
ポケモンにはシングルバトルとダブルバトルの2つのルールがありますが、日本では主にシングルバトルの方が人口が多い印象です。
この記事ではなぜ日本ではダブルバトルが流行らないのか?という話題についてまとめていきます。
なぜシングルしか人気がないのか
何故日本のポケモンランクマはシングルしか人気がないのか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634700940/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:35:40.68 ID:EpVGH0H/0
外人はダブルばっかりやってるのに
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:36:13.49 ID:YWKmtaN10
構築ゲーだから シングルはその場その場で考えるのが楽しい
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:36:26.35 ID:ytQPE7jYd
自分の技が味方に入るのがうざいから
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:36:48.77 ID:c0WckguH0
テンプレジャップにダブルは難しい
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:37:09.63 ID:N4DIvvSa0
公式大会ってダブルしかないんでしょ?
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:37:58.39 ID:tYpvUqu30
サイチェンまもるの択がダルすぎる
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:40:22.21 ID:pPLtS07Q0
>>6
これ
まもる考えた奴頭悪い
これ
まもる考えた奴頭悪い
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:38:39.27 ID:ufbHyCqz0
ダブル食わず嫌いはいかんからやろうとしてる
ハードルは高そう
ハードルは高そう
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:39:25.19 ID:OAzmTgffM
シナリオでダブルとかやらんからなじみないやろ
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:39:31.23 ID:rDxzDJJ1d
安定志向が好きな国民性だから常に択ゲするダブルはむかんのやろ
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:40:09.42 ID:EpVGH0H/0
食わず嫌いせずやってみると楽しいぞ
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:41:33.09 ID:ufbHyCqz0
>>11
今やろうとしてるで
まずはバトルタワーから始めるわ
今やろうとしてるで
まずはバトルタワーから始めるわ
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:40:42.67 ID:SvQlDHBb0
youtubeでダブルとかトリプルの対戦動画見るの面白いは
自分でやる気しないけどポケモン極めてる連中の戦いは面白い
自分でやる気しないけどポケモン極めてる連中の戦いは面白い
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:41:26.57 ID:wm9IJAyFM
ポケモンの基本形だから
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:41:30.84 ID:XWXtEI+AH
公式大会でシングルをやらない理由ってほぼ受けループのせいだよな
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:42:30.06 ID:hrg1wStYM
>>15
絵が地味やからやで
絵が地味やからやで
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:43:44.63 ID:CvHNqJFJr
合計4匹に宿り木だの天候だの毒ダメだの入る上に守るまでしてテンポ悪すぎやろ
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:44:54.29 ID:oNy3o2P9M
考えること多過ぎてめんどくせえもん
勝ってもたまたま択で勝っただけじゃんと考えると萎える
勝ってもたまたま択で勝っただけじゃんと考えると萎える
25: 名無しのポケモントレーナー 2021/10/20(水) 12:45:26.63 ID:x/yLtnfYa
頭悪すぎて全然わからん
この前のリリックトリック参加したけどボッコボコにされたわ
この前のリリックトリック参加したけどボッコボコにされたわ

数が多い=シングルより難しくなる というイメージが新規に強いだろうしな~
とりあえずダブル始めたい人は適当なレンタルパを借りてランクマ潜ってみればいい
ハードルが低いし報酬ももらえるし悪い事ないぞ
今日はシングルとダブルの対立煽りか…
ダブルやってるやつ程別にやらなくていいっていうと思うから本当に勧めてる層がわからない
シングルは構築じゃんけん、ダブルは駆け引きって感じだよな
日本人は相手との勝負よりも構築が好きな人が多いんだろう
わざと味方に攻撃して弱点保険発動させたりシングルじゃ活躍できないポケモンでもダブルでは強かったりそこがめっちゃ面白い
シナリオがシングルメインなんだから流行るわけが無いわ。
かといってシナリオをダブルにしたってダブルって守るや天候などの補助技等の技マシンが無いとただただレベルのごり押しで遊ぶことになるのはコロシアムで実証済みたから
シナリオをダブルにしたらポケモン事態が不人気コンテンツになりそう。
逆に言えば流行る要素は公式大会に参加できる以外に無いだろ。
YouTubeで人気なのが「ネタポケの単体考察してシングルで遊んでみた」って感じの動画だもんな 周りとのシナジーを考える必要があるダブルより、シングルでそういうおもちゃポケモンで遊ぶのが日本人の主流なんだろう
海外だと割合的にやり込みオタ多くて日本ほど一般層ライト勢意識せずに済む母数の性質アンド偏見はありそう
ポケモンほどメジャーじゃないゲームでも似た傾向になりがちとは思う
シングルはシンプルで分かりやすい
ダブルは複雑で守るなどの択ゲーがあって難しい
今までの経験からすると、こういうイメージがある
ダブルは縛りの概念さえ理解すれば簡単
概念っても猫騙し、先制技、素早さ関係だけだから難しくはないんだけどね
ダブル民からすると、シングルのほうが「相手の後ろに誰が居るか」「誰を大事にして誰を通すか」みたいな駆け引きの重要度が高い上に、強力な受けポケの存在まであって難しそうだと思うわ
1ターン内での1匹の行動の重みは確実にシングルの方がメチャクチャ重い
正直出し負けからのフォローがききやすいっていうダブルの利点がこの世代から消えかけてる
海外って本当に誰もシングルやってないのか?
対戦の導線がシングル→ダブルだからだろ
シングル楽しめてる人はダブルをわざわざ始めないし、手を出しても既に勝手が分かっているシングルの方が簡単に感じやすいし
そもそもシングルのが人気があるというより、シングルしかやった事が無い人のが殆どだと思う
ダブルとシングル、どっちのが難しいとかじゃなく
同じ素材使ってるだけでゲーム性そのものが異なってると思う
場のポケモンが増えるほど選択数と選択肢が増えて難しくなる
トリプルバトルは本当に難しかった
ダブル勢からしたら6体を4体で見るダブルより、6体を3体で見るシングルの方が大変そうだけどな
外国のゲームやる人って時点で結構コアな層に絞られるからだろな
でも、運要素が少なくテンポ良いゲームだったなら日本でもダブルの方が人気になってそう
複雑でプレイングの幅が広いだけに運要素に水を刺されると萎える
それならシングルで回転数上げて気楽に構築練り練りゲーしたくなるぞ俺
ダブルやりたいけど伝説環境の今は時期が悪い
こういうの見る度トリプルの海外需要はどんなものだったか気になる
今復活したところでねこのてないからペルシアンはばくはつしないしレベル調整もできないからトリプル勢だった人も来てくれるか自信ないが
ダブル楽しいんだけどな、単純にポケモン多く選べるの嬉しいし友達と4人で遊べるし
チーム戦って感じが強くて、よびみず等の特性を活用するのも面白い
USMのツリーもダブルをよくやってた
シングルは主に詰めまでの手順、ダブルは主に相手の選択
考える要素が違うだけでどっちのが上とかは別にないやろ
手持ち情報からの予測って点なら
むしろシングルのがターン辺りに考える範囲広いんじゃないか
日本人はシングル勢ばかりのせいで、マルチやる時守るを覚えさせてないプレイヤー多い。正直弱い。
ビエラの動画面白いで
受けルと当たらないという理由だけでダブルやってる。
詰んでるのに頑なに降参しない受けルーパーのストレスでシングルできなくなった。
日本では海外展開(1998年頃)以前からテレビ番組でのポケモン対戦、全国大会が開かれていて、そこでのルールが6on3の見せあい戦だったはず
つまり他の国より6on3のルールに馴染み深いプレイヤーが多い側面があるのかも知れない
そもそもダブル勢が布教させる気全く無いからな「自分たちだけが強ければいいのです!」のゲーチス精神だろ
まぁその理屈で言えば見栄えがよくて手の内晒してもノーダメなシングルばかりに発信者偏るのは当然よ
スマブラでシングルが流行るのと理由は変わらない気がする
日本の国技が相撲柔道剣道と全部一対一だし
ダブルの方が楽しいけどダブルの方が疲れる
アニメも基本シングルだからな
そこは絵で複数動かすのが苦痛ってのが本音だろうけど
ゲームストーリーもシングルだし
本来の遊び方と違う変則ルールって印象強いんだろう
ダブル分の準伝揃えるのが大変なのもいまいち流行らない原因だと思うわ
昔からシングルでやってるから
海外はポケモンの歴史がまだ浅いからダブルが標準て感覚になるのは分かる
ダブル用に技構成変えたりもう一体ポケモン用意するの面倒臭すぎるわ
※23
弱いなら勝てるからいいじゃん
それとも格上に当たって叩きのめされたいマゾなの?
ダブルも面白いけど最低ラインの敷居が高いよね
構築の押しつけ合い勝負でかってても択ゲーで負続けたら逆転もあるし
戦術が多すぎて対応無理なパーティーがシングルの比じゃない
シングルのが実力って感じするな
だからこの手の話題でいつもいってるけど
PGLを見ると、シングルもダブルも上位の殆どは日本人なんだってば
「日本人はダブルをやらない」という前提がそもそもおかしい
シナリオ→進行がだるくなるからシングル
アニメ→作画や脚本構成が大変だからシングル
大会→単調になるのと遅延が嫌だからダブル
こんなちぐはぐさでダブル推そうとしてもな
もうポケコロみたいなのも出ないんだろ?
シングルはじゃんけん、ダブルはどうぶつ将棋の感覚だわ。
トリプルやったことないから剣盾で実装してほしいな
公式がダブル普及させたいなら技に単体か全体か表記しといてくれ
いちいち調べるのめんどくさい
ダブル専門の人と友達になった時、ダブルやったことないから教えてもらうことになってダブルで強そうなムーランド、キリキザン、プテラ、エルフーンだけ育てて挑んだら友達の厨パ相手に普通に勝ってこんなもんなんだと思ってやらなくなった
守るは覚えさせたけど1度も使わなかった
ダブル、トリプルメインでやってたけどシングルは全く勝てなかったわ
ゲーム性が全く違うからシングルになじんでると取っつきにくいかもね
横の補完とか考えて構築組むの楽しいんだけどさ
ダブルで強い人や世界大会の動画観ても守るやサイドチェンジやこの指が強いルールなんだなって思う
だけで自分でやってみたいには結び付かないかな…
ダブルは自分の強みとかコンボ押し付ける感じでシングルは対応するって感じだからシングルの方が俺は好き
安定志向じゃなくて思考停止だろジャップは
決まった厨ポケで決まった構築でなきゃ発狂する、決まった構図で電車撮りたがる鉄オタみたいなメンタルしてんだよ
シングルだと活躍できないポケモン多くなるから、マイナーでも役割果たしやすいトリプルバトルは廃止してほしくなかった。
シングルにも言えるけど厳選とか育成をもっと楽にしないと対戦人口増えない
ダブル用にまた育てるのきついし