
10月6日にポケモンユナイトにニンフィアが参戦しましたが、あまりの強さにわずか2日で弱体化を受けています。
この記事では弱体化されたニンフィアについての話題をまとめていきます。
ニンフィアさん、最速で弱体化を受けてしまう
【悲報】ポケモンユナイト、新キャラが強すぎたので実装から2日でナーフ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633659116/
今日から『ポケモンユナイト』に「ニンフィア」が参戦👏
— ポケモンユナイト公式 (@poke_unite_jp) October 6, 2021
あわせて、ニンフィアのホロウェアと、おそろいのトレーナーファッションも登場しているぞ💖#ポケモンユナイト pic.twitter.com/h6GRygAxIF
10月8日(金)16時に、緊急でバトルバランスの調整を実施します。
— ポケモンユナイト公式 (@poke_unite_jp) October 8, 2021
調整内容については下記をご参照ください。https://t.co/5AnwBpDCfp
(先程のツイートの曜日の記載が誤っていたので、該当のツイートを削除し、再投稿しました。)#ポケモンユナイト
なおニンフィア買うのに約1000円かかる模様
ニンフィアとあと一体で相手ゴールに突っ込んでも3人くらいなら余裕でしばいてゴール壊せるし
カメックスも酷かったって聞いたけどそんな早くナーフこんかったやろ
あれどうみてもバグだったし修正されて良かった
ブリンク+アホダメージのスキルが3秒とかで撃てる
LoLに例えるとアーリのultが単発CD3秒くらいになってダメージが他の追随を許さないくらい
返品対象にならないの?
スマホは簡単に通るな
ニンテンドーはどうなんやろうな
そこがかめとの違いや
ここの運営にしてはこれだけ早く調整できたことを褒めるべきや最初からやれってのは無理
テストプレイしてないかわざとこのまま実装したやろ
ぶっ壊れで騒ぐのは楽しい、そのまま放置されたらガチクソやが
ゲンガー、エースバーン、カイリキー、ゼラオラ、カメックス、リザードン、カビゴン、ヤドラン、アロキュウ、ウッウ、プクリン
調整下手とかいうレベルか?
ナーフというか定期的な調整やろ?
mobaなら普通やろ
戦況変わるほど強いのはしんそくルカリオ、ゲッコウガ、花舞フシギバナ、あとユナイト技のチャージ速度も考慮してゼラオラぐらいよ
火力はサーナイト並みです!←いかんでしょ
ピカカスとアロキュウ使ってる人が馬鹿みたいじゃん
まさか2日とか誰も予想できなくて草生える

かなり悪質だと思うんだけど消費者庁とかから怒られないのかこれ?
LoLもミスって壊れだしたら平気で即日対応するけどリリース前にテストプレイできる鯖があるから多少は緩和されてる
逆に言うとそれをすり抜けて実装されることもあるんだけど
全く読んでないけど利用規約に同意してるし返金は無理なんじゃないかな
こんなこと繰り返すと信用無くなってすぐ廃れるようになるけど
有償キャラを壊れにして課金させ即日弱体化ってことか
なかなか酷いことしてるのな
いつも誰かしら何かしらで壊してんな
※4
有償じゃないぞ、何でもかんでも実装キャラ買ってない限りは普通に無課金で手に入る
実装後から特に壊れもなかったサーナイトやマンムーは
なんだかんだ良調整だったの…かな?
問い合わせしたやつにだけコイン返してない?
怖くて試せないんだけど
※7
人、それを戦犯ピックという
ザ・テンセント(中華商売)
カメックスの時点でやる気無くしてんだよなぁ
ポケモンの皮被ってるからまだ人いるけど
シーズン切り替わる辺りに目が覚める人多いと思うぞ
MOBAのゲームシステム的に難しい・仕方ない所ではあるけども、流石に杜撰すぎるわ
ポケモンGOなんかと同じで、ポケモンIP×良コンセプト×カス運営で致命傷に至らずに継続しちゃうやつ
そもそも返金は無理だし、ユーザーの意見とかで調整するみたいなこと書いてるぞ
ルカリオのナーフを頼む
修正前のニンフィアと同格だぞ
絶対にテストプレイしていないよな
むしろそうであってくれ
した上でこれならもう今後改善される事はない