
ほとんど対戦だけのスタジアム系の作品とRPGの本編比べるのアホすぎるでしょ
そもそもバトレボのモーションだってそんな大差ないわ
本編だとキャンプ時のモーションとかもあるし
とりあえずカメックスのハイドロポンプをだな…
ボーマンダもシビルドンも出来ないっていうならまだ納得できたけど、ガオーレのモデル見せられたら流石に変えて欲しいと思った
グラフィックは及第点だと思う
まぁスプラ2とかの方が断然グラフィックは良く見えるのは確かだが、ポケモン剣盾も妥協は出来る範囲内でグラフィックのみに関しては一応不満はない
キャラクターや演出の良さで誤魔化された感はあるけどさ
でもせっかく登場ポケモンの制限を行ったんだからモーションはもうちょい頑張ってほしかったとは思うし、
新作のアルセウスも剣盾とまったく同レベルのグラフィックで進化が無いからガッカリ感はある
ボーマンダよく言われるけどアニメでも羽ほとんど動かさずに飛んでたしあれが普通なんでしょ
スカイバトルって結局何がしたかったんだよ
ストーリーの道中でやるには明らかに向いてないルールだしかといって大会やレートで採用されるわけでもない
不自然に宙吊りにされるやつもいれば別に常に飛んでてもおかしくないポッポは地面に立ってるから参加出来ない
全てがチグハグ
未だにXYからの流用なのはまずいっしょ
バトレボみたいな感じにして欲しい
売り上げどこいってんだろ
何故かボーマンダが引き合いに出されてるけど、ボーマンダはそんなバサバサ羽ばたかないでしょ。
地に足つけろとは思うけども。
宙吊りは早く直してほしいし、あとはポケモンのサイズ感を次では直してほしい
ポケモンのステータス画面でポケモンの立ち姿3種類ぐらいから選べるようにして欲しいわ
ポケモンのグラはぬるぬるテカテカよりアニメ調のがいいな
野生のエアームドのムーヴには乾いた笑いが出ましたよ
羽ばたかないのが問題なんじゃないんだ
滑空してる連中も多いんだし
その場で浮いたまま静止してるのが問題なんだ
レジェンズでモーション色々と追加されてるぞ
※12
流石に全く同レベルじゃなかったろ
よくなってたろ
また金を稼ぐために剣盾の対立煽り記事を纏めたか
これ系の記事何番煎じだよ
やる気ないならもう畳んでいいよ
この記事のアクセス数を増やしちゃいけないと思ったので、今後は見ないようにします。
そしたらN番煎じの無意味なまとめも減るかな?
剣盾の話題も出尽くしてるし、ダイパもアルセウスも発売されてないうえ、9世代の情報も当然まだ無いからネタが無いのは分かるけど
あまりにも最近の記事はどうでもいいのが多い
宙吊りの奴は全員 地に足 着けとけ
アクセルロックのショボさをどうにかしてほしい
対立煽りで金を稼ぐ屑管理人
ダイマックスはもう少しどうにかならなかったのかと思う
巨大化してやったことは固定砲台だし
もう少し怪獣大戦争みたいな演出が欲しかった
グラガーって騒ぐならFFでもやってればいいじゃん
せめてスタジアム1~バトレボの時みたいに、続編で数匹の元からいるポケモンのグラを一から作り直してほしい。
※33
的外れなこと言って自分でGood押すのやめな〜w
ポケモンに比べたらいいけどスプラも画質普通に悪い部類なんだよな。一番はモンハン説
対立煽りで金を稼ぐゴミサイト